• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2019年03月17日 イイね!

1/43スケール 【ランボルギーニ編】の選抜

1/43スケール 【ランボルギーニ編】の選抜

■ランボルギーニ編 のフォトアルバムはコチラ


今回はそこからピックアップ1台。


ランボルギーニ ディアブロGTR

(京商製)

を。



数ある当1/43スケール・コレクションで一番精密度が高い1台が

たまたまランボルギーニ。


それが AUTOart製でもディーラー特注でもなく、普通の京商製であることがポイント。


普通の・・って妙な表現ですが、京商は1/43でも色々な銘柄があるので。。


中でも評価が高いのが、古くからあるクラシックシリーズ。

(クラシックカー専門ではないのがヤヤコシイんだけどね?)

更に言えば、価格が高いワケじゃない。

むしろ後発シリーズより安い!((( ;°Д°)))


そんな中でも、このディアブロは特に気合入ってます。


▼1/43にして、エンジン付きalt


稀にボンネットオープン+エンジン付きってありますけどね?

ゴールドにペイントされ、米粒より微細な文字も入ってます。ヽ(゚◇゚ )ノ

ボンネットにはメッシュ材質を使ってるのも覗えますね。



▼ご丁寧に赤い牽引フック付きalt
ホイールも特殊なタイプを丁寧に再現してますねコレ。


かなり複雑な形状の車輌なので、全容で観たときのリアル感は

もうひとつですが、とにかく精密度では秀でてます。



alt


収集してた頃は、今どきのガチガチ最新型スーパーカーは殆ど無かったので、

他と比べると横幅がスゴイです。


・・・


あかん、


眠いっ。(´д`lll)

 


see you...

Posted at 2019/03/18 19:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モデルカー | 日記

プロフィール

「狂・7月の終わり http://cvw.jp/b/745981/48572145/
何シテル?   07/30 21:03
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
1011 12 13 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation