• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2015年04月23日 イイね!

ハンドルネームとオフミの話・・からの?

ハンドルネームとオフミの話・・からの?
こんぼんは、afterEndの里美です。

さて、オフミのシーズン到来なワケですが・・

今回はそれに纏わる、ちょっとしたお話。。


昔から車関連のオフミでこんな話をよく聞きます。





『もっと分かりやすいハンドルネームに
すれば良かったです。。。(´д`lll) 』


のような?

うん、そうなるのも分かる気がします。

特にみんカラの場合、他のSNSよりもオフミに発展し易いですしね?

で、すっかり大人になられてからネットを始めたって人が多いのも特徴?

最初に登録したとき、世界観に慣れてないのも手伝って、

パスワードみたいなHNにしてしてまって、以降もそのまんま。

あるいは、超テキトーなワードが、そのままHN。


そんな感じになりがちなのかなー・・・って

確かにね?

迎える側も、

『あ、はじめまして。
ひょっとして、
エロガッパ大魔神RRさんですか?
よろしくどうぞ(`・ω・´)<キリッ』


と、大の大人としては聞きにくいものがありますよね?(゚ーÅ)

ましてや、自分から名乗るとなると・・・・・・(゚ーÅ)

※注:念のため、
エロガッパ大魔神RRとは、たった今2秒で考えた仮名です。
もし本当にいらしたらごめんなさい。エロガッパ大魔神RRさん。(-人-)


ま、本名を捩るくらいが覚えられ易いし、無難なのかもしれませんよね?

もちろん、そこら辺は個人の自由なので多くは語れませんし、
そんなつもりもありませんが。。



~ ドウデモイイ コボレバナシ

ちなみに私も本名ではありませんが、
2000年以前から使ってるHNなので、(16年間ってとこか)
すっかり自分の一部として定着してます。

そもそも、リアルなニックネームで
サミー と呼ばれていた時期がありまして・・

そこからSammyという綴りでパソコン通信してました。
(インターネットという単語の普及前である)

で、とある事情で、それを日本名に換えなければいけなくなり、
(スタルヒン → 須田 博 のような?)

サミー → 里美

になり、当時の愛車だった911から九壱という苗字を足したワケです。

なんか戦時中の亡命記のようだねコレ?(゚ーÅ)


see you...
Posted at 2015/04/23 21:10:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年04月07日 イイね!

免許更新時の教本みたいなやつ?

免許更新時の教本みたいなやつ?や、さっきジMさんとこのブログで免許更新について
触れてたんですけどね?

いつも思うんですけど、

あの立派な臨時教本?

もったいないですよねぇ。。(´д`lll)

終わったら、ガッツリ捨てられて山になってるし。

私、小心者だから現場で処分できません。
(↑何に対してか不明だが申し訳ない気がしてw)

不必要な人は、回収して使い回せば良いのになー。

前の人の落書きとかがあるのも味ってことでヽ(*´∀`)ノ

や!むしろだ。

『これ、前に使った人は市川由衣を
ちょっとユルくしたようなOLさん(24)
のような気がしてならないんですけどっヽ(゚◇゚ )ノ』

とか、誰にもバレない妄想に浸れるかもだしのっ(・`ω・)b

ナイス平和脳。

@ 講習料も安くできるかも?ヽ(*´∀`)ノ



see you
Posted at 2015/04/07 13:05:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年04月06日 イイね!

リミタリー・ファッション

人様のブログのレスに

ミリタリー

というワードを入れたのですが

スッと変換されなくてね?

『なんだべ??』と、思ったら

どうやら

リミタリー

と打っていたというね?(゚ーÅ)

そもそも、どっちだったか自信無いというね!(・`ω・)b



そいえば昔、

広末涼子だったか、末広涼子だったか、しばらく覚えられなかった
という過去が・・

但し、森高千里様を高森千里と憶え間違うようなことは
1ミクロンもありませんでしたがっ(・`ω・)b

売れる前から大好きだったのんよヽ(*´∀`)ノウフ


see you...
Posted at 2015/04/06 00:12:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年02月14日 イイね!

男達よ!これが日本のDIYである!(・`ω・)b

男達よ!これが日本のDIYである!(・`ω・)bこの冬、メインブログの方で、
こんなの造ってました。


ので、ご紹介をば。







※がっつりな製造工程はコチラ

http://afterend.net/moon/sp03.html


※芒にmoonはコチラから

http://afterend.net/moon/


実は車をいじるより、リフォームや造作が十八番なのさっヽ(*´∀`)ノ





see you...
Posted at 2015/02/14 17:37:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年11月01日 イイね!

ネジがすき!

ネジがすき!

久々に、みんカラのグループを立ててみました。

(※↓こちらからどうぞ)

【ネジがすき!】
https://minkara.carview.co.jp/group/neginegi/

車がテーマのみんカラですから、
この場合、ボルト・ナットが正しいと思われますが・・




それらを総じて『ネジ』と呼ぶ国民性ヽ(*´∀`)ノ

※DIYの基本、それは『ネジ』ヽ(*´∀`)ノ

※工業品の基本、それは『ネジ』ヽ(*´∀`)ノ

※ネギも好きだが、やはり『ネジ』ヽ(*´∀`)ノ


そんなネジが好きな人、募集中~

とは、言っても!

ネジの話で盛り上がるってのもレアすぎるので、
(変態すぎる?(゚ーÅ)
このネジアイコンを自ページに貼って、
ネジ好き・DIY魂を、さり気なくアピールするだけでも大歓迎ですので、
是非どうぞ。

※一応『はじめまして』スレを用意しておきますので、
愛車と好きなネジを記してもらえると幸いです。^^

Posted at 2014/11/01 14:33:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「モ179_キノ活 / 青活 http://cvw.jp/b/745981/48709283/
何シテル?   10/13 14:38
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 234
5 67 891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation