• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2020年04月03日 イイね!

【完全赤黒計画】野外デビュー【車高倍コンビ】~その2

【完全赤黒計画】野外デビュー【車高倍コンビ】~その2

※前回っ


単身で2台を移動させ、

完全黒仕様 de 車高コンビ

撮影にチャレンジ。


当然、この稀な機会にやるべきは、

より効率的な分身系。


初めてセルフシャッターではなく、

スマホをシャッター・リモコンにして試してみました。


▼ここで固定

alt
赤い人・投入
alt

▼黒い人・投入

alt

▼レイヤード
alt


と、ここで、黒い人を撮ってるときに スマホ・リモコンの不具合が発生。

その時に偶然撮れたボツ写真が、むしろ自然な感じなので使ってみることに・・


▼ボツ写真でレイヤード

alt


うん。こっちのが日常感があっていいかもしれない。



が、この角度でありながら、

ステアリングの切り忘れに気付く!(((゜д゜;)))


ので、第2ラウンド突入・・(TvT)ノ<好天だけど風が強いんだよっ


▼ホイールを見せて、レイヤード (当然、全部撮り直し)

alt


って、第1ラウンドのが、二人ともポージングが良いなコレ。(゚ーÅ)


黒い人とか、貧血で車に寄り掛かったところをカメラが捉えました。

みたいなことになってるしの・・(-_-;)



スマホdeシャッターリモコン ですが、、


メリット=

カメラに触れないので、フレーミングのずれが少ない。

(無風だと、たぶんゼロかも?)

三脚+セルフでも、シャッターを押す際に 5/2000px くらいの差が出て、

編集での微調整が大変なときがあるので・・


あと、移動が少なくて済むので、夏場とか汗だくにならいかも?


デメリット=

繋ぐのがめんどい。

通信が途絶える。

これは新しいスマホなら回避できるかも?(現在8年使用)


あと、必ずスマホを手にしてるので、ポージングに制限がある。

今回なんぞ、上手く隠せてるあたりに長年の経験?が生きてます。(`・ω・´)


更には、早着替えの最中にカメラモードが閉じてしまう。

(って、他の人はそんなことしないからデメリットと言われても困る?)



さてさて、

せっかくの2往復移動撮影の機会でしたから・・


更に別企画で続くかもしれません。



see you...

Posted at 2020/04/03 07:26:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | 日記

プロフィール

「ガレージ白書【10】 http://cvw.jp/b/745981/48582247/
何シテル?   08/05 01:22
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation