• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2019年03月22日 イイね!

1/43スケール 一挙公開(5)【BMW編】

1/43スケール 一挙公開(5)【BMW編】

※前提 ~


その昔、重度のモデルカー・コレクターだった

時期がありまして・・(2000~05くらい)


専用サイトまで作ってガチガチにやってました。

スケールは1/43専門


それが、切っ掛けらしい切っ掛けがあったか、無かったか・・

まぁ、急~にバツっと冷めまして・・(-_-;)


近いうち、大・断捨離祭をやらねば・・


-----------------------------------------


※その他の輸入車編を新撮して写真も差し替えました。

用意出来次第、全てのアルバムを再編集する予定です。


■その他の輸入車編 / フォトアルバムはコチラ


▼の、一部掲載


意外にもBMWのモデルカーが多かったりします。


理由1:グリルらしいグリルがある車の方がモデルカーとして見栄えが良かったりする。

理由2:BMWのディーラー特注が魅力的だから。

(その詳細は次のスペースにでも記す予定)


特にこの2台は コレクション内でもベストテン入りするくらいお気に入り。


▼2002 turbo(PMA製)
alt


▼M3(E30)(PMA製/ディーラー特注)
alt


そりゃバッチリ平たい系のスーパーカーは大好きです。

けどモデルカー、特に1/43スケールの場合、

こうした固体が凄く魅力的なんですね。<ウットリ




▼M5(PMA製/ディーラー特注)alt

▼なんとコレ、ボンネット開閉エンジン付き(は、たまにある)

だけではなく、トランクとドアまで開閉するという1/43では珍しいモデル。

alt

それは結構なことですが、そのムリが祟って?

全体のフォルムがイマイチとか・・(1/43あるある)<非・ウットリ



▼Z1(PMA製)

alt


▼M1(PMA製)

alt



それとBMWの場合、模型店で激安セールをすることがあったのね?

(今思うと、在庫処分的なことだと思う)

M系やZ系ではなく、↓こういったスタンダードな車種。


▼323iカブリオレ(PMA製)

alt

▼545i(京商製)

alt


当時で4000円前後の商品が 1000円ポッキリとかね?(゚ーÅ)


ついつい、何かのついでに数を増やしてしまうパターン・・(-_-;)


心なしか写真もテキトーな気が?(゚ーÅ)



と、ざっくりBMW編でした。



see you...

Posted at 2019/03/23 13:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モデルカー | 日記

プロフィール

「ガレージ白書【10】 http://cvw.jp/b/745981/48582247/
何シテル?   08/05 01:22
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
1011 12 13 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation