• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2019年05月08日 イイね!

神社カード追加/豊畑神社

神社カード追加/豊畑神社

※神社カードまとめ


前回の中沼神社に続き、

モエレ沼公園から徒歩圏です。


とは言え、双方の神社は

離れてますけどね?


中沼神社は最北側、こちらの豊畑神社は

最東側になります。


モエレは広いから~。




【豊畑神社】


alt



あらま、良いカードっヽ(゚◇゚ )ノ


今までで一番良いんでない?


愛車、鳥居、拝殿、石表、全て写ってて、天気も良く、

綺麗な桜 まで入ってるという欲張りセットでお腹イッパイ。



こちらの御神社も規模的には小さいです。


住宅地の中にあるから分かりにくいかも?


狛犬でなく、御稲荷様が拝殿を護ってるので稲荷系神社なんですね。


※通りすがり発見なので予備知識ナナシなのよ。(゚ーÅ)




see you...

Posted at 2019/05/07 17:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社カード | 日記
2019年05月07日 イイね!

神社カード追加/中沼神社

神社カード追加/中沼神社

※神社カードまとめ



雪融け後、初の神社カード集め再開。


意外にもcafe号では初めてになるのかー・・



【中沼神社】

alt


通称モエレ神社?


かのモエレ沼公園に、モロに隣接してるのですがー・・


なんとこの御神社、

総間口が3メートルくらいしかありません!ヽ(゚◇゚ )ノ


ので・普通に走ってても、見逃すし、

場所を知ってても高確率で見逃します。(´・ω・`)


現在、履歴中では規模最小間違いナシ。



但、こんなに小さいのに手水舎もあったり、

参拝は普通に可能なようです。(機能的な意味で)


alt


モエレに世話になってるクルマーズな皆様も一度訪れて如何かな?



see you...

Posted at 2019/05/07 13:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社カード | 日記
2019年01月10日 イイね!

神社カード追加/茨戸神社

神社カード追加/茨戸神社

※神社カードまとめ


神社カードをJEEPで追加。



alt


2019一発目の神社カード・・にして、色々とヒドイ。


まず、鳥居がないとか。(´д`lll)


や、あったはずなんですけどね?(当たり前だけどさ?)


春になったら新しい基を建てる・・のかなぁ?


だとすると、コレはコレで貴重な画になる可能性もあるけど・・


いっそのこと無いなら無い方が写真的には良いのかも?


▼鉄パイプで組んだ鳥居(仮)のようなモノがありました。


alt


なんという威厳の無さ!(゚ーÅ)



▼拝殿はそれなりに趣きがあります・・


alt



▼手水舎は雪に埋もれてます・・


alt

もとい、この時期(正月明けで、まだ10日目)で、この景観は寂しいですね。(-_-;)



see you...

Posted at 2019/01/10 13:09:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 神社カード | 日記
2018年12月17日 イイね!

神社カード追加 / 旧・王子稲荷神社

神社カード追加 / 旧・王子稲荷神社

※神社カードまとめ


神社カードをウラカンで追加。


色々な意味でUPを迷った更新&神社カードです。


いえ、、


行ってから初めて気付いたのですが・・


こ、これは・・

いわゆる廃神社・・ってやつですか?(゚ーÅ)

(そういうの初めてでして・・)


そして、それが今年最後の神社カードになると思われるので、

それって、どうなんだろう・・?(゚ーÅ) って


▼一応、カードの形にはしましたが・・


alt

樹々に隠れて分かりにくいですが、赤い鳥居が在るのがお分かりでしょうか?

これが夏期であれば、鬱蒼としてて全く分からないはずです。


先ずね?


王子稲荷神社 で普通に検索すると、

東京にある有名な大きな神社の関連がズラリと出てきます。

(神社の名称かぶりは意外と珍しいです)


今回は札幌に隣接する江別市。


旧・王子製紙に関した神社のようですが・・


ここまで荒れ果てた姿になったのは最近のようでして、、

2017くらいの画像を個人サイトなどで見ましたが、

『入り口が分からない』 とか、 『昼でも薄暗い』 と書かれていたものの、

現状よりも神社らしい形状や境内をとどめていました。。



▼鳥居と拝殿

alt

旧・拝殿には ブルーシートが・・

絵的には、それが無ければ不思議な迫力?があるものになったかもしれません。


それより何より、倒木してますけど!

しかも鳥居を塞ぐように!(TvT)ノ


コワイ・・(TvT)ノ



▼倒木と鳥居

alt

見ようによっては神秘的(?)とも・・ですが



やっぱりコワイ・・(TvT)ノ



▼元・手水舎もありました。

alt


全く手入れがされてないのが一目で分かります。


手水鉢は木材で完全封鎖。


井戸でもないのに、SADAKO様が出そうな雰囲気・・


かなりコワイ・・(TvT)ノ


言うまでもなく、参拝する機能は失っていたので、長居するべきではないと思い

早々に立ち去りました・・


コワカッタ・・。。(´д`lll)


何の意味を成すのか、何故か手を合わせて帰ってきました。(失礼しました・・的な衝動?)



や、正直立ち入るべきでないとすら思いましたが、

先記したとおり、本当に知らなかったので、そう思ったときは既に遅かったという・・ (゚ーÅ)



一応、調べてはみたのですが、、


本当に廃神社なのか?(現状だけを見ると間違いなくそれですが)

あるいは、復建の予定があったりするのか?(季節的に着手しないだけとか?)


分かりません でした。


see you...

Posted at 2018/12/17 15:50:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 神社カード | 日記
2018年12月10日 イイね!

神社カード追加 / 大麻神社 と 東米里八幡神社

神社カード追加 / 大麻神社 と 東米里八幡神社

※神社カードまとめ


神社カードをウラカンで2枚追加。


神社カードは、車種でギャラリーにダイレクトに登録してるので

累計枚数の管理がし難いことに気付くこの頃・・。(´д`lll)

(代わりにまとめるとき楽だけど)



■大麻神社  (※詳細ギャラリーはコチラ)


alt


alt


境内規模は中よりの小といったところか?

住宅地の中にある恩恵か、小さいながら全ての設備・備品が揃った綺麗で参拝し易い神社です。




■東米里八幡神社   (※詳細ギャラリーはコチラ)


alt


alt



一方、こちらの東米里神社は大麻神社と真逆な雰囲気?


境敷地自体は広いのですが、他の建造物や設備はとても小規模という、

寸評が難しい不思議な神社・・というか不思議な空間でした。


寄らせて頂いた時期が悪かったのかもしれない・・

絵馬掛けや手水舎らしき設備もあるようですが、全てクローズ的な?

賽銭箱も仕舞ってらした模様。 社務所らしきところも当然無人。


や、本当、神社って似て非なり・・じゃないけど、

社や立地によって様々というか・・写真だけでは伝わりにくい

素敵で興味深い建造物だと思いはじめてきた昨今です。


も・と・い


これを期に、今までの神社カード頁のテキストを全て手直ししました。


至って簡素ではありますけどね?


概ねの規模、鳥居の基数、


それと感想的なことを一言程度?


いえ、このような格式高い建造物に対し、私のような素人が評ってのはあってはならないので、

本当、寸評というより寸想ですけど。


けど逆に?


それ以上深く書くのは色々な意味でやらない方が良いとも思いましたね。


車+神社のカード製作(記念)が目的 で、そこまで発信性は強くないし、

より詳細な部分や綺麗な写真等は、アマチュアの中でも

専門的にやられてるサイトなりブログにお任せするべきだな~って。


そりゃそうさね? って話で・・


例えば、神社巡り専門の個人ブログ があったとして、、(ま、沢山あるでしょうね?)


その日、私が偶然同じ神社に寄らせてもらってたとして、、


その管理者さんが、車を見て 『ブログに載せても良いですか~?』  なんて

声を掛けてきたとして、、

(↑これって、 別ジャンルあるある ですよね?)


UP後、その御ブログを見たとして、、


『なんだか真っ赤で派手な車がきてました~♪』 くらいのテキストでしょうし、

その方がスマートかなって気がしますよね?


むしろ、

『LP580-2は 現代ランボとしては珍しいリアドライブであり、

その走りは刺激的且つ、制御性にも優れ  ~  さて、○○神社は・・』


とか記してたら、、むしろ引くしっ!ヽ(゚◇゚ )ノ


神社サイトの神社ファン引くしっ!ヽ(゚◇゚ )ノ




それこそ蛇の道は蛇ってことでね?ヽ(*´∀`)ノ


先記した 別ジャンルあるある はけっこう好きw


撮り鉄しかり、グルメしかり、アニメしかり?


何かに特化した個人サイトはジャンルの垣根を超えて応援したくなりますね。



see you...

Posted at 2018/12/09 22:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社カード | 日記

プロフィール

「モエ活【151】~ 今季キノコ初発生! http://cvw.jp/b/745981/48637675/
何シテル?   09/05 17:12
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation