• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2018年07月24日 イイね!

【乾いた風の中へ】計画、成功!(゚ーÅ)

【乾いた風の中へ】計画、成功!(゚ーÅ)

afterEnd/九壱里美です。


z900RS cafe

いつぞやPCでシミュレーションした
デカール(切り文字)の貼り付けを
現実に実行!





▼先ずは太いラインのデザインを利用して、センターに切り文字を。

alt

▼次にその部分にプロテクションフィルム貼りを!alt


何せ文字は細いし、 i点の部分 なんぞ、洗車どころか、吹くだけで剥れると思われます。


ので、ライン全体にプロテクションフィルムを覆うように貼りますよっ。

画像はそのフィルムの保護フィルムを剥がしている画。 (つまり、感動的な瞬間です!)



▼近距離で熱風をあて、更にその段差を薄くします。

alt

あまり広く知られていませんが、

実は 切り文字+プロテクションフィルム の相性は、見た目も効果も抜群なのです。


プラモデルでデカールを貼った後クリアーを吹くと、段差が無くなる上に、一生モノになるでしょう?

あれと同じ効果が得られます。 (更にコッチは、いざというとき戻せる!)


というか、ドライ・ウインド という文字に 熱風 あててる図って中々よね?w



▼実は真横から見るよりも、このワイドなタンクを後方から見る方が
ルックス的に"効き"ます!


alt



やばしっ!カッコエエんじゃ~っ!!(゚ーÅ)



▼引き画も ~ この作業中のガレージ内ですら、そこそこ見られる!alt


in the Dry Wind


野外撮影が楽しみです。(・`ω・)b



see you...


Posted at 2018/07/23 21:39:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクのこと? | 日記

プロフィール

「トライアンドエラー&トライアンドエラー&... http://cvw.jp/b/745981/48520355/
何シテル?   07/02 20:58
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation