• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2019年02月15日 イイね!

1/18で蘇る。1998年のポルシェセンター?

1/18で蘇る。1998年のポルシェセンター?

※1/18で蘇る?1998年の理想はコチラ

例によって、引っぱるときは引っぱる習性のあるブログなんだよ。

前回まで1/18の空冷911は3台でしたが、
ブルーのカブリオレを投入

これはサルベージしたものでもなく、貴重なものでもなく、
高額品でもないブラーゴ製。
(ケースにも入れずに、そこら辺に放置してた一品)

alt

ま、せっかく撮るってんで、モデリングWAXはかけました。(-_-;)



あとは前回の反省点を踏まえて、臨時ミニミニ・スタジオ にて・・

当時物のミニ・カタログに加え、
▼委員長(私服ver)を投入!

alt

大して手間もかけずにディーラー完成?ヽ(*´∀`)ノ



alt

うん、壁との距離を取る+ライトアップ により、

前回の課題だったアズキ色も、まぁまぁキレイに出ました。


▼がっ、ライトアップ無し で撮ったものを見てみると・・

alt


なるほど993ターボの色が良くないですが、


委員長ご自慢の痩せ巨乳 に ナチュラルな陰影が出て、

むしろコッチのほうが良いですね。 脚もキレイに見えるし。


(先生、もうしゃべらないほうが・・(゚ーÅ)



やはりモデルカー撮影は難しい。


とは言え、

こんな簡単にディーラー風味になるなら、今度はランボ仕様でも挑戦しないとだネー。(`・ω・´)



▼ちなみにミニミニ・スタジオはこんなに簡素です。

alt

引きで見ると生活臭満開┐(´-`)┌



小物はランボ関連の方が多いはずだから、もう少し良くなるかも?


登場キャラも替えたいしねヽ(*´∀`)ノ


1/18スケールのメリット一つとして、美少女フィギュア(小)とスケールが合う

というのは大変魅力的ですね。(`・ω・´)


(先生、もう・・(゚ーÅ)



see you...

Posted at 2019/02/15 17:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | モデルカー | 日記

プロフィール

「モエ活【130】~ 夏・日・独 http://cvw.jp/b/745981/48579823/
何シテル?   08/03 16:34
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 2122 23
24 25262728  

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation