• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2024年09月09日 イイね!

世界一楽しいゴミ拾い を 3年分遡ってみる?

ってことで、調べてみました。

メーターボードでシーズン回数や日付けも明確なので
やはり自分履歴に役立つのは積み重ねなんだな~。って

驚くことに3年連続ですっごい好天だったんですね!
もとい、書いてることも殆ど同じですね。
ま、良いんだよそれでっ。

2022年 9/4
alt
2023年 9/3
alt
2024年 9/8
alt

メーターボードを見るに、2022年がどえらいハイペースです。
164回と150回って、そんな違ぅ?
ってなるかもですが、まだ9月前半で14回って結構な差なんですよ。
2週間連勤がプラスされてるっことですからね?

年間総数が200回に到達したのもこの年だけだし、それを超えることは今後も難しいかと。



そして今年のみの事象。
花火当日とゴミ拾いの2日で、
有り得んほど虫に刺された!
誇張なしで50ヶ所くらいヤられて、すっごい痒い!(゚ーÅ)

え?
まじでこれ何なの?
どんな暑くても半袖にはなってないし、山奥に行ったわけでもないのに!
そういや今年って虫除けスプレーみたいなの全くしてないから?
だとしたら、あれってそれなり以上に効果があるってことかー・・

基本、アウトドア派じゃないし無頓着なとこあるんですよねー。


see you...
Posted at 2024/09/09 19:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | 日記
2024年09月08日 イイね!

モエ活【150】~ モエレ沼公園/世界一楽しいゴミ拾い

モエ活【150】~ モエレ沼公園/世界一楽しいゴミ拾い afterEnd 里美です。

昨夜は恒例の
北海道芸術花火
そして本日も恒例の
世界一楽しいゴミ拾い

ですね。

今年はチケットを入手しなかったのでスタートからラストまで丘珠緑地で観覧しました。
現地以外では間違いなく一番の観覧名所です。
※Pは閉まるので、徒歩で行ける人にのみお勧め

そして本日 ~
alt
今季150回目のモエレ訪問
alt
【※注】
写真はゴミ拾いイベント終了後、演出的に撮った1枚です。
イベント中はタイムテーブルや担当エリアの振り分け等、
皆様ガチ目に黙々と作業に勤しむ感じになるので、
『ボランティアに参加しました!うぇ~い!』 みたいな写真は撮れません。
否・そういう雰囲気になりませんので、今後参加予定の皆様はご承知をば。



see you...
alt
Posted at 2024/09/08 15:35:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | 日記
2024年09月07日 イイね!

モエ活【149】~ 北海道芸術花火~当日

モエ活【149】~ 北海道芸術花火~当日 毎年恒例の

そしてウチのblogでも毎年恒例の

モエレ沼公園で開催される

北海道芸術花火 今夜開催です。
そして明日の 世界一楽しいゴミ拾い と続きますね。

あれ?
そういや、名称変わった?
モエレ沼芸術花火 だったと思うけど・・
ネーミング的には格上げか?

ゴミ拾いは本来であれば事前のエントリー登録(ボランティア)が必要ですが、
時間にさえ行けば何とかなったりもします。
普段第1Pに世話になってる車班の方々も貢献しては如何かと。


今季149回目のモエレ訪問
alt
当日なのに、けっこうギリまで第1Pには入れます。
そしてこれも恒例、
"この日のためだけ"の 臨時のビラが車での入場者に配布されます。
alt
毎年のことながら一連の流れがスムーズ。



明日も朝から一般車も普通に入場できますが、第1Pも勿論ゴミ拾いの対象エリアです。
流石にオフミ等は控えたほうが宜しいかと・・

や~・・
これに関しては何ともでして。。
語りたいことが無いワケではないですが、
例えばブログで 『UFO見ました!』っても、当然誰も信じないから書きませんよね?

それのレベルで そんなん今どき居るわけないやんw ってなるような
輩車輛とか、本当に実在したりするんですよ。しかもツルミで

どうかせめて今日/明日だけでも雰囲気で察して頂ければ幸い。


see you...
Posted at 2024/09/07 15:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | 日記
2024年09月01日 イイね!

モエ活【145】~ スーパーカーホイホイ / The MAKIE

モエ活【145】~ スーパーカーホイホイ / The MAKIE予定は無いけど天気ヨシ

こんなときに限って徹明けなんだよなぁ(゚ーÅ)

安全のためバイクでお山は諦めるぅ?

も、モエレにしとくか。(-_-;)

誰も居てないのか~い?

と思いきや、2分後にふぃろさん来たや。
alt
         (ちなみに右背景に写り込んでるのはベントレーのカブリオレだったりする 
待ち合わせとか一切してないんですけどね~。 ありがたし。
この後、影さんやログシーさんが登場するなら有り得るけど、
今日はskmtパイセンがA110でキタ。
オフミでは結構お会いするんだけど、生活エリアが全く違うから不意にモエレで遭遇することは滅多に無いのだ。

よし、撮るべ。 モエレ山をバックに、さぁ撮るべ。
alt
あ、ボードも出しとこ。
今季145回目のモエレ訪問
alt
雑多になりがちなオフミだと、こういう絵ってむしろ撮れないんですよねー。 ありがたし。

alt
その後、こんな感じで入口付近で 撒き餌シフト?を敷いていると・・
alt

20分後に通りすがりの涼しそうなフェラーリ様が!?
alt
なんでもやってみるもんですねぇw ありがたし!

そしてスーパーカーは並べがち?
alt
秘技・バス隠しローアングル!
alt
今日の皆様は前っツラに虫一匹付いてない模様。 えらいキレイです。
alt

alt

まさか田坂の、こんな良い画が撮れるとは思わなんだ。
ナイス・9月スタート

皆様、ありがとなす!


see you...
alt
Posted at 2024/09/01 17:58:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | 日記
2024年08月24日 イイね!

モエ活【139】~ 明日は赤オフ

モエ活【139】~ 明日は赤オフアフエン里美です。

明日は赤組オフミ(赤黒回)ですね。

※詳細はこつら

降りはしなそうだけど、ド晴天ではないっぽい?


今季139回目のモエレ訪問
alt
ちょいと過度なデスクワークが続いたので久しぶり。 いうても5日ぶりくらいか?

それとあれです。
明日をボードの節目回にするための調整登板?

几帳面っすね自分ヽ(゚◇゚ )ノ<A型


see you...
Posted at 2024/08/24 16:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | 日記

プロフィール

「モ【143】ハロスパハロスパ http://cvw.jp/b/745981/48617869/
何シテル?   08/24 18:00
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10 1112 1314 15 16
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation