• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2021年08月05日 イイね!

Rosso four 派生スタート

Rosso four 派生スタート

せっかく地面を計ってまで撮ってきたので、
一発で終わらせるワケにはいきません。

モノマネから、
今度はソレをベースにして派生させますともっ。


この 低い×3 / 高い×1 が、元来の目的ですが・・
alt

Jeepの位置にウラカン を停めたパターンも撮ってます。
alt

これにより、赤EVOがズラ~リ、ライバルはフェラ~リ(寒)な画が実現。

やはり全て赤なので、細かいところで仕様を変えとく・・
alt
左から
ルーフがブラック仕様
リップラインがブラック仕様
オリジナル
ナンバーレス仕様

に、してみました。
まぁ、
たまたま未登録車を置いてたか、ヤンチャな人が外して乗ってるのか、って設定で。
というかコレが一番カッコイイ?(゚ーÅ)


Jeepを両サイドにフォーメ でも撮っておきました。
alt

これにより、車高倍コンビ×が実現

コッチも差別化を図るため、左チームをスタイルパッケージ化
alt

顔(パネル)だけ黒いJeepも 実車例が多いモデファイ。

全てがリアルに溢れているんだよっ。( ・`ω・´)b 

ここまでやっておきながら、2番目・3番目にJeepを停めた画を撮らなかったので、
Jeep×4台フォーメが不可能ですね。

ま、派生の派生(カラーチェンジ)まで進むと、キリが無くなりますから。


お世話になったロケ地では 帰り際にスナップ写真も少数。

alt

普通~に悪くない背景ですよね?

ありがとう空きビル。サンキューモノマネっ


see you...
Posted at 2021/08/04 22:40:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独りオフミ23台 | 日記
2021年01月14日 イイね!

独りオフミ de 国旗 ~ その29(番外編) カナダ

独りオフミ de 国旗 ~ その29(番外編) カナダ

車並べで国旗フォーメーション企画


第29旗は・・ カナダ!


テーマには沿ってるんだけど、番外扱い。

テンプレのウラカン23 ではなく、

雪国ってのを利用して、

ちょっくらJeepで撮ってきました。



カナダ国旗 カナダ国旗



そもそも例のテンプレだと厳しいんだ。

普通に全車真っ赤になって、ワケが分からんことになるはず。


ロケ地はなるべく白く、広く・・

雪山みたいに"壁"も白いところで撮れれば、正に真っ白なんだけど・・


▼寄りで左右を撮ってから・・

alt

水平鏡面じゃないですよ~ぅ。ちゃんと移動して撮ってます。


▼かなり距離を空けてセンターに、そして ドア全開! 寒い!ヽ(`Д´)ノ

alt


▼重ねて完成
alt


うーん、何のことはない、中央のを下げれば国旗としてはソレっぽくなりますけどね?


そこは リアルに駐車するとこうなる。 というのを重視でっ。



ラーブ レタァ フロ~ム カぁナぁダ~♪


うむ、名曲です。


畑中葉子さんに物理的にお世話になった世代って、

おそらくもう還暦前後かと思われます。(よね?)


可愛い人だなぁ。。って思った記憶があります。

例の案件は、当時子供ながらに衝撃的でした。


って、カナダ関係ない?



メジャーリーグって、まさにアメリカのアメリカたる象徴のひとつであり、

世界最大のスポーツ興行ですが、カナダに本拠地があるチームもあるんですよね?


名門、トロント・ブルージェイズ


少し前まで、モントリオール・エキスポス も在りましたが、(歴史はトロントより古い)

ワシントンに移って、チーム名もナショナルズに改名された模様。


そもそも同じカナダでも、


トロント=野球大好き!

モントリオール=ほぼフランス語が公用で、野球とかべつに・・


みたいな地域的な差が根っこの部分であったらしい。



とりあえず、今年こそ期待だ 東京ヤクルト・スワローズ(`・ω・´)


ヤーマダ、復活トリプルスリー!ヽ(`Д´)ノ


村上キュン、50発!ヽ(`Д´)ノ


青木さん、最年長首位打者!ヽ(`Д´)ノ


例によって例のごとく、解説者共が こぞって最下位予想してやがるぜ・・(-_-;)


見返してやるのじゃ!ヽ(`Д´)ノ



んもぅ、カナダのカの字もありゃしねぇ。


------------------


※独りオフミ23台


※レギュラーカラー紹介


※SPカーの紹介

Posted at 2021/01/14 21:33:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独りオフミ23台 | 日記
2021年01月08日 イイね!

独りオフミ de 国旗 ~ その28 別世界線の・・

独りオフミ de 国旗 ~ その28 別世界線の・・

車並べで国旗フォーメーション企画


第28旗は、ちょっと番外。


これ、何処の国旗か分かります?






別世界線日本?


のり弁ですかい?ヽ(゚◇゚ )ノ


実はコレ、日本の国旗がこうなってたかもしれない


という、候補だったらしいです。

alt

フォーメーションは当然こうなりま。<都合上、日の丸より完璧?


左右の白車輛のキャリパーも黒くして極力色数を絞った感じに。


-------------

そもそも国旗の起源的なものに触れなければなれませんが、

世界的に見ても、意外と古いものではありません。<17~18世紀頃。


日本も類に漏れず、ルーツは幕末。


国旗としての日の丸は、幕末に船舶用の国籍標識(惣船印)として導入され、

その後に船舶用に限らず国籍を示す旗として一般化した。

【※wikiより】


とのこと。


更に・・


幕臣達は当初 【大中黒】(徳川氏の先祖である新田氏の旗。(白地に黒の横一文字)

を日本惣船印に考えていたが、薩摩藩主島津斉彬、幕府海防参与徳川斉昭らの

進言によって、「日の丸」の幟を用いることになり、

1854年8月2日(嘉永7年7月9日)、老中阿部正弘により布告された。

【※wikiより】


この【大中黒】というのが、この のり弁デザイン にあたるようです。


別世界線日本?



こんな絵も残されています。


大中黒の帆船


帆は 大中黒 のソレですが、艦旗は既に 日の丸!


色々と難しいことを並べましたが、自分になりに要約するならば、

船舶での貿易が始まるようになり・・


『海の上では紛らわしいんじゃー!ヽ(`Д´)ノ

各国の船がソレと分かるように、

それぞれオリジナルの旗をデザインして掲げようぜ?(`・ω・´)』


『ほーん、ええやんソレ! ウチんとこもやるわ。(`・ω・´)』


みたいなルーツ・・かな? と。


(こんなに平和的且つ、軽いノリではないと思うけどな?)



何せ天下の徳川由来ですから!

この大中黒 が日本の国旗になった可能性は決して低くなかったことが覗えます。


よく弊ブログで、微々たる些細な違いで簡単に歴史が変わってしまい、

その変わった方の世界線が在ったら・・ なんてことを語ってます。


大中黒 が正式な日本国旗に採用され、日の丸 が候補だった世界線ならば・・


日本


なにコレ、梅干し弁当 やんw


やっぱ日本は、歴史ある大中黒しかありえんしっ(`・ω・´)


と、なってたかと思うと・・かなり不思議な感覚に陥りますね。



see you...

Posted at 2021/01/07 19:29:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独りオフミ23台 | 日記
2021年01月06日 イイね!

独りオフミ de 国旗 ~ その27 パラオ

独りオフミ de 国旗 ~ その27 パラオ

車並べで国旗フォーメーション企画


第27旗は パラオ共和国


自然豊かな南国、パラオ!

ハワイやグアムよりもツウ好み?




alt

パラオ セブンティー島



パラオ国旗 パラオ国旗

alt

ご覧の通り、日本によく似た国旗(至極少数例)は、

都合上このようになります。<というか、このようにしかなりません。


皆さま 親日国 と聞くと、何処を思い浮かべます?

現在だと、どの諸外国でも日本好きの方は多いですが、やはり台湾?

(国じゃねーし とかのツッコミ不可)

私も長くそう思ってましたが、


こちらのパラオ本当にガチのガチです!ヽ(゚◇゚ )ノ


理由は台湾の事情に近く、日本が委任統治していた時代の恩恵と反映が絶大らしき。


インフラ整備を始め、教育(学校)支援等、日本無くして語れない歴史があるようで・・


※情報量が大すぎるので、興味のある方はマジメなサイトでお調べください。

動画とか、けっこう勉強になるし面白いです。


その一端として、

長く大統領を務めていたのがクニオ・ナカムラさんという方だったり、

日本語が公用語の州 が在るんですって!ヽ(゚◇゚ )ノ

(他州も日本語の授業が一般科目)


更には、日本語由来 パラオ語 も数えきれない程あります。


※ほんの一例


金銭 = オカネ

問題モンダイ

缶詰 カンヅメ

醤油キッコーマン

優しい = ヤサスィー

美味しいアジダイジョーブ 

衣文掛けエモンカケ

ブラジャーチチバンド

電話の応対 モシモシ

混乱するアタマグルグル


エモンカケとか、日本じゃハンガーですよね?


もはや日本より日本っヽ(゚◇゚ )ノ


キッコーマンが種ではなく、メーカーと知ったらパラオ人は驚くのかしら?



さて、もう一度日本パラオの国旗を並べてみましょう。


日本  パラオ

日本は日の丸=太陽

に対して、

パラオのデザインだそうな。


シンプルながら美しい国旗です。



こんなのもあります。


日本・パラオ友好の橋
alt

alt


コロール島とバベルダオブ島の間は幅約250m・水深約30mの海峡で隔てられており、

橋が完成する前は渡し船で行き来していた。

パラオの国土開発を推進するためには両島を結ぶ橋が必要不可欠であり、

パラオ政府成立以前の太平洋諸島信託統治領政府の時代に計画が進められてきた。

【※wikiより】


尚、100%日本の出資・寄付で建設された模様。


素晴らしきヽ(*´∀`)ノ



see you...

Posted at 2021/01/06 22:09:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独りオフミ23台 | 日記
2021年01月04日 イイね!

独りオフミ de 国旗 ~ その26 オーストリア

独りオフミ de 国旗 ~ その26 オーストリア

車並べで国旗フォーメーション企画


第26旗は オーストリア


いつの時代もコアラの大陸と間違われがちな

オーストリア

スイスのお隣のほうでございます。



ヨーロッパの御国って、面積がピンと来にくいですよね?

(概ねの位置関係が分かってても、国境が分かりにくい)


オーストリア北海道 とほぼ同じ大きさなんですって。ヽ(゚◇゚ )ノ

意外と大きい! (凡そ8.35万km²)

更には首都のウィーンの人口は、我が街・札幌に近い数字。  (凡そ200万人弱)


なんか急に親近感?(`・ω・´)


alt



オーストリア国旗 オーストリア国旗


横3分割デザインの国旗ですが、

この上段(赤)中段(白) に注目~


実はこのパターンで構成された配色が多く、


下がブルーだと、オランダ

オランダ国旗


下がスカイだと、ルクセンブルク

ルクセンブルク国旗

下がグリーンだと、ハンガリー

ハンガリー国旗

下が黒だと、イエメン

イエメン国旗



と、UPした日はバラバラですが、組むときは一気に量産させてもらいました。

う~ん、いかにも効率厨。(゚ーÅ)


見逃したり、知らなかったりするだけで、このパターンってまだあるかもネー?



see you...


------------------


※独りオフミ23台


※レギュラーカラー紹介


※SPカーの紹介

Posted at 2021/01/04 20:26:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独りオフミ23台 | 日記

プロフィール

「第41回・赤組オフミ(赤/黒 回) http://cvw.jp/b/745981/48627194/
何シテル?   08/31 18:25
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation