九壱里美です。
モエレ、さとらんど、百合が原、丘珠緑地
※全ての駐車場が閉鎖+期間延長
(なんと5月度全滅ヽ(゚◇゚ )ノ
ってことで、
開放してて、尚且つ空いてる公共駐車場を探してみるの①
上記からお察しの通り、札幌市内でも北方面がメインですね。
正味な話、その4ヵ所は普段でも
あらゆる密を避けるために寄るような広い場所ばかりですからねー。(-_-;)
とりあえず、モエレ付近で1つ。。
平日とはいえ、今日はゼロ台でした。
舗装はされてるし、駐車ラインもありますが、
無整備故 そのライン上に見事に雑草が。
木の陰で分かりにくいかもですが、んもぅ雑草がラインの役目を果たしてるレベル。
そこそこ広さもある感じ?
トイレ=有/自販機=無
オフミ等の発展防止の為、明確な場所の表記は避けますが、
『何処へ行っても気晴らしや車撮影すらできないよっ!ヽ(`Д´)ノ』
な
方がいらしたらメッセージでも飛ばしてくだし。
see you...
ンパッ。九壱里美です。
モエレの駐車場が閉鎖になる前、
UPしてなかった画があった。
んもぅ、ごく普通の写真なんか
載せる隙は無い!ヽ(`Д´)ノ
ってくらい通ってたので割愛されまくりっ。
たぶん最後に モノマネ撮影 に行った時のフリー画像かな?
確かこの日、霧雨程度の降雨で・・
神殿Pで雨上がりを待ってたんだ。。
塀の上から下ろし撮り
~
さて、閉鎖が延長されなければ、モエレの再解禁まで二日。。かな?
土・日以外は混まないと思われますが、
皆さま引き続き、節度や意識を持って寄ってみましょうねー。
ちなみに閉鎖中の某日・・
Jeepチャリ で百合が原公園とか。
平日ってことで、ジョギングしてる人も少数で、
ご年配の方々のお散歩がメインって感じでした。
チャリでモエレ・・って、どれくらい掛かるんだべか?
たぶん30分とか?
運動がてら行きゃいいのにね?(-_-;)
向かい風だと前に進む自信が無いんだよっ。(゚ーÅ)
※余談
全国各地に在ると思われる ○○が原 って、語感が良いというか、
キレイな土地名ですよね?
百合が原 ってのがまた実に美しい響き。
美少女とか戯れてそう?ヽ(*´∀`)ノ<あ、健全な意味でだぞ?
我が家の規格も道路一本違えばその住所だったのにな・・(-_-;)
see you...
寒っ。
あらゆる感情が失われていく~
んだよ。
白蠍号が手元を離れてしまって、ちと寂しい。
や、代車ですからね?
マイカー違いますからね先生?ヽ(゚◇゚ )ノ
~
極度の穢多非人っぷりに、紅葉シーズンに一度もバイクに乗れませんでした。
(ま、車もだけどさ?(´д`lll)
今年は早くにガチな降雪があり、根雪になるのでは?
と、言い出す人もチラホラ・・
や、それはねー?
なんだかんだ一度は融けてドライになるんですよ。
私、毎年12月に寒中ライドして、写真撮ってきてますもー(゚ーÅ)<恒例
とりあえず、久々にエンジン点火でモクモク祭。
最近のバイクはワンシーズンの越冬くらいでは バッテリーを外しません。
(むしろ設定諸々がリセットされて、面倒なことに)
IEなので、ガス抜きもしません。
楽になったもんだ。ネー
代わりに、こうして時折水温系のゲージが動く程度まで暖気始動するだけ。
そういや、このz900RSというバイク。
現行のバイクにしちゃ、メーター周りの設定やら、操作が比較的シンプルで、
マニュアルが無いと弄れないんですけど!ヽ(`Д´)ノ
的なことがありません。
余計なモノも付いてないし、かと言って足りないということもない。
そんな一面も持ち合わせている優れものなんだよヽ(*´∀`)ノ
see you...
そそ!
増毛ソロツー の日ですが、
風が強くてですね?
でもって、殆どが日本海側の海岸ルートなんです。
▼岩場ポイントなどは、リアルにコレになってましたからっ!
ざっぱ~ん! ってやつだ。
防波堤に立ったら、波しぶきが当たる感じです。
で、案の定、家に帰ると メットやカウルのシールドが、
明らかに普段と違う汚れ方をしてるのね?
激しく汚くなってるワケではないけど、ポツポツと濁ったものが乾いてて・・
ハイ、もろ塩!
目に見える もろ塩っ!。(´д`lll)
反面、虫パンチは峠の1/3にも満たないですけどね?
疲れてたけど、即・ガチ洗車だべねー?(-_-;)
そもそもバイクの場合、ちょっと走っただけでもペイント部分(タンクやカウルね)
は、毎回軽く洗う癖があるので、いつ見てもキレイキレイなんですけどね?
ガチの場合は、ガチですっ。
車よりもブロワー(吹き飛ばし作業)が効きやすいので、
エンジンまで丁寧にやっても、車のガチ洗車よりも掛からないかな?
う~ん、新車復活レベルぅ。(゚ーÅ)
see you...
や、本当変なタイミングでゴメンナサイ!
モノマネでもパクリでもないんだけど、
記事を拝見したら、行きたくなってん・・(゚ーÅ)
且つ、
今年初めてのツーリングと呼べるレベルのライ活?
石狩方面から北上すると、留萌の手前に
増毛(ましけ) という漁地が在りまして。
もちろん駅も在りましたが、廃線になってた模様。
(これは知りませんでした)
いえいえ、95年間ご苦労様でした。(゚ーÅ)
ところが、この駅舎。
そのまま残してるんだそうな。。
や、かなり前(廃線前)に、訪れたこともあるんです。
ですが、こんなにキレイじゃなかった気がっw
旧・駅舎となり<手直しされ<観光スポット と、しての役目も担っているようですね。
▼旧・プラットホームも、そのままの佇まい
▼旧・線路 (普通に入場可能です)
で・・
やってみたかったのが スタンド・バイ・ミー ね? (やはりパクリなのでは?ヽ(゚◇゚ )ノ
や、コレね?
ただ線路の上に棒立ちするだけだと、自サツしにきた人みたいになっちゃうのよ?
歩く姿 で撮るのが絶対条件な気がします。
で、H氏曰く、レールの上を歩いたら3歩で落ちたとか何とか・・
そんなことあるぅ?ヽ(゚◇゚ )ノ
あれですか? 免許取るとき、一本橋が苦手だったタイプてすか?(・m・ )
と、思いきや・・
セルフで撮ってる為、10秒後にシャッターが切れるワケですが、
そのタイミングでコレって・・(゚ーÅ)
むしろ、そんなことあるぅ?ヽ(゚◇゚ )ノ ですわ。(-_-;)
もちろん、この後 落 ち ま し た 。<ごめんよHさん(゚ーÅ)
~
気を取り直して、他の画像・・
▼旧・駅前の、旧・旅館
こちらも趣きがありますねぇ。
案内には、屋根の補修の為 ~ と、ありましたが、
この姿で再開してくれたら泊りに行きたいですね。ヽ(*´∀`)ノ
▼道中 ~ 雄冬/白銀の滝
日帰りだった為(←普通の人なら当たり前の距離)、あまり時間がありませんでしたが、
普段は行けない地での 御神社も二社ほど寄らせていただきました。
久々に神社カードの更新も出来そうです。
次のスペースにでも・・
see you...
【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/04/15 20:55:25 |
![]() |
みんカラでモノマネ!シリーズ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/04/15 20:55:15 |
![]() |
ニコイチ・カーニバル! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/03/17 15:16:48 |
![]() |
![]() |
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) 4台連続 rosso mars 最後のウラカン |
![]() |
スズキ ジムニーシエラ ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。 |
![]() |
カワサキ Z900RS CAFE バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°)))) |
![]() |
スズキ クロスビー なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |