• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2013年04月15日 イイね!

ガヤルドのホイールに・・

ガヤルドのホイールに・・ガヤルドの純正ホイールです。

流石ランボ、実に美しくガヤルドに良く似合うデザインです。ヽ(*´∀`)ノ

けど実は・・

黒いホイールって、
あんま好きじゃないんですよね。(´・ω・`)
(流行ってますけどねー?)

しかし、車自体がボディ色以外は殆ど(全て?)黒で統一されているので、
外観全容で見ると、
これがまた実にcool

ので、余程の事が無い限り、このまま行こうかな・・と。



で、調べてるうちに、このホイール。

かの speedline製であるということが判明しました。

おお、何かそんなことを聞くと黒でも好きになってくるというアバウトな脳内。ヽ(*´∀`)ノ

で・だ!

speedline といえば、チャレンジホイールよろしく speedline のロゴステッカーですよ!(ね?)

早速 ロゴの切り文字ステッカーを探しまくりました。

がっ!

ショップを調べてもネットで調べても 白と黒しか無いでやんの。(´・ω・`)

の・で!



▲つくりました。(゚ーÅ)

(またですか?ヽ(゚◇゚ )ノ)

で、貼りました・・と。



ひょ~!

CX-5のセンターキッャプ以来
の大成功じゃないですかコレ!ヽ(゚◇゚ )ノ


更にこの後・・

このテの切り文字シートって、
『洗車で剥げちゃう!』 が、常じゃないですか?

▼そこでコレですね。



切り文字シートを貼った上から、ハイテクションフィルム(3M製)という透明のシートを貼り付けます。
(リタックシートじゃないからね?ヽ(゚◇゚ )ノ)

よくバンパー等に貼られるアレです。これでクリア塗装のような役目を果たせます。

▼うっすらと経線のようなものが見えるでしょうか?

とにかくこれで洗車レベルであれば文字が飛ぶようなことは皆無です。

切り文字シートで利用するケースは少ないようですが、かなりオススメの加工法です。
(特にホイールには適)



うっ。
この写真だけ妙に色褪せて見えるな・・(´・ω・`)
(ガレージ内ストロボ使用の都合です)

悔しいので次回に差し替えよう。。


see you...
Posted at 2013/04/15 23:07:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「モエ活【132】~ ジムニーボラボラDay http://cvw.jp/b/745981/48585067/
何シテル?   08/06 17:23
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1234 56
7 89 10111213
14 151617181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation