• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2025年10月19日 イイね!

続・キャッチボール部の思い出【訂正編?】

続・キャッチボール部の思い出【訂正編?】※前回っ



出てきたっ!
alt
しかも2つもっ!
それと、軟式球と硬式球が1球づつ。よう残ってたもんだね!ヽ(゚◇゚ )ノ

幸いガレージ放置ではなかったのでカビとかの形跡は無かったけど、
すっごい硬くなってる。(゚ーÅ)

20年以上前、それこそ当時の車友と?

『ちょっとは運動らしいことしたほうが良くない?』
『キャッチボールでもしようず?』
『いや、道具は?』
『そこの石黒ホーマで物色してみるけ?』 ※現ホーマックw

てな具合で、30分後にはもう始めてたという!
今よりは行動力があった証ですね。

グローブはイメージしてたより、かなり安かった!
alt
当時で2980円とかそんな?
もろちんノーブランドの廉価品だけど、決してオモチャではなく普通にに使えた。
『どうせ遊び(にもならない)なんだから、コレで十分やん?』
『何コレ、カストロールっぽくね?w』
となり、こやつ名称はカストロールに定着。

で、いざやってみると、30分くらいで中々に疲れまくって!
『え?キャッチボール程度でこんなんなるぅ!?』
と衝撃を受けるとともに、想定の10倍くらい楽しくなっちゃって。

次に会ったときには スワローズ・ブルーのローリングス製グローブを用意!
alt
や、これもタグが付いてるってだけで廉価品。
2980円のが5980円くらいになっただけなんですけどね?
カストロールはどうした!?ずるいぞっ!』
みたいな微笑ましすぎる思い出。

~ と、ここまでは丸っと引用

でね?
このテキストを自ら見返して違和感を覚えた・・

>20年以上前、それこそ当時の車友と

これ!
20年前って既にインターネットはゴリゴリに普及してたはず。
ので、30年前だなこれ! ってなりました。

というのも、軟式グローブの現在の価格も知りたくなって検索してみたの。
そこで、『あれ?あのときの車友しかり、石黒ホーマしかり、ネット普及前のことでは?』
と思い出した次第。

あ、そそ!
で、その検索結果にも驚いた。

上記のカストロールに相当するであろう、ノーブランド品は・・
2640円!?
野球グローブ 軟式野球 右投げ 左投げ 一般 オールラウンドグラブ
alt

上記のローリングスに相当するであろう野球用品メーカーの廉価品は・・
5760円!?
alt

当時と全く変わってないやん!
世が世なので倍くらいになってると思った。
そういうものなんですね~・・とちょっと関心。

あ、もちろん軟式用言うてもピンキリなので、こんなのも。
ドナイヤ 内野用 軟式グラブ 山田哲人モデル
37400円!
alt
う~ん10倍っ!

ま、前者は中・高の体育の授業用で、後者は趣味で野球をやる人だったり、
実際に競技者用なのでしょうけど。

ドナイヤ(Donaiya)ってあんまり耳にしないブランドかと思われますが・・
ゼットやミズノのような我々未経験者でもよく知るメーカーではなく、
もっとプライベートブランドのような扱いで、
名付けたのは社長さんではなく、
90年代のミスター・スワローズこと、池山さんなんですって!

※ちなみに英読みではなく、関西弁の『どないや!』が名称ルーツ

ここまでとは言わないけど、発掘されたグローブがガチガチになってたので
新調したくなってしまったぞぃ。
ふーふふ。

まずモエレ・キャッチボール部の地盤を固めてからだのっ(・`ω・´)

って、既にシーズンオフじゃ~


see you...
Posted at 2025/10/19 21:45:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年09月21日 イイね!

んんん?大荒れのはずでは? ~ で来週の赤オフは

んんん?大荒れのはずでは? ~ で来週の赤オフは札幌cityです。
ノースエリアから書いてます。
里美です。

あれ?
昨日から 今日は終日大荒れ!
って予報が出てたけど、
むしろ昨日より晴れてますやん?ヽ(゚◇゚ )ノ

昨今、ここまで外れることってあんま無いですよねー。
日曜なのにモエ活無しとか、記憶にないほど久しぶり。

で、次の日曜ってば、もう赤オフの予定じゃーないですかっ。

本来ならもう告知ブログも出してるところだけど・・

今回、ちょっと待って!
そうね、あと2日ほど待ってやってくだし。


週間予報が微妙~なのよね・・

いや、出すだけ出して、前日にでも考えれば良いんだろうけど、
ちぃと手が離せなくてスミマセンですアルキメデス

今年の予定としては、10月の最終日曜日が公式のラスト
11月の最終日曜が告知無しの それでも来る奴は出てこいや!回 ですかね。

ではまた・・
Posted at 2025/09/21 17:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年08月05日 イイね!

ガレージ白書【10】

↑ナンバリングがあるけど、
数えてるわけでもないし、カテゴリー化もしていないという。
いう~


クーペ庫をウラカンのミラーモニターから見ると、こう。
alt
後ろ側がバイク置き場を兼ねちゃってるんですね。

ので、肝心のウラカンの前側は・・こう!
alt
ピンポン玉くらいのスペースしかっ。

故に、ウラカン以上のサイズが不可とも言えるのですがー・・

決して狭いガレージではないし、
むしろ贅沢させてもらってるとすら思ってますけどね?

ここがみんカラというスペース故に、創作ガレージの方も少なくなく、
その絵面を見ると、色々と錯覚を起こしてしまいがち。

や、それ
漫画とかにして出てこない富豪じゃー!ヽ(゚◇゚ )ノ


みたいな非現実的なガレージも多数存在。

もちろんそれは望まないにしても、エアコンは付けるべきだったさね~。

もとい、日本がこんなに暑くなるとは思わなんだし。

夏は籠り作業が出来ないに等しいですね。


see you...
Posted at 2025/08/05 01:22:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年08月04日 イイね!

今日のクラウド

alt
JUST DO IT
alt

ふーふふ。
や、ナイキ雲は青空を見上げればありがちなんですけどね?


see you...
Posted at 2025/08/04 18:24:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年05月16日 イイね!

や~、世の中上手くできてるな~・・


ってのはさ?
うん、思う。
つくづくそう思うんだけど・・

や~、世の中上手くできてる丁度良く上手くできてないな~・・

なんですよね。

ギリギリで生きてるではなく、ギリギリで生かされてる感じとか?

うん、上手くできてるけど、上手くはいかんw


~ 閑話休題

※今季の赤組オフミの件について

について、私的理由で停滞してる旨の話をしましたが、
それでも5/25(日)の10:00に、何となく寄ってみるという人が多発?

んまぁ、私もそれ目指しで寄るようにしますので、
他にも時間がある人は寄ってってくだし。

これ、丁度1年前の5月度赤オフかな?
alt
ふ~~・・
本当、時が経つのが早くて参るわネー。

尚、赤車で行けるかどうか微妙だし、時間キッチリに行けるかどうかだし、
雨天だと行きません。



see you...
Posted at 2025/05/16 13:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「キャニオンゴールド復活祭/まさかの第2ラウンド? http://cvw.jp/b/745981/48732386/
何シテル?   10/27 16:05
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 234
5 67 891011
12 1314 15 1617 18
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation