• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2017年03月13日 イイね!

ウラカン・リアエンブレムのメッキ剥離

ウラカン・リアエンブレムのメッキ剥離

またも先行して
リアエンブレム が届きました。
横幅およそ200mm

5000円でお釣りが来るくらい。
ランボの純正部品としてはかなり安いかと。



前回試したミッチャクロンは使わず、コイツでメッキごと剥離 して塗ろうかと・・



腐食剤 なるものです。

上手いこと、細長いタッパーもどき(100円!)も
入手したのでコレに漬け込みます。


入浴中~


強いケミカル剤ですが臭いはキツくありません。

ここから2時間後・・

▼ツルンツルンです!ヽ(゚◇゚ )ノ

普通のエンブレムならこれで大成功。

けど、何っっせロゴの細部が細いので・・

ちょっとフニャっとなっちゃいました。(゚ーÅ)

塗料は乗りまくるだろうけど、強度が弱くなったみたいなことかな?


この通り、綿棒すら入らないところもありますから・・

塗装もかなり他方向から吹かないと・・だ




想定してたよりも早く剥離できたので同日にプラサフまで突入しました。



この塗装ベース中々良いでしょ?

塗った後、すぐに焼付けブースに持って行って、手を汚さず
そのまま立てれるのだヽ(*´∀`)ノ


但し、その姿は・・

ランボルギーニさんのお墓である。(TvT)ノ

(サフの色がまた絶妙w)

続きは数日後の塗装編で ~



see you...

Posted at 2017/03/13 21:56:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | クルマ

プロフィール

「続・キャッチボール部の思い出【訂正編?】 http://cvw.jp/b/745981/48720578/
何シテル?   10/19 21:45
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 2 3 4
56789 1011
12 131415161718
19 20 21 2223 2425
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation