• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2023年09月12日 イイね!

z900RS cafe専型録 に z1000R風とz1100GP風を追加

z900RS cafe専型録 に z1000R風とz1100GP風を追加z900RS cafe専 型録倉庫

にて、新作追加。

基本的にあまり手間を掛けずに出来るような
色相変更のみとかがメインなんですけどね?

今回は大人の塗り絵っことで、じっくり手描きしてみました。


往年の名車から

▼ z1000R カラー
alt

▼ z1100GP カラー
alt

2色ラインの間に細いゴールドのラインを入れてます。

本当はね~。
ズバッと2色の 白/紺(白/黒)のラインが正統なんだけど、
不思議と不自然というか、馴染まないというか?

やっぱ伝統的とはいえ、現代の車体だと微妙にアンバランスなのかも。

ので、このゴールドを差し込んだのは、更に後年の
z1000R風デザインにした ZRXデザインなんです。

実際にカワサキさんも ZRXをデザインしたとき、同じようなことを思ったのかな~って。

そんな発見と想像を駆り立てる塗り絵の時間となりました。

あと、あれだ。
思えばカワサキでも箱型フォルムと流線フォルムって両極端だから。
前者には太いストレートのラインが合うし、
逆に後者用にしか用意されないファイヤーボールとか無理くさいですしね?

※ちなみに最初のサムネの画がゴールドが入らない z1000Rカラー  


※参考資料 z1000R
alt
※参考資料 z1100GP
alt


see you...
Posted at 2023/09/12 14:26:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | サブ車のこと? | 日記

プロフィール

「赤/黒オフミのPRサムネ画 と ナンバー処理の私的ルール? http://cvw.jp/b/745981/48568879/
何シテル?   07/28 18:38
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
1718 1920 21 22 23
24 2526 27282930

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation