• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2024年08月16日 イイね!

今日の広告

ん~、
何かのテールランプユニットだと思われますが・・



めっさ ですやんヽ(゚◇゚ )ノ

そういや「ツ」って、海外で笑顔の顔文字として使われてた時代がありましたね。
なるほど逆に日本じゃ認識しにくいかもですが、
一度見えてしまうとキレイなスマイルにしか見えなくなる?

-------------------------------------------

赤組オフミ告知期間
alt

8/25(日)です。カモ~ン


see you...
Posted at 2024/08/16 23:37:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年08月10日 イイね!

モエ活【126・127・128・129】~ LOST afterEnd

モエ活【126・127・128・129】~  LOST afterEnd やー、しさしぶりに晴れたんでないかい?

とは言え、休みじゃないんですけどねー?

とは言え、計4回・しかも全て乗り換えて
モエ活しましたけどね。( ・`ω・´)b

超・短時間ではあるけど今季初のモエ4!

しかも行く度、誰かしらに合ったし、
何かしら撮ってきたんですけどね?

帰宅後・・・デジカメさん曰く、
『ディレクトリが壊れて、ファイルを検知できません』
ですって。(゚ーÅ)

あ、今どきディレクトリとか言うの俺だけかと思ってたわ~。
持ち物は主人に似るのかい?


って、そんなこたぁどうでもよいんだけど、本日撮った写真は全滅じゃけー┐(´ん`)┌

更に言えば実は130回目が正確なカウントで、それも撮ってきたんだけど当然ロスト。

節目回は逃したことないので、無かったことにして明日以降に延期するしかあるまい。

あるま~い。


see you...
Posted at 2024/08/10 18:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年07月01日 イイね!

マヨコレ・カード追加 No.16 & ノスタルジーblog勃発

マヨコレ・カード追加 No.16 & ノスタルジーblog勃発
※充実の第35回赤オフより

お題通り本編が充実を極めたので、
サブ活?が控え目。

マヨコレ・カード を複数追加するには至らず。

skmtパイセンのニューA110のみに留まる。

alt
全長は 4205mm で調整。
もちろん現代規格ではかなり小柄なクーペと言えるけど、
元祖アルピーヌA110がめっちゃタイトな車だったから脳内イメージほどは小さくは感じなかったかな?

そこで、数少ない元祖A110を自ら撮った画を掲載 ~

2003年のサルベージ画像
alt
当時の愛馬、999S悪魔号と撮らせてもらった1枚。
支笏湖のポロピナイPが改築される前のデジタル画像です。
やはりアルピーヌといえばこのブルーが印象的

2021年のサルベージ画像
alt
21年なら最近のファイルなのでサルベージは大げさ。
ユーザー車検で隣のレーンにいらして驚いた記憶。
赤とか初めて見ました。<そもそも珍しい車ですけども

んは~・・
久しぶりに古いディレクトリのサルベージ作業になりました。

で、
このドゥカティに乗ってたのが11年前か~・・
時が経つのは早いなぁ。。


なんて浸ってたら、それ計算違いですぞ先生?

21年前だよそれ!ヽ(゚◇゚ )ノ

や、そうなると時が経つのは早いじゃ済まされん衝撃。

泣くよ? 泣いちゃうよ僕?
って感じ。



消失期間もあるけど、デジタルで画像を保存し始めてから凡そ25年くらい経ってるのも確認できました。
物凄い量ですよコレは。

ああ・・っと、ひょんなことから話が飛んだブログになったなぁ。

と、たまにはそんな夏の一幕

see you...
Posted at 2024/07/01 19:15:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年05月05日 イイね!

モエ活/マヨコレのフォーマット、固まる?

モエ活/マヨコレのフォーマット、固まる?※前回のNSX回

を機会に

マヨネーズコレクションじゃないよ?
真横コレクションだからねっヽ(`Д´)ノ


な、マヨコレ のフォーマットを固めると共に
一気にカードも増えたというね。喜!

先ずは新しい規格での構図を

NSX
alt
2代目NSX
alt
2代目NSX
alt
ウラカンEVO
alt

で、逆に今回のフレーミングに合わせて z900RS cafe を微調整しました。
alt

今回こそガチガチにスケールとGLが正確に一致してます。

地味ではありますが、実は結構苦労してます。(゚ーÅ)

がっ!

最初さえ頑張れば、後からに楽なるように・・と

フォーマットのチュートリアルはこんな感じ。
alt

撮った車(バイク)は、ちゃんと全長を調べてから調整してるんですけどね?
とりあえず、すぐに合わせられるように目安メーターを。

ウラカンの場合、全長が4460mmらしいです。
で、NSXは新旧共に 4430mmなんですって。
つまり、ほぼ一緒!
で、
今後大きな車を撮っても無事にフィッティングする用に、
ラングラーの全長を目安に 4870mmのスケール定規も用意しておく。


※最初の数値はデジタルPX=それを実寸の全長に合わせてスケーリングする

うん。この感じだと、かなり大きい車でも対応できる余白スペースかと思われます。

んまぁ、今回のNSXに限っては撮影ポイントも停車位置もガチガチに固定して撮りましたからね?
こんな前後までキッチリ合うことは無いでしょうが、
概ねのコツは掴めた気がします。

ちゅうかね?

誰かサポートしてくれると、固定撮影ってこんなにも楽なんだと!
(ふぃろさんありがとん!)
そして普段、余計な苦労してるんだな~。と(゚ーÅ)

いくら三脚ありきの撮影だとしても一人でやるこっちゃないよ!

しみじみ思った次第。

@

今回に限っては ウラカンEVO ver での人物のポージングがなんか気に入らないので
次回にやり直し決定だな。

たまたま自分の車で良かったや。いつでも撮れるっちゃー。


see you...
Posted at 2024/05/05 22:39:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年05月03日 イイね!

モエ活 de ライフワーク、マヨコレ徹底化プラン

※さて、前回ブログにて

そそ、今回の節目ボードの画がこんなんでして・・

素人目にも引き過ぎですよね?

今後のモエ活の一端として色々と模索中でして。

後でそのプランをUPする予定なり。




えーと、先ず普通に丁度良い?ミドルレンジも用意はしてます。
alt

但、これだと

前に撮った4輪verの マヨコレ(真横コレクション)とスケールが合わなくてですね?

それにより、あえて引きに引きまくった構図なんです。

ちょいと比較してみましょう。

NSX
alt
ウラカンEVO
alt
z900RS cafe
alt

うん、これで概ねは合致してますね。
スケールだけでなく、GLも合わせてます。

一見するとパーフェクトなようですが、これでも若干バイクのほうが大き目に撮れてます。
※人物の大きさが合ってるのは遠近が違うからである。

あと、4輪の場合、左右での良し悪しって発生しないですが、
2輪ってのは基本的に右側から撮るものなんです。

ので!

今後の為に・・
今回のz900RS の真横をベースとするとして、

ルール①
モエレ沼公園 or さとらんどで撮るものとする。


ルール②
真横は右側を撮るものとする。

ルール③
ロケーションのピンポイントまでは決めないものとする。


ルール④
人物の配置(左右)も決めないほうが良い気がする。


ルール⑤
スケールとGLはガチガチに合致させる根性で行ぐ!ヽ(`Д´)ノ


ルール⑥
そうなるとアングルも一定化した方が良?
 
(ま、三脚使えば何とかなるさね?)

と、現状のプランはこんな感じで。

ので!

残念ながら、最初の2枚はボツとして今後に励むとします。

フィロさんは一番会う機会が多いし、むしろ好天時に撮り直しさせてください。(-人-)

さてぃ、かなりハードルを上げたけど頑張るぞぃ。

やろうぜ!
誰にも気付かれない自分だけにしか出来ないことを!



see you...
Posted at 2024/05/03 22:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「向日葵GOのこぼれ話 http://cvw.jp/b/745981/48697091/
何シテル?   10/06 14:50
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation