• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2015年06月01日 イイね!

全赤レンジャー・ポーズ研究(その2)

全赤レンジャー・ポーズ研究(その2) ※第7回赤組!オフミ本編はこちら

※全赤ゴレンジャーの反省日記はこちら

前略 ~

その後、研究のため観始めたタイムレンジャー(2000年)は、



この1週間で全50話・完観!(どんなペース?(゚ーÅ)

ドラマ性が非常に高く、どハマりして観てました。
終盤とか、ほぼ半泣きの感動作。(゚ーÅ)

但っ!

現在、デカレンジャー(2004年)、マジレンジャー(2005年)と手を出したのですが、
ハマれない・・(TvT)ノウウッ

どうやら、このままだとタイムレンジャーだけがマイ名作として輝き続けそうな予感。。

~ だが、しかし。

我々(?)赤組戦隊・レッドレンジャーの今後のポージングに関しては、
それなりに研究が進みました。

おさらいであり基本形の、秘密戦隊ゴレンジャー(1975)
↓少し距離を置くと、色々と楽になるのかも?

但し、現場で立ち位置を決めるには、前者の方が分かりやすい気がします。

そして、今現在・全39シリーズの殆どの決めポーズを見ましたが、
意外と、この基本形から崩れてないものが多かったり、
素直にコレがカッコ良かったりと、そんな印象が強いです。

それを踏まえて、今後に使えそうなものを幾つか・・

電子戦隊バイオマン(1984)

やはり距離感は、場所によって自由度があるみたい。
↓2、4番目担当の腕は直角が正解のようですね。

ゴレンジャー・ポーズをマスターしたら次のステップとして丁度良い難易度ですね。
(それにしても、センターがいつも楽?w)

超新星フラッシュマン(1986)

ふむ。
これも良いですね。
あまり前後にキャラが被ってないので、横に広い現場で使えそうです。

簡単そうに見えますが、やってみると2、4の担当が、片足立ちでフラつきそうです。

我々、赤組戦隊の場合、平均年齢がのぅ・・(゚ーÅ)
(そしてやはり、センターだけが楽w)


で、My神シリーズ、未来戦隊タイムレンジャー(2000)は・・
えっ!?
極端に簡単じゃないですかコレ?ヽ(゚◇゚ )ノ


ま、色々あるポーズの一つですが、タイムレンジャーは、どれも難易度は高くないです。

で、コレ。
5人以上になりそうな場合、いくらでも対応できるので、
確実にモノしておきたいですね。ヽ(*´∀`)ノ



ここまで古いものばかりなので、新しいもので尚且つ現実性が高そうなのを・・

烈車戦隊トッキュージャー(2014)

おお、さすがに現代の戦隊だけあって、今までと系が違いますね!
EXILE風味とでもいうか・・ね?

そして、やっとレッド・ポジションが過酷というねw

個々のポージングは難しくないですが、立ち位置とか全体で合わせるのに
苦労するかもしれませんね?

まさにチームワーク?ヽ(*´∀`)ノ



で、またちっょと古くなりま~す。

高速戦隊ターボレンジャー(1989)

はい、ムリ!

赤組戦隊でやった日にゃ、死人が出ます。(゚ーÅ)

そして、ネーミング的には車関連のオフミには一番適しているという皮肉なw



さて、赤組!オフミ。

なるべく他所様のイベントの日程が被らないように、
1回は6月に組みたいものですねぇ。

え?
この記事を見て、恐ろしくなって参加者が少なくなる・・だと?

赤車の皆様、ご安心ください。

お面を用意しておきます。(`・ω・´)

(そういう問題?(((゜д゜;)))


see you...
Posted at 2015/06/01 18:48:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | スーパー戦隊 | クルマ

プロフィール

「トライアンドエラー&トライアンドエラー&... http://cvw.jp/b/745981/48520355/
何シテル?   07/02 20:58
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

  123456
789 1011 12 13
14 1516 1718 19 20
21 222324 2526 27
2829 30    

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation