• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2023年06月27日 イイね!

モエレ訪問【100】~ この1枚に全てを懸ける!

モエレ訪問【100】~ この1枚に全てを懸ける!
今期100回目のモエレ訪問

シーズン100回目に到達です。

まして今期は間違いなく200には届きませんから、
超~節目回!

で、ド平日+好天。
しかも珍しく、平日代休的な。

の・で

凝った構図や分身系よりも、ロケ地勝負で。

話は変わりますが、ウラカン号。

実はEVOになってから、
ガラスのピラミット・カードの正規位置
で未だに撮ってません。

天候がイマイチだとか、季節がイマイチだとか、時間がイマイチだとか、そんなんで。
2年も経ってるのに、これはかなりの例外。

の・で

この機に初撮りです。
alt
う~ん、良いねぇ。これは合格。
ド快晴も良いけど、むしろこれくらいの雲なら歓迎。

で、メーターボード

んもぅ、ここで撮っちゃいます。

alt

や、ここで三脚立ててセルフ撮りとか、本当難しいんですってば!
どんなに空いてようが、現場でまごついてる暇など一切無いし、
そもそもここって、良い感じで撮れる時間帯が凄く限られるのです。

まして今回、他者様の写り込みもなく、中々奇跡的。
見た目は普通だけど、広い場所で分身術とかよりも遥かに難度が高い。

最近モエレでは凝った絵面が多かったけど、実はこういうのが至難の業っ。


see you...
Posted at 2023/06/27 15:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | 日記
2023年06月22日 イイね!

赤/黒セットが揃ったので、2Pカラー?

赤/黒セットが揃ったので、2Pカラー?
6/25(日)赤組オフミ /黒 回

告知詳細はこちら でっ。




今週(ド平日)は、ずっと好天だったので、既存の赤車輛を撮りまくり、
その全てを /黒セットにする作業に勤しんでました。

おかげで、クロスビーを除く愛車の /黒セット が出来ました。

粗いながらもフォーマットは残したので、各車2Pカラーも用意。
とは言え、今回は決して作業中に出る副産物ではないです。
寄り道しないと生まれない2Pカラー。

全部まとめて いってみよっヽ(`Д´)ノ


Huracan /黒セット
alt
▼ Huracan 2Pカラー
alt
2Pカラーはジアッロで。 発色が良すぎてレモンイエローになってしまった?

DAX /黒セット
alt
▼ DAX 2Pカラー
alt
2Pカラーは 純正カラーのブルーグレーに。
この画だけ人物ナシの画を撮ってない為、間違い探し程度の変化をつける?

Jeep /黒セット
alt
▼ Jeep 2Pカラー
alt
2Pカラーはタンク系グリーンで。 ちょっとパステル入ってしまった?

z900RS /黒セット
alt
▼ z900RS 2Pカラー
alt
2Pカラーはライムグリーンで。 って、まんま実色だけどっ。
そもそもメイン位置の赤がカラチェン仕様なので、決して手抜きではないのよ?


see you...
Posted at 2023/06/22 11:44:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | 日記
2023年06月19日 イイね!

モエレ訪問【94】~ 赤/黒 ウラカンEVOセット 2回目

モエレ訪問【94】~ 赤/黒 ウラカンEVOセット 2回目
6/25(日)赤組オフミ /黒 回

告知詳細はこちら でっ。



今期94回目のモエレ訪問

前日の /黒セット ウラカンEVO ver を、早速撮り直し。

今日こそ好天ですからねっ。

早朝なもんだから、撮影ポイントも変更せねばいけません。
午前中なら、いつもとほぼ逆のモエレ山に向かって撮るのが順光。

但し、その方向だと入口付近に向けるので、
他車様の写り込みは絶対に避けられません。

ちょっとね?マイルール変更。
このシリーズに関しては、そこはユル目にすることにしました。

今後、車のバリエーションを増やすことを視野に入れるのと、
そもそもが、そこまでガチガチに拘るロケ地でもないので・・ね?

alt

とは言え、平日の早朝ってことで、かなり空いてます。

ボードを出さなくて良いだけで、かなり気が楽。
それと、今回珍しくスマホをカメラにアクセスして手持ちシャッター代わりに。
セルフシャッターで急いで移動するよりも遥かに効率UPだけど、
写る際にスマホを手にしないといけない感じに?

この好天を逃したくないので、バック側(黒担当)のサブポジも撮ってきました。

alt

フレーミングはこっちのが良いけど、絵的にはtype1のが良い・・かな?


see you...
Posted at 2023/06/19 17:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | 日記
2023年06月18日 イイね!

モエレ訪問【93】~ 赤/黒 ウラカンEVO ver

モエレ訪問【93】~ 赤/黒 ウラカンEVO ver
6/25(日)赤組オフミ /黒 回

告知詳細はこちら でっ。



今期93回目のモエレ訪問

/黒ランダムフォーメ のウラカンEVO セット を撮りに。

しっかし、週末になると天気が崩れがち?

今日あたりは、曇ったり、降ったり、後半晴れたり・・と。

こういうときの固定撮影は難しいのよ!

数秒で陽当りが変わって繋がらない。(゚ーÅ)

パッと撮って、パッと動いて、パッと撮るくらいしか攻略法がないです。

alt

しかも風も強かったもんだから、帽子を抑えたら
や~、まいったなぁポーズ になってしまうというね?

これにて、モエレ de /黒 は3部作か?

▼ Jeepセット
alt

▼ DAXセット
alt

ん~、どれも一長一短?

ウラカンセットは空も青いし、発色も良いけど
西日すぎるのがイマイチ。<片側に全く影が無いのでコラっぽく見える。

Jeepセットは天候がイマイチだけど、黒がバッチリ出てるんだよなぁ。

今んとこ、ダックスセットが一番良いかな?
フレーミングが違うので、他と規格が合わないのが惜しまれる。

今後も粘り強く撮り直して、合格ラインを目指したいところ。



/黒オフミで撮れたのもありました。

▼ 水冷911セット
alt

この調子でコレクションするのぜ~。(`・ω・´)


see you...
Posted at 2023/06/18 21:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | 日記
2023年06月16日 イイね!

z900RS cafe ユーザー車検

z900RS cafe ユーザー車検
cafe号のユーザー車検です。

ケチるとか、そんなじゃないんですけどね?

バイク屋よりも陸運のが近かったりするもんだから。

そういやバイクのユーザー車検って、かなり久しぶりじゃない?

気に入ったバイクでも、車検を待たずして換えちゃうことが多かったから・・

逆に、ZR750RSやら、このバイクやら、
さほど乗らないのに、何となく所有してるバイクのが長い付き合いになる不思議。
(共にカワサキで、リセールがやたらと良いのが共通点か?)

書類を見たところ、前の車検から180kmしか走ってなかったことが発覚。

ひどすぎる。(゚ーÅ)

ってことは、今タンクに入ってるガソリンって・・2年前のか?

ひどすぎる。(゚ーÅ)



いざ、2輪の検査ラインへ・・

alt

激混み!

ひどすぎる。(゚ーÅ)


けど、他者様のプライベートガードがとても丁寧な模様。

しっかし、こういうとき、ノーマル車だと色々と楽ですね。

ドライバーを一本持参してたけど、光軸も一発通過。



無事終了後、書類待ちのカワ重グリーンさんと一枚。
alt
この絵で背景にスズキってかw


仮ナン中のナローな911さんと一枚。う~ん、しぶいっ!
alt



see you...
Posted at 2023/06/16 18:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | 日記

プロフィール

「M【147】~ 海の噴水 http://cvw.jp/b/745981/48627084/
何シテル?   08/30 15:01
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10 1112 1314 15 16
17181920 212223
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation