• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2023年07月01日 イイね!

モエ活【102】~ 全駐車場巡り②【神殿P】z900RS回

モエ活【102】~ 全駐車場巡り②【神殿P】z900RS回 afterEnd 里美です。

今年もやります。

モエレ沼公園内の全ての駐車場の簡易紹介

基本、全部違う車輛で巡る予定。
今回は z900RS回

2場目は 神殿P こと、第2P になります。

第1P de Jeep編はこちら

alt
公園内のほぼ中央に位置し、ガラスのピラミッドに隣接しています。
半屋根環境なので、急な雨天時の雨宿りにも適し、
色々な方向から採光が得られ、雰囲気のある写真が撮れたりと、
何かと優秀なパーキングエリアでもありますね。
また、冬季に広大なる第1Pが閉鎖になってる期間でもココは使えます。

今期102回目のモエレ訪問

alt
2輪だと、ガラスのピラミッドが写るポイントも。
alt
【注:ハンディキャップスペースを跨ぐので、4輪での撮影は不可かと思われます。



※ 参考画像

タイムカプセル画像も神殿Pを使わせてもらって撮ったものです。
alt


see you...
Posted at 2023/07/01 23:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクのこと? | 日記
2023年06月21日 イイね!

赤/黒 z900RS cafe セット

赤/黒 z900RS cafe セット
6/25(日)赤組オフミ /黒 回

告知詳細はこちら でっ。




/黒セット z900RS cafe ver を組直し。

今回は新撮でなく、以前に組んだフォーマットが残ってたのでソレをベースに。

そもそもが赤くないから、そこからRe編集か?。(´д`lll ゲフゲフ

▼ z900RSセット
alt

これにて、手持ちで /黒 が可能な車輛は全て完了・・か?

▼ Huracanセット 2回目
alt

▼ Jeepセット 2回目
alt

▼ DAXセット 2回目
alt

あとは次の/黒オフミで可能な車があればフリータイム時にでも撮らせてくださいな。っと

チョーク持参しないと・だっ。


see you...
Posted at 2023/06/21 19:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクのこと? | 日記
2023年06月13日 イイね!

ピンポイント豪雨?

ピンポイント豪雨?
久しぶりの平日休・・

ほんのモエレ程度の距離なのに

着くと同時に、豪雨襲来とか?(゚ーÅ)

最近、そんなのばっかりじゃーないけっ。

泣く泣く速攻で洗車。

alt

でもって、服が搾れるほど濡れたのに、帰ってきたら晴れてくるとかな?

神殿Pで雨宿りが正解だった模様?

alt

最近はショットガンのようなマフラーが好評。<自分に

カッコエエんじゃーヽ(`Д´)ノ

赤Jeepもね?

ここ最近は、洗っては降り、洗っては降り。の繰り返しでやんの。

いつでも撮れるようにと、用意はしてるのに結局は撮らないとかそんな日々。


see you...
Posted at 2023/06/13 16:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクのこと? | 日記
2023年05月31日 イイね!

主車の居ぬ間にガレージ整理 & バイクの話? sono2

主車の居ぬ間にガレージ整理 & バイクの話? sono2
んまー、テキストに起こしても
信じ難い話ですが・・

z900RS

ダックス125

実は、そこまで足つき性が変わりません!

いやいやいやいや、さすがにフカシこいてるでしょ?ヽ(゚◇゚ )ノ

と思うでしょ?

本当です。

alt

そりゃ、カタログ上でのシート高はそれなりに違うでしょうが・・

cafe号のシートはSTD用に交換してるので → 2cmほどDown
ダックスはリアサス交換で若干上がってるので → 数ミリUP
何よりダックスのシートが昔のスクーターみたいに幅広で角張ってるのが一番の要因。
肌感ならば 精々2cmくらいの差しか感じません。

もとい、ダックスって
その見た目ほどは足つきが良くないんですよ。

※や、もちろん低いは低いですよ?
本当、パッと見だけなら昔の原チャと同等に見えるから・・って意味で


170cm程度の自分が乗って、それがブーツなら、やっと踵もフルベタ。
って感じかな?
スニーカーなら若干浮くかもしれません。

ダックスの一番ポピュラーなカスタムはシートから。という風潮があります。
逆にコレを換えるだけで、他はフルノーマルでも成立するようなレジャーバイクだし、
『足つき性が向上した』というレビューをよく聞きます。
『や、こんなバイクで足つき性がウンヌンって・・』
なーんて思ってたのですが、
ユーザー層を鑑みると、ベタにならない人も普通に居るだろうし、
そうでない人も、膝を曲げてもフルベタくらい低いほうがカジュアルに乗れるかな? と。

で、そろそろ"雑感その2"として感じること?
乗る前までは、ニーグリップできない不安感があったりしたのですが、
意外とそうでもない?
もちろん、そんな寝かせて曲がるようなもんじゃないってのもあるけど、
腰やケツを移動せずとも、教習所で教えるようなリーンウィズ? リーンアウト?
そんな基本的なことを思い出させてくれる構造。
スクーターのそれとも全然違う。
踏ん張り自体は効くし、前後サスの動きも伝わりやすいんですよ。
小径なタイヤも手伝って独特であり、中々楽しいです。



こんな何もないド平日に限って無駄に好天。

せっかくなので、一寸だけ

今期77回目のモエレ訪問

alt

にして、cafe号 今季初の外出<遅っそ!

今度はまんまとダックス(ロータリー式ギアチェンジ)に慣れて、
アップとダウンは逆になるわ、
ウィンカーと思いきやホーンを鳴らすわのギクシャクっぷりを露呈。
不器用な奴よの~(゚ーÅ)

てか、速っ!!


see you...
Posted at 2023/05/31 19:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクのこと? | 日記
2023年05月30日 イイね!

主車の居ぬ間にガレージ整理 & バイクの話?

主車の居ぬ間にガレージ整理 & バイクの話?※前回、ウラカンEVO点検入り

ので、メインガレージが暫し空きます。

その隙にきっちり整理とかしたいところだけど、
思うようには進みませんネー。

小っさいバイクが1台増えただけで、
カウンターテーブルを撤去したりと
色々とやってはいるのですが中々・・

▼ 床の左側、タイルが不自然に貼られてないの分かります?
alt

これ、昔はここにバイクが一台置けて、車を動かさなくとも外に出せたんです。

今の感覚だと信じられん!

当時はポルシェ993のターボ・ボディ。
そんなに幅の狭い車ではなかったはずだけど・・

やっぱ時代と共に、車の幅が増大。
まして平たい系のスーパーカーってそういうものだし。

自作の 薄に は今も健在。久しぶりにカバーを外した姿。
alt

数日間だけど、バイク庫として広々と使う?

alt

まー、近々の問題はz900RS caffe号

本っっっ当、乗ってないし、オモチャバイクに乗るようになってから、重く感じてせんない!

これ本当に不思議。
前まで難なく扱ってたのに、今じゃ怖さすら感じますわ。

正直、手放しても良いレベルだけど、
見た目が良すぎるというだけで踏み切れずにいます。

後釜があるとしたら、600~800くらいのミドルサイズ?
願わくば軽い系のツイン。

現状だと、候補がありそうで無いかなー・・

とりあえず、すんなりと外に出せる現状のうちに、なるべく乗っておこう。

いや、少なくとも一回は・・(゚ーÅ)


もとい!

今月ももう終わりですが、今年の5月@札幌

総じて寒かったと思いません?

バイクとなると、気持ちよく走れる日とか、殆ど限れた気がす。


see you...
Posted at 2023/05/30 17:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクのこと? | 日記

プロフィール

「モエ活【119-120】~ メイン アンド メイン http://cvw.jp/b/745981/48556785/
何シテル?   07/22 17:29
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation