• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2023年09月09日 イイね!

他人様とは違う道を行くのに、むしろ普通なz900RS cafe

他人様とは違う道を行くのに、むしろ普通なz900RS cafeあふえん里美だす。

ういういうい。

いつまでも書くのぜ z900RS cafe

全ては記録に残してませんが、
実はそれなりにお金も落としてます。時間もかけてます。

けど、時世に沿ったような?
とりあえず何かいじっとけばカスタム みたいなことはしてませんよね~。

見た目で必須項目だったのはフェダーレスくらいなもんで。

↑それをわざわざ色違いで再度換えてみたりね?(゚ーÅ)

そういう無駄な事をしてまくってるという。

一番『とりあえずいっとく?』感のあるマフラー<バイクあるある?
にすら手を着けてないのも意外な一台。
(弁当箱は気になるけど、見た目や音は良いですからねデフォルト)

なるほどノーマルライク!

で、とにかく一番自信があるのは 状態がキレイってこと。

同じような年式なら、ウチのよりキレイな個体は無いんじゃない? とすら思ってます。

正直、高額な中古車のソレらを見ると
(うっはー、ヤレてるな~・・)
と感じますしね。<ごめんねバイク屋さん

で、今後も含め、やはりお金の使いどころ? も独自路線の予感がプンプン

そのキレイな車体の部位に、若干の干渉傷が見受けられたのが
テールカウルの一部だったりします。
夜に照明を当てないと気付かないレベルですけど。

alt

ポリッシャーで磨けば完全になくなると思ってけど、小さいながら厄介だった?

塗面が薄くなりすぎるのを避けて、完全には消さずにプロテクションフィルムを貼って対応しました。

でね? (どうせお高いんだろうな~・・)

と思って、純正部品を調べてみたら 意外とそうでもなかった。
36041-0049-7F
17050円とのこと。<50円負けろw

カラー部品なので、こういうのって後々無くなりがちなので、あるうちに取っておくのもあり。

というのを何度も経験してるのに、
やっぱり取らないで後悔するのも バイクあるある!

んまぁ、それを安いと思うのは個人差もあるでしょーけど、ケチな自分にしては珍しい感想?

ところがね?

このペイント済みテールカウルが17050円に対して

それに貼る白いラインデカールは・・
56075-4316
5313円!

って、今度は高くないっすかコレw

しかもデーカルは手馴れた人でも失敗率が高い施工になる品。
元プロの私でも、100%の精度で100%成功するとは言い切れませんし、
精度で言うなら、これだけは現プロにも任せない箇所だったりします。


ちなみに、フロントのビキニカウルは
55058-5071-7F
50380円

それ用のラインデカールは
56075-4315
5797円
alt

ですってよ?

※自分確認用に品番を入れててゴメンね?
パーツリストで探すのってけっこーめんどい作業だから記録を残しがちw


おお・・

やっぱりテールカウル本体が安く感じたのは、あながち間違えじゃなかった?
フロントカウルはお高いですよね?
※スクリーンは別売り。

そしてそのフロントカウルも、ペイント済みの社外品でもそれくらいの値段はします。
ので、相対的には高くはないとも言えるし、質の良さは当然上ですしね?

とまぁ、今こうして色々と書いてることって、
要は、リペアパーツとして取っておいたら、こんな感じっていう。

しかもこのバイクの外装部品なら、使わなかった場合は個人出品で殆ど回収できますしね?
保険として考えりゃ悪くない品々です。

それでも尚!

というのを何度も経験してるのに、
やっぱり取らないで後悔するのも バイクあるある!

思ったんだけど、ビンテージ系の車のオーナーさんや、
レストアが整備の一環になってるような人は、こういうのを絶対ケチらないと思う。
むしろ発見したときは即買いとか?

総じてそういう人達って、ノーマルライクであったり、
かつてはバリバリ!→ノーマルに戻す

ってケースが凄く多いので、やっぱりそこに帰るのかな~。。

と、深く感じますね。

どんな道を辿ろうが、行き着く先は皆ノーマル!


see you...
Posted at 2023/09/09 23:41:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクのこと? | 日記

プロフィール

「ガレージ白書【10】 http://cvw.jp/b/745981/48582247/
何シテル?   08/05 01:22
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
1718 1920 21 22 23
24 2526 27282930

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation