• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2021年10月05日 イイね!

Lunatic ~ if もし、月の距離に●があったら【4】冥王星

Lunatic ~ if もし、月の距離に●があったら【4】冥王星
▼ ここ基本なので、是非最初にどうぞ。

if もし、月の距離に●があったら・・

※系内惑星の全てを、
【もし、月の距離にあったら・・】
で、シミュレーションしてます。



サムネは
もし、月の距離に冥王星があったら・・
の大きさです。
何と月よりも小さく、およそ0.7倍の直径しかありません。

さて、今回から。

上記紹介で、小さすぎて何だか分かなかったような星を
再びピックアップして、あえてリアルなスケールを度外視してみるコーナーです。

ちなみに・・

第2のベースはこちらになります。
alt
約8倍の大きさの月。
この8倍ってのがね?
企画では、丁度ハマらなかった倍率なんですよ。
※4倍なら地球や金星といった岩石惑星サイズ
※16倍なら天王星・海王星の氷惑星サイズ
なのに、その中間の星が無い。
ので、絵的には悪くないであろう、この使われなかったサイズで統一する予定。

今回は 冥王星☆

alt

惑星から準惑星へと降格させられた冥王星ではありますが、
古くから人気のある天体でした。(人気ってのも変か?)

この明確な姿が一般に知れ渡ったのって、いつでしょうね?

ニューホライズンが付近まで到達し、撮影に成功した2015年でいいのかな?
(違ってたらごめんよ?)

それまでは その名の通り、冥府・闇・死 と言ったイメージが強かった冥王星。

従来から想定されていたサイズより遥かに小さかった直径・質量。
そして、このハートの模様!


あら、かわいいじゃないのよ?ヽ(゚◇゚ )ノ

って、なったに違いない。

その直径2730kmに対し、最大の衛生カロンは1212kmもあり、
そのバランスたるや、
惑星と衛生の関係性としては異例中の異例です。
(地球と月ですら、かなり異例の比率と言われてます)

更にはその距離、たったの2万km

どういうことかと言うと、冥王星から眺めるカロンの姿は、
地球から眺める月の7倍に見えるそうですよ?

奇しくも、上記の見え方にかなり近いです!ヽ(゚◇゚ )ノ

その為、双子星や二重天体と称されるケースも。

古い話でアレですが、宇宙戦艦ヤマトの
イスカンダル ガミラス の関係性と、ほぼほぼ一緒。

尚、金髪美女 や 顔色の悪い独裁者 は いない模様。


see you...
Posted at 2021/10/04 18:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lunatic | 日記

プロフィール

「ガレージ白書【10】 http://cvw.jp/b/745981/48582247/
何シテル?   08/05 01:22
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10111213141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation