• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2021年06月19日 イイね!

バイクなのに代車ですと?

バイクなのに代車ですと?z900RS cafe

車検ですってよ?

カワサキ屋さんから電話もらって
びっくらこいた。

まだ1年は先かと思ってた。
時が経つのが早すぎてコワイ!


『あ~ウチ、店より陸運のが全然近いので、いつもユーザー車検なんすよ~』

と、返答。

ところが、(お高いんでしょ~?)
と思ってた カワサキプラザ任せ の車検が、聞くと意外とそうでもない。

とろこがっ。

2週間近く掛かるシステムなんですって!

『や、そんなの聞いたことないよw』

只さえ短いシーズン中に2週間とか、絶対ないない!

ところがところがっ。

『あ、代車出しまよ~?』 とのこと。 (安いけど有料)

『ええ? バイクで代車ってのも聞いたことないな。。』

そこで思ってんです。
ちょっと違うバイクで過ごすのも、気分転換に良いかも?
と!

ので、何十年ぶりかでショップ車検にすることに。
(そもそも最近は車検を迎えずに売却を繰り返してたし・・)

しかも、Z650 を貸してくれるんですって。
alt
軽めのミドルクラス、愛しのSV650のライバル車、
そして自分では絶対に買わない今どきのストファイ風のルックス。

うんうん、良いねぇ!
この時点でブログのテキストが沸いてくるようです。

ところがところがところがっ。

いざ店に行くと、入れ違いで その Z650 に空きが無く、
すぐに乗って帰れるのが・・

Z400 だか Ninja400 だか、そんなalt
最近の400のレビューもしてみたいけど、似合わないキャリアが付いていて、
いくら代車とはいえ乗る気がしない。 

スタンダードの z900RS
alt
おお、アリっちゃアリかもね?
同じバイクとは言え、ポジションが違うと別モノと感じたり。

W800
alt
や~・・重いのはめんどいっす。
そもそも、この話を最初に聞いたとき、すぐに250TRに乗りたかったくらいで。
(そんな古いの無いって言われたw)

そう、そんな良いバイクでなくていいから、軽いバイクに乗りたかったのね?

ジーンズのまま、海辺でも流して缶コーヒーで一服きめる感じのユルいやつ。

ところがその W800 に跨ってみると、足つきは良いし(踵もベッタベタ)、ハンドルが高くて
起こしたときに、その重さを感じなかった。

なんかこう・・ 経験したことがないのに、懐かしい感じ?

ってことで、W800 に決定。


『少し速く走れるSRみたいなもんけ?』

くらいなイメージだったのね?

うん、そういうワケでも無かった。 その速さすら感じなかった。

但し、悪い意味でなく!

速いだの遅いだの、そういう次元で語れないバイクってありますよね?
それでも実際に走ると (速い、遅い) って、必ず感じるじゃないですか?

↑それを感じることすら野暮とでもいうか・・ね。

『イージーなボンネビル?』 

のが近いかもしれない。

店から家に着くまでにハマってしまった。

癒しの鼓動感。

こ、これはイイ(゚ーÅ)

alt

↑珍しく雨降ってん・・
afterEndのものとは信じ難い雑写真。

ちょっと待ってて!
既に一瞬の隙をみてガチ撮りしてきてるからっヽ(`Д´)ノ


see you...
Posted at 2021/06/19 23:34:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイクのこと? | 日記
2021年06月11日 イイね!

今日のモエレ・ソロ ~ さあ、付けた・・よし、外そう。

今日のモエレ・ソロ ~ さあ、付けた・・よし、外そう。
今季88回目のモエレ訪問。

不本意ながら装着した

z900RS
グラブバー?
タンデムグリップ?

とにかくソレを外で見たらすこしはマシになるのかなー・・

ってことでモエレGO。

基本、外観(美観)を損ねるモノは付けたくないのですが、
取り回しとかスムーズにしたいな~・・と。

中でも 純正品が一番マシ (他はデカすぎ)ですが、
クロームメッキしか無いので、それと同形状の黒 を探した結果、格安の隣国制に・・

alt

溶接盛が邪魔をしてフィッティングすら良くない模様。<研摩作業後に装着。

や、こんなシンプルなパーツでフィッティングが悪いて・・どうなの?(-_-;)

alt

alt

ん~・・

この程度を気にする人など殆ど居ないでしょうが、やっぱり無いほうがイイに決まっちょる。

暫く使ってみて、辛抱たまらんくなったら外すかもネー?

もとい、純正部品よっ!ヽ(`Д´)ノ

ボディパーツに光物を一切使ってないのに、何故にメッキしか無いんだい?

ま、スタンダードのRSなら、そこそこ合うのかもね?


see you...
Posted at 2021/06/11 21:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクのこと? | 日記
2021年05月20日 イイね!

今日のモエレ・ソロ ~ シフトロッドの調整

今日のモエレ・ソロ ~ シフトロッドの調整今期72回目のモエレ訪問。

z900RSステップ変更 により・・

うん。
ステップ自体の小移設は簡単なんだけど

それによる シフト側のペダルの調整(高さ)
は シフトロッドっていうのかな?

アレをくるくる回して微調整。

うん。
これも簡単なんだけど

いちいち実走して、『う~ん、もっと高く・・もっと低く』
と、作動性も込みで微調整しないとシックリこない。
(ま、それしか正解がないんですけどね?)

走っては戻り、いじっては走りの繰り返し。

alt
レビューで使ったステップ位置の before/after の両写し。
※ブーツだと黒くて分かりにくいので、あえてスニーカーを乗せてます。


モエレを2往復しただけなのに、意外と疲れた。
(試すには適度な信号無しの連続カーブとかあるのよコレがまた)
ジャージで走ったせいか、内腿とか微妙に痛いし。

ショっボイ身体です。全くもって(゚ーÅ)

ついついハンターカブとか欲しくなっちゃう。

alt
楽だべな~。。
ノープレッシャーのバイクライフ?

好みとしては クロスカブのが好きだったり。。
alt

や、そんなオモチャなら試しに買っちゃいなよ?
ってところですが、

わざわざZを売って買うプランになりそうでコワイ。(゚ーÅ)

ので・言ってるだけで行動に移さないようにな自分っ!

あとさ?

今、このタイミングでカブとか乗り始めた日にゃ・・

『例のアニメの影響ですか?(ぷっ)』

ってなるに違いない。

(しかも少なからず図星なので文句も言えねぇ。(´д`lll)


see you...

Posted at 2021/05/20 21:50:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクのこと? | 日記
2021年05月16日 イイね!

今日のモエレ・ソロ ~ 新スポット de セルフモノマネ?

今日のモエレ・ソロ ~ 新スポット de セルフモノマネ?

今期67回目のモエレ訪問。


日曜?

日曜ですよね今日?


休めてないから感覚が・・(゚ーÅ)


先日までの好天は崩れ、終日雨模様。

ので、撮れ高ゼロ。


だかしかし。


タダでは転びません。ヽ(`Д´)ノ


いつぞやの神殿P、Jeepでニュー撮ポイント発見からの・・


alt


前日の モエレ全P巡りチャレンジ の際に z900RSで、


モノマネ撮影?をしていたというね。( ・`ω・´)b


alt


やっぱしバイクだと小っさいw


ちなみにサムネとの間違い探し(?)では、赤白コーンを力技撤去しております。


時間帯が同じなんでしょうね。

天候も近いですが、影の方向が一緒(順光)です。



さて、今シーズンのモエレ訪問。


どう頑張っても昨シーズン記録(178回)は超えないだろうと思ってましたが・・


去年の今頃のブログを調べてみたところ、5月末時点で60回とのデータが残ってました。

(普段からのマメっぷりが役に立つz)


今期は5月中旬で既に67回


イケるかも?


ま、去年は夏場から後半のペースが尋常じゃなかったので難しいとは思われますが、


反面、メインカーが無い状態でここまで引っ張りまくってることを考えると・・


イケるかも?




see you...

Posted at 2021/05/16 18:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクのこと? | 日記
2021年05月15日 イイね!

今日のモエレ・ソロ ~ 全駐車場 de 独りルール!

今日のモエレ・ソロ ~ 全駐車場 de 独りルール!

z900RS de


今期66回目のモエレ訪問。


先ず、前回の

モエレ沼公園・全駐車場解説


にて、今日はリアルタイムで

独り遊びルール縛り の撮影。



▼第1Pで 現行GT-R がいらしてたのね?

alt
alt

う~ん、かっこヨ

GT-Rって、意外と縁が無いというか、参加範囲のオフミでも微妙に括りがズレてて

コラボ機会が少ないんです。

むしろハコスカGT-Rのが多いというレアな感じ?


で、昨日の案件もあり、本日の遊びを思いついてみた・・


【今日のルール】


全5ヵ所のPを巡り、

その地で なるべくファンライクな車を探し、ツーショを撮れ!


どうでしょコレ?


早速いってみよっ!ヽ(`Д´)ノ



▼今日の神殿P(第2P)

alt
alt

深青のレヴォーグさんと。

派手さは無いけど、スバルらしい堅くて良い車ですよね。



▼今日の水郷P

alt
alt

釣り人とワンコの散歩メインの水郷P。

ので・ここでのファンライク・カーは難しい?

色味で楽しもうと、カワイイ感じのイエローのトヨタさんと。(車種は分からん(゚ーÅ)



▼今日の第3P

alt
alt

ハマーさんとっ。

たぶんH3ってタイプかな?

ファンライクということではバッチリだけど写真の出来がもうひとつ。



▼今日の第4P


alt
alt

コッチは商用車の皆様が休憩してるのが殆ど・・

唯一見つけた スズキのイグニスさんと。

リアピラーのディティールが昭和セルボのオマージュぽくて好きなのさっ。


・・・


う~ん、たまたま最初に第1PにおられたGT-Rでテンソン上がって、

『次は旧車か?フェラーリか?(`・ω・´)』

とか思ったりしたのですが・・


普通に考えたら、んなワケ無ぇって話で。


だがしかし・・


"車"として、夫々の場所でファンライクを選抜したのですが・・


"写真"としてのベストはコレじゃ! (神殿Pにて)


alt

スバルの・・ダイハツベースOEM車かな?

やはり神殿Pは複雑な採光で思いもよらぬ良い画が撮れがち。



また時間があるときに挑戦しようと思うんだよ。(`・ω・´)



see you...

Posted at 2021/05/15 17:35:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクのこと? | 日記

プロフィール

「モ【143】ハロスパハロスパ http://cvw.jp/b/745981/48617869/
何シテル?   08/24 18:00
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10 1112 1314 15 16
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation