• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2018年02月26日 イイね!

ELEKTRA(エレクトラ)について

ELEKTRA(エレクトラ)について

とりあえず一枚追加 ~


これ、旧ロゴなのかな?

(あまり変わらないけど)


ウラカンも良いアングルで撮れてるけど、

天候がイマイチで発色がキレイじゃないから

TOP画にはならない・・かな?



今日は題材にしてる エレクトラについて一寸触れてみます。


イタリアのエスプレッソ・コーヒーマシーンの製造メーカーですが、日本向けのwiki等はありません。


代理店さんにこんなテキストがありました。


※以下青文字=引用文


1947年、イタリア・トレヴィーンに創業。

家庭用、業務用ともに工芸品のようなハンドメイドの美しいエスプレッソマシーンを揃えています。

その優美なマシンは、インテリアとしてもお店やリビングを美しく引き立ててくれます。


エレクトラのエスプレッソマシーンは高い技術にくわえて、そのすばらしいデザインから

世界中のエスプレッソ愛好家の支持を得ています。



と の こ と 。


▼エレクトラ・ベルエポック


alt



おお、なるほど コンビニにあるスイッチ・ポン とは随分と違いますね

(あれはあれで美味しいけどね?)


うん、確かに美しい・・けど


これって・・


色が C3-POで、形がR2-D2!(((( ;°Д°))))


alt

ちなみに調べた御サイトでは、普通~に "カートに入れる" って表示されてたけど、


うっかりポチった日にゃ、240万ですってよ?(゚ーÅ)


そうなったら イヌシの隣りで喫茶店開業するしかないっすね?(゚ーÅ)



see you...




Posted at 2018/02/26 10:09:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | 日記

プロフィール

「モ【129】洗車×2 毒キ_ポ 神殿P http://cvw.jp/b/745981/48577569/
何シテル?   08/02 17:58
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
456 7 89 10
11121314151617
1819 202122 23 24
25 26 27 28   

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation