• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

モ179_キノ活 / 青活

モ179_キノ活 / 青活 アフエン里美です。

寒っ。毎日普通に寒い!

夏が終わり、
過ごしやすいな~。
なんて期間が10日くらいしか無かったのでは?

そしていきなりの・・

▼ 本格的な青組!?
alt
や、社用車がブルーで統一された御会社さんの駐車場なんですけどね?
仮に頑張ってオフミを立てても、こんなに色相が揃う訳がないので、
むしろ統一感なら及ばないかもしれませんz
ふーふふ。



4日ぶりくらいのモエレ訪問です。
寒いのでキノコ観察だけ。

キノコエリアのすぐ隣に松の木が植えられてないスペースがあるのですが、
ここ数日で一気に落葉。
alt
色味がないので綺麗でもないし、秋の満喫感は皆無ですが、
地面が全く見えないほどに覆い尽くされ、中々に迫力が。

で、キノコ及毒キノコですが・・
今季はもうこれ以上に発展しないと思われます。
全く増えてないし、むしろ縮んだ個体が多く感じます。
結局、去年のようにベニテングタケが群生することもなく、
明確にソレと分かる種も確認できますが、探さないとダメなレベルですね。
今年のベニテングタケ
alt
その代わり、明らかに別種のキノコが4種くらい発生しました。
これなんか普通に美味しそうですよね!
alt



今日の影号コソ撮
alt
隣にはおフランス?

see you...
Posted at 2025/10/13 14:38:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | サブ車のこと? | 日記
2025年10月02日 イイね!

モエ活【172】~ 秋の始まり

モエ活【172】~ 秋の始まり
毒キノコ発生確認同日

の、PM昼休み。

そそ、シエラ号が
ちょっとないくらいキレイキレイな状態なんですよね。


ので

今季172回目のモエレ訪問

alt
紅葉はまだ先だけど、黄色味は増えてきました。
短い秋の始まりを感じます。

そして久々の綱引きフォーメは・・
alt
過去最強? ラスボス?
SAGAWAさんの箱車輛。
平日昼間の第1Pは大型車の休憩所としても大いに機能を発揮してますが、
※お疲れさまです/ご苦労様です
このサイズは中々に見ないです。


see you...
Posted at 2025/10/02 15:15:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | サブ車のこと? | 日記
2025年10月01日 イイね!

モ171 ~ やっぱりキタ! 毒きのこシーズン到来!

モ171 ~ やっぱりキタ! 毒きのこシーズン到来!アフエン里美です。

今季171回目のモエレ訪問

先月の始めくらいから、
きのこエリアに発生を確認したのですが、
去年の禍々しいヴィジュアルとは異なり、
すぐに枯れてしまった為、素人判断ながら別種と判定?

お見事考察!

ここ3日ほどで、それっぽいのが発生してきました!

松ボの山の側にこんな立派なのがっ
alt
現状、一番激しいやつがコレ
alt
ひょ~!
なんという禍々しさか!

けど、これはこれで去年のソレとは違うようにも見える?
サイズしかり色しかり、スイカの断面のようです。

そうかと思うと、こんなプリチー集団も♪
alt
更にはこんな極少モデルも!
alt

や、本当にここ3日くらいです!一気にきました。
生命の神秘である。

@

重度のヤニカスであることが役に立つという、貴重な刹那である。

現代の人からすると信じられないかもですが、
昔はこのサイズで比較対象物といえばタバコ一択だったんですよ。
逆に今だと何になるんだろ?
ボールペンとか? ピンとこねぇ~(゚ーÅ)


see you...
Posted at 2025/10/02 14:48:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | サブ車のこと? | 日記
2025年09月22日 イイね!

モ166 ~ いっぴんで一等当たる!

モ166 ~ いっぴんで一等当たる!
afterEndです 里美です。

んあー・・

もうかなりの定期?

モエレ近郊の名店、

豚丼のいっぴんさん

▼ あら、かっちょいいシエラ号が お隣失敬します(-人-)
alt
あら、更には右奥にもシエラ号? ステキテキ

で、この日はお店の前にテントを設置して、イベントを催られてるようでして・・

久々にガラポンなんか回しまして・・

alt
alt

 一等賞当たりましたっヽ(゚◇゚ )ノ

alt
お米5kですって。
今、高いから助かりますわ~。


今季166回目のモエレ訪問
alt
サンキューいっぴん、フォーエバーいっぴん!



そして、この喜びは切り抜きロゴを制作して表現すべき?

早っ!仕事早っ!ヽ(゚◇゚ )ノ
alt
って、
alt

スズキでなくランボルギーニ に貼るとかいう狂気っぷりがステキテキ

alt


see you...
alt
Posted at 2025/09/22 23:00:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | サブ車のこと? | 日記
2025年09月16日 イイね!

モ162 ~ モエレの夜

モ162 ~ モエレの夜げふり。
里美です。

モエレチームな皆様、
夜にモエレへ行くことってあります?


私は意外と多いんですよ。
モエレ温泉に行くこともあるし。

どんなイメージですかね?
さぞや静かなんだろうなぁ。。 とか、そんな?

否!
うるさいのとは違いますが、実はすごぉいんですよ。


リーリーリーリーリーリー・・リーリーリーリーリー・・

ゲコゲコゲコゲコ・・ゲコ・・グッ・・

ホーッ ホーホーホー・・ホーッ ホーホーホー・・

ジジジジジ・・ジジジジジ・・

虫? カエル? 鳥?
なんか大合唱してますのよ。

真夏の深夜とか、会話が聞こえにくいのではないかと思うほどで。

今季162回目のモエレ訪問

いつもみんなが使う東門ね。 意外と遅くまで開いてます。
alt
第4Pの西門。こっちのが沼が近いので音が賑やかです。alt
いや、暗すぎて分かんないよっ。
こっちは晩ぐはんの時間には閉まる模様。

今日あたり、一時に比べるとかなり静かになってましたね。

↑でいうところの
ゲコゲコゲコゲコ・・ゲコ・・グッ・・

が、なくなってる感じかなぁ?

秋だから?


see you...
Posted at 2025/09/16 23:53:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | サブ車のこと? | 日記

プロフィール

「続・キャッチボール部の思い出【訂正編?】 http://cvw.jp/b/745981/48720578/
何シテル?   10/19 21:45
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 234
5 67 891011
12 1314 15 1617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation