• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2021年06月22日 イイね!

W800 でショートツーリング?

W800 でショートツーリング?
ええ、
自分のバイクじゃ行かないくせにっ
(`・ω・´)

写真が少ないとき=
むしろ走った証拠の弊ブログ

alt
悦楽ポジション、W800
webで知ったんだけど、このstreetって、
スタンダードよりも更にハンドル幅が広いんですね。
何をもってstreetなのか、少し理解した模様。
(cafeもあるので、逆の発想って感じで?)
トラッカースタイルに近いことを指し、それが今や街乗りイメージに変換されてのストリート?

RSのcafeにも同様のことが言えますが、
メーカーが売りやすいように種分けした単なる名称ですね。

それでもいざ乗ると、景色を眺めながら超のんびり・・
ってワケでもない。
色々なレンジで体感してきました。
雑感は別のスペースにでも書くとします。

ここまで背中を起こせると、まさに身体ではなく、腰(ケツ)で曲がる感覚で、
それはそれで気持ちが良いし、その逆と違って、それに慣れるのも早い。
腕や肩には全く力を入れず、ヒラヒラという感じとは違うけど、
そこそこキレイに曲がれてる気がします。
細くて丸いバイアスタイヤも、その軽快感に繋がりますね。

それと、フルロック旋回とか、やたらスムーズに出来る。
ターンじゃないよ?旋回ね<さすがに借り物で無茶はシマセンヨ
これもエンジン特性ではなく、そのポジションによるもの。

alt
カウルを付けたくなる衝動。
似合わないだろうから、昔ながらの風防チックな感じになるのかな?
やはり高速域で楽しむバイクではないってことか。

帰ってきたら、疲弊している体の部位が普段と全く違うのも面白いです。
"手"とかね?<振動か?w
首や肩がヤられないのが助かりますわ。

あ、そそ。

アニメの影響は本当に感じた!

ピカピカの二種カブ、ハンターカブが本当にツーリングしてる。
しかも複数、しかもこんなマイナーコースで!

幸い?比較的若い人が多かったけど・・

やっぱ北海道って、バイクとの付き合い方が都会のソレと違いますからね?
バイクと言えば大型だし、 (仮に私が健康体で、通勤に使うならば選択しません)
趣味オンリーの比率があまりにも圧倒的。


モエレも欠かさず寄ってますよ。 (今期99回目)

今日モエは クロカン系のキャンピングカー?
ハイラックス的な?
alt
こんなんある、というか組むんですね。
乗り降りとか大変そうだけど、"車"としての移動に旨があるし、
何より普通にカッコイイ。<オールテレン履いてました


see you...
Posted at 2021/06/21 10:19:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクのこと? | 日記

プロフィール

「狂・7月の終わり http://cvw.jp/b/745981/48572145/
何シテル?   07/30 21:03
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation