• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2019年07月09日 イイね!

みんカラでモノマネ【スペシャル回!】 ワイルド・スピードなヘッダー

みんカラでモノマネ【スペシャル回!】 ワイルド・スピードなヘッダー

みんカラ の皆様の プロフィール画像

モノマネするという企画。

みんカラでモノマネ!


※まとめ頁はコチラ


今回は超絶スペシャル回!!



プロフ画のモノマネ ではなく、ヘッダー画のモノマネ


そしてターゲットは・・


ユーザーさんではなく、 みんカラ本家 テンプレ画像 です。


▼コレに挑戦!


alt

実際にブログで使ってる人も多いですよね?


撮るとなると、色々な意味で難しいですよ!


日本の場合、一般道でこの構図を撮ろうと思うと逆車線になるので、

そういう行為は避けねばいけません。


まして真似しながらの撮影は、かなりの時間を要します。


の・で


こんな感じで、車とドライバーだけを 広いスペースで前撮りしておきます。


alt

ポイントはカメラの角度と、後で背景に馴染むように天候や明度を

合わせやすく撮ること!(これが実にムズい)


車の角度、人物のポージングは比較的簡単でした。

衣装も近いですコレ。<腕まくりとか久々だわw


但し、等身に関しては諦めろっ!ヽ(`Д´)ノ<日本人だしのぅ(゚ーÅ)




問題は背景・・よ。


これは探すことから難度高いですよぅ?(-_-;)


郊外へ行けば、流石の北海道ってことで

2×2車線で交通量激少の道路 は いくらでもあります。

がっ!

元画のような、両脇コンクリート塀の道 なんて見つかるかぁ?



▼ちょっと違いますが、石狩湾付近にこんなんがありました。

alt


鉄製のフェンスになってるけど、土台は低いコンクリートです。


高さだけが近い塀を探すより、こっちの方が雰囲気が近い。


の・で


▼ 魔改造!(`・ω・´)b

alt

え~・・っと、天才ってことでいいですか?┐(´ん`)┌




▼両方できたら、いざ合体!


alt

こうして見るのが一番バランスが良いですが、

目的がヘッダー画なので、元画の構図を参考にトリムしていきます。



▼最後にロゴを入れて完成


alt

法定速度厳守者なので、タイトルの一部を変更しました。



以上、たった1枚の画を撮るのに、

半日かけてみました。(TvT)ノ



モノマネ視点の寸評としては、天候が違いすぎますね。

本家はコントラストを効かせてることもあり、空はほぼ真っ白に飛んでます。


こちらは ド晴天!(・`ω・)b


但し、絵的にはコッチのが映えるので、むしろ満足してます。



--------------------------------------------------------------


■No.36 【スペシャル回】 ワイルド・スピードなヘッダー   


alt


撮影難易度 :★★★★★∞

編集難易度 :★★★★★∞

再現忠実度 :★★★--

ワイルドスピー度:★★★★★MAX 


Posted at 2019/07/08 23:16:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラでモノマネ! | 日記

プロフィール

「モ179_キノ活 / 青活 http://cvw.jp/b/745981/48709283/
何シテル?   10/13 14:38
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation