• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2019年07月05日 イイね!

2003年のSR :ヤマハとスズキの当時事情?

2003年のSR :ヤマハとスズキの当時事情?

旧afteEnd の起原とも言える


SR cafeスペシャル の画像をサルベージして

re:編集してました。


それこそ 今の z900RS cafe なんぞ、

当時の自分が見たら・・



『はっ? これでcafeとか言っちゃう? 笑わせるz!』


ってくらい ドcafe です。


alt

当時、50マンほどで新車が買えたSRに 100マンくらい

費やしてたかもしれん。(゚ーÅ)


= 丁度 z900RS cafe くらいになるという皮肉?


ちなみに、このコンテナ背景。

意外にも当時のサト水Pの一部です。


解像度が低いのでキレイではないけど、雰囲気はあるロケーション (よね?)



そしてサムネにも写ってる、およそ自分らしくないバイク? 


alt


免許取り立てだったお友達のバイクなんです。


なんか当時?

そういう知り合いと、一緒にバイク屋巡りなんかをするのも趣味の一端で・・


これ、ハーレーとかではなく、いわゆるジャパン・アメリカン?

デカいけど400です。


そして SUZUKI製。


2000年前後というと、

ホンダのスティードヤマハのドラッグスター が凄く受けてて・・


当然、スズキでも それ系のバイク(イントルーダーだっけかな?)

をリリースしたワケですが、こんなにキッチリ造ってるのに


やはり売れず!(゚ーÅ)


でも、その恩恵?で 新車だったのにショップの在庫ってことで、

それこそ中古のドラスタやスティードと同等くらいで買えたんですよ。

(値引き額がすごかったんです!)


この手のバイクは詳しくないんだけど、

どんなメーカーでも、スタンダード(カスタム化されることが多し)と、

クラシック仕様(←そのまま銘柄) みたいのがあり、


コレは見ての通り後者にあたるモデルですね。


好き嫌いは別として、いじらずとも そのまま乗れるタイプとでも言うか・・


や、例えば免許取立てで、こんな新車が50マンとかで買えて、

価値観が変わるような趣味を得れるとか、

すっごくステキなことかと思います。


がんばれスズキ!(゚ーÅ)


と、16年前の自分が エールを送るんだよ。



see you...

Posted at 2019/07/05 00:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクのこと? | 日記

プロフィール

「【124】まさに晩。晩モエ & 晩ぐはん http://cvw.jp/b/745981/48560429/
何シテル?   07/24 20:20
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation