• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2018年06月09日 イイね!

ランボじゃなくてランエボの? 1/1でなくて1/18も?

ランボじゃなくてランエボの? 1/1でなくて1/18も?

何、そのタイトル?ヽ(゚◇゚ )ノ


今日のモエレはー・・


ランボじゃなくて、ランエボ的な何か?


ピラミッド活動 で こってり協力してもらってる もけけさん じゃ~ありませんか?



え?リアルに会うの初めてとか?ヽ(゚◇゚ )ノ

全くそんな気がしない 雨のモエレ。


alt

んん? 右に居てるキイロいのは、ひょっとしなくてもTAKITT氏?


それが たまたま、1/18のモデルカーを積んでたようで・・


や、私も 偶然 積んでたのよコレがっ!ヽ(゚◇゚ )ノ


こんなこともあり得る 雨のモエレ。


alt

ほほほw

alt

1/18 いうたら、モデルカー界では 大きくて精密度がウリのスケールですが、

野外に出すと・・すっごい小さいもんですね。


alt



alt




▼帰り際、初代エボの御方に 超絶・高級生パンヌをいただく!


alt


【※この後、スタッフじゃないけど美味しくいただきました】


ありがとうございました。ヽ(*´∀`)ノ


alt




雨のモエレ/今日のオマケ


どん兵衛バス


alt

アタマを合わせると、

吉岡里帆ちゃんが隠れる? と瞬間察知し、予めズラすワシ。優秀!(・`ω・)b


源さん だけ写ってもねぇ?(゚ーÅ)



see you...

Posted at 2018/06/09 15:37:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ関連 | 日記
2018年06月03日 イイね!

【第14回】赤組オフミの模様

【第14回】赤組オフミの模様

昨日告知!


今日開催!


という、かなりムチャ振りな赤オフっ。


その事情が事情なんで、

今回ばかりは、マジで誰も来ないかも?(-_-;)


とまで覚悟しましたがー・・


懐かしい顔から、新しい車まで、入れ替え含めて5台集合。


アリガタヤアリガタヤーヽ(*´∀`)ノ


alt

▼ちなみに、この写真の後方・・alt

ワゴ~ンな方々が数台、寄り会してる模様ですね?


ここからGENROQ氏と野球談議に花を咲かせ、帰る頃にふと見返すと・・


▼こんなことになってたようです。ヽ(゚◇゚ )ノ<ズラーリalt

ご挨拶して、ちょっとだけお邪魔してみました。


alt

CX-5んときに、たまーにやるフォーメーションですが・・

ソレのときよりも更に大きさに差が出ますね。


ウラカンさんがラジコンのようです。




赤オフ・・中々予定が組めないのが悩ましいですが、

次回こそ、1週間前くらいには告知を出したく思います。(-_-;)(-_-;)



see you...

Posted at 2018/06/03 13:39:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフミ関連 | 日記
2018年06月02日 イイね!

明日、赤オフとか・・急すぎるにもほどがある?

明日、赤オフとか・・急すぎるにもほどがある?

今、告知!



明日、開催!


とか、急ずきる? 無理すぎる?ヽ(゚◇゚ )ノ


や、確実に晴れそうだし、次週は雨そうだし?


他に大きいイベントなさそうだし?


ま、オフミが成立しなくても、


私個人はいつもモエレにいるんでー・・


AM10:00~昼前くらいまで、普通に滞在予定。


通常だと


■テーマ:『できるだけ赤い車を並べてみよう!』

■とき:6/3(日)10:00 ~
(離脱に関してはご自由にどうぞ)

■ところ:モエレ沼公園・第1駐車場

■メンバーでなくとも赤車の方は是非どうぞ



てな感じですが、

『天気良いけど、予定もないしヒマ~』 なんて みん友さんがいたら、

冷やかしついでに寄ってみてくだし。






Posted at 2018/06/02 19:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフミ関連 | 日記
2018年05月21日 イイね!

苫小牧エリアのオフミ(第2ラウンド)アルテン編

苫小牧エリアのオフミ(第2ラウンド)アルテン編

※苫小牧エリアのオフミ・第1ラウンド(金太郎池編)はこちら



ということで、地元オススメの撮影スポットへ連れてってもらいました。


確か、アルテン・・という名称の?

とにかく広くて空いるPエリア。




『トゥーース!』

『トゥーース!』alt


『トゥーース!』

『いつまでやってんだよっ!』<ぺしっ!alt




なるほど広いし、景観が良いです。


札幌では中々できない 小ズラシ並列 が可能でした。


※隣りの車のFタイヤの後ろと、次に停める車の先端を合わせていくと、

それぞれの車輌の大きさが違っても上手いこといきます。


や、説明はいいから、その名称を何とかしろ!(((( ;°Д°))))



▼パッと見、こうですがalt


▼横から望むとこうだ!
alt


alt


alt



~ この後はアバウトに・・



▼イエローC6と合わせ撮影

alt


alt



▼そして、第1ラウンドで目を惹いた ブルーのフェアレディZと合わせ撮影alt


おおお、イイネ。 奥のコルベットの黄色も効きまくってるっ。


▼そして、S30Z といえば真横姿にこだわりたい
alt


▼そして真横といえばドン突きなワケだが、+1を試みた!
alt


▼更に +2も試みたっ!alt


んむむ、何やってんだかっ。

コレって真上から見ないと、あまり意味が無いか?(-_-;)


いやいや、そんなことも・・ないぞ?ヽ(*´∀`)ノ


alt




▼今日のお気に入り/ランダム・フォーメーション

alt



そして最後は、オーナー気取りっコでっ。
alt



そういや、ごはんも食べずに撮りまくってたので・・


おなかすいたっ(´・ω・`)


ってくらい、楽しくも貴重で、且つ、良いリハビリー活動になりましたよっ。


親切丁寧にしてくれた地元の方々、スペシャル・サンクス!ヽ(*´∀`)ノ


札幌及び、更に遠方から来られた方々、おつかれさまでしたっ!ヽ(*´∀`)ノ




『ごはんは カレーかラーメンが食べたいなぁ・・』

(子供かっ!?ヽ(゚◇゚ )ノ)


なんて思い、PAで どっちにしようかと迷ってたら


ブラックカレーラーメン なる ニコイチ? を発見。


何ですか? この心の中を読んだごとしメニューはっ!?(((( ;°Д°))))


と、セレクトするも・・


やはり、カレーはカレー、ラーメンはラーメン にすべし?(゚ーÅ)


的な・・


あ、いやいや、美味しかったです。うん。



see you...

Posted at 2018/05/20 23:54:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフミ関連 | 日記
2018年05月20日 イイね!

苫小牧エリアのオフミ(第1ラウンド)

苫小牧エリアのオフミ(第1ラウンド)

ぴこちゅ氏の苫小牧オフミに

小遠征してきました・よ。


※サムネ画は道中の輪厚PAにて、

偶然会ったスーパーカー団と。





▼札幌(輪厚)からは、この クドイ組合せ で金太郎池に到着。
alt

スタディ号 はどこへ行ってもウケが良い模様。ヽ(*´∀`)ノ


車がやたらネロネロしてるのはローションじゃないですからっ!

激しいウロコ雲が車体に写り込んで妙な感じに・・


▼C6コンビで
alt


▼35R 34R 32R の揃い踏みとかっ。alt


▼苫小牧で黄色組alt


▼キレイなS30Zalt

この後、第2ラウンドで撮りまくることに・・



▼ちなみにこのセブンは・・こんな状態でalt


▼こんなハードなジムニーに引っ張られて来た模様。alt

ランボルギーニの純正色(ヴェルデ)にペイントしてるそうなヽ(゚◇゚ )ノ



▼金太郎池エリア全容図(いい画ダネ)alt


今回はこの後、地元人オススメの撮影スポットに場所に連れてってもらって

第2ラウンドを開催することにっ!ヽ(゚◇゚ )ノ


の・で


ブログも分けることにするですよっ。


暫しお待ちを。


『トゥーース!』alt




※第2ラウンドへつづく

Posted at 2018/05/20 22:28:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ関連 | 日記

プロフィール

「モ【143】ハロスパハロスパ http://cvw.jp/b/745981/48617869/
何シテル?   08/24 18:00
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10 1112 1314 15 16
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation