• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2021年06月08日 イイね!

ウラカンEVO de サト水P ~ 煉瓦床ブースでスケール合わせ編

ウラカンEVO de サト水P ~ 煉瓦床ブースでスケール合わせ編※前回っ

>順光は順光なんだけど、
>やはりド西日って、似て非なりですよね?(-_-;)

>まさにソレで、発色は良いけど、
>ギミックラインどころかエンボスラインも潰れる感じ。


そんな環境下の中、
サト水P内でも通常時では撮るのが難しい 煉瓦床地 で撮れたので
一部選抜。

や、通常時から撮ってる方もいらっしゃいますが、
けっこう時間掛けちゃうし、基本遠慮がち属性なので・・うん。

そんなピンポイントなロケ地です。

alt

alt

真正面と真後ろを  スケール合わせ/センター合わせ/GL合わせ
で、
かなり正確に撮りました。

真正面
alt
真正面/Hi
alt
真後ろ
alt
真後ろ/Hi
alt

Hiと記してますが、そこまで高くないです。レンズ位置で腰高より低い程度。

せっかくガチガチにスケール出したのに、この写りじゃ・・(゚ーÅ)

とは言え、真正面系の画は 背景よりも精度が命 なので、
そこまでロケ地で無理しなくても良いはず。
強いて言えば、コンクリート系のシンプル背景のが望ましい?

近いうち リベンジ撮影せねばっヽ(`Д´)ノ

それと、今回のRWDモデルの正面は 魚眼写りが協調されちゃうデザインなので、
一層気をつけましょう。
(ちょい離れてからズームで調整が基本)
 
カーセンサーとか、めっちゃ魚眼だし!ヽ(`Д´)ノ



ミドルレンジに縛られなければ、
こういうの撮るのが一番楽だし、映えっぽく見えたりするんですけどね?
alt

いや、まだまだランダムショットに逃げる時期ではない!

楽しく撮るのは中間距離を制してからじゃ!ヽ(`Д´)ノ

じっくり撮ろうぜ自分っ(`・ω・´)


▼ ちなみにウラカンLPの納車直後(2017)で同ロケ地
alt

フォーカスポイントとか糞だし、コントも中途半端だし、
この頃 やや下ろし角度で撮るのをヨシ としてから、色々とダメなんだけど、
陽の感じと発色 だけ は良いよな・・

あと、このとき背景が散らかってたから ゴミ拾いしてから撮り始めたという
物理作業をした記憶w


今更だけど、車撮るのってムズいですよね?(-_-;)


see you...
Posted at 2021/06/08 00:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | 日記

プロフィール

「今日のカーセンサーフィン ~ インプレッサの御先祖? http://cvw.jp/b/745981/48574710/
何シテル?   08/01 18:29
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation