• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2018年07月07日 イイね!

z900RS cafe

z900RS cafe

afterEndの里美です。


あーう。


買ってまったよ。(-_-;)


あんなにSV良い良い言ってたのにぃ。。(-_-;)


や、だって・・



参考 までに納期って、どれくらいですか?』 って聞いたら


『この展示車なら、5日ほどで ~


なんて、とんでも展開だったのさ。(-_-;)


実際、z900RS で検索すると、真っ先に関連ワードで 納期 って出てくるし、

相見積した店は 最早10月とか言ってたし・・


初期段階で手直し?したいところは、シートだったんだけど、これも在庫があったらしく

通常のRS用の若干低いのが付いた状態です。アリガテー!


あとはフェンダーレスくらいかな?

決まった時点で発注したけど、バイクの方が全然早く来たという・・ね?


とりあえず、今日とか?


札幌=7月のはずなのに、めっちゃ寒くて・・(-_-;)


乗るのも、撮るのも、ちょっとアレかな~。。って感じなので


例によって、あえて色気の無い業務的(?)な画だけ数枚撮りました。


alt


alt


※その他、数枚はギャラリーにて


うん、本当ルックスは すんばらしいと思う。

実は一番好きなのは、ほぼ真後ろに近い角度。あえて撮らずに、フェンダーレス化を待つべし!(TvT)ノ 




明日も引き続き、寒冷夏(しかも雨)っぽいので、恒例儀式でもしようかと思います。


※儀式1

新車タンクの取り扱いシール剥がし!


alt


ご丁寧に3枚もついてやがるって、どゆこと~!(゚ーÅ)


やったことある人ならご存じかと思われますが、

この "シールであって、ステッカーじゃない" ブツを剥がすのは結構大仕事です。

ドライヤーを当てながら~ でも、表面の薄い部分から先に剥れるだけだし、

当ガレージでは、ジップロックに熱湯を入れて数分待ちましょう作戦。


※儀式2

これまた地味だけど、ニーグリップで当たる部分の プロテクションフィルム貼り!


これもちゃんとやろうとすると、そこそこ手間が掛かりますからねー?(-_-;) 


工具すら使わないこの恒例儀式1+2は、簡易な部品取り付けよりも時間を要します。



この記事を送信したら、すぐ始めるんだよっ!ヽ(`Д´)ノ



see you...


Posted at 2018/07/07 19:51:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | バイクのこと? | 日記

プロフィール

「モエ活【130】~ 夏・日・独 http://cvw.jp/b/745981/48579823/
何シテル?   08/03 16:34
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation