• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2019年07月06日 イイね!

2003年のSR:最終形態

2003年のSR:最終形態

前回に続き、

旧afterEndのシンボル、

SRcafeスペシャル

の画像サルベージ作業。




この辺りがカスタムもチューンも最終形態です。


ホイールを 18→17inc にしてるので、あらゆる箇所に変更を余儀なくされました。


alt


ロケ地は意外にもモエレ!


や、モエレが意外ってことでなく、

『ここがモエレ??』 って思うでしょ?


第1P付近でもなく、ピラミッド付近でもなく、車では行けない場所なんです。


alt


ふくつしすぎるリアビュー・・


alt


キャブ変更にアルマイトファンネル仕様・・シブい(゚ーÅ)


スカチューンもやってたけど、それにより空いたスペースを利用した

下にある皮製の工具入れ?が、かなりの優れモノ。


こんなにタイトなバイクにして、そこそこの積載力を確保しつつ、

ルックスは全く崩れないというね。(・`ω・)b




SRは画像も沢山残ってるし、上げようと思えば上げられたんだけど・・


車と違って、どうにも切なくなっちゃう?(゚ーÅ)


特にSRに限っては、妙~に・・


あの頃は 夢も希望もあったんだなー・・。(´д`lll)


とか、無駄に感傷的になる模様。



生きるって辛いすよね~?(-_-;)<メリット皆無


ま、死なないけどねっ(`・ω・´)


こないだ家のアンテナを直そうとして、簡易ハシゴで屋根の上に登ったんですよ。


超~怖かったもん!ヽ(`Д´)ノ


死にたくネー! って思ったもんさ。


まして、あのくらいの高さだと、落ちても死には至らない可能性大。


きっと、死ぬほど痛い とか最悪のやつだ。


よって、命ある限り生きるっ。



see you...

Posted at 2019/07/05 18:01:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクのこと? | 日記

プロフィール

「ガレージ白書【10】 http://cvw.jp/b/745981/48582247/
何シテル?   08/05 01:22
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation