• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2023年09月17日 イイね!

モエ活【155】【156】~ 歩く日 & ジョジョ立ち

モエ活【155】【156】~ 歩く日 & ジョジョ立ち かひゅ~・・
afterEnd里美ですってばよ。

※9/24(日)赤組オフミの告知はこちら

早朝=晴
バイクで当別方面。

"撮らない日"と決めて走ると、
それだけでストレス感が無く集中できる感じ?

晩方=小雨
歩く日である。
軽く降ってたけど、どうせ車を洗わないと~
と思ってたのでオケオケ。

今期156回目のモエレ訪問

alt

歩く日ね~?
最近2時間くらい歩いた日があったのよ。
それで安心?しちゃって、一週間丸サボリとかね?(-_-;)
それじゃ当然ダメダメのダメ。
20分でも良いから毎日歩く感じにしないと・だっ。

さて、前回ボツ扱いだったキラークイーン立ちのリベンジですね。

え゛え゛、そんなとこでやるんですか?ヽ(゚◇゚ )ノ
alt
や、ここ。
良い場所っぽいけど、裏ポイントで 日曜でも誰もいないんですよホント。

かなりマシになったけど、右脚を伸ばす感じが正解なのか?
キラークイーン立ち
腕の複雑さと、背中の反り具合に気を取られて忘れがち?
あと、反りの角度に合わせて顔を持っていくと、上を向いてしまうのでNG
(以前はそれが失敗の一因でした)
首はやや残しつつ、反りは思いっきり。って感じ?

言われてるほど難しいか~?

と思ってましたが、やっぱ難度が高いですね。

ジョナサン立ち に関しては以前より全然良くなりました。
alt
ジョナサン・ジョースター立ち
"若干内股に"ってとこだけ気をつけてたんだけど、
"膝を入れつつ、つま先を内側に"が、更なる正解。
で、これに関しては、ジョルノ・ジョバァーナ立ちを含め、
今後のジョジョ立ちに共通する原理だったり、汎用性も高いので
身体に浸み込ませたい下半身の形です!
(仮に原画と違っても、ジョジョ立ちっぽく見せるコツのような?)

現状ここだけは自信を持って言えるので、皆さんも是非参考に立ってみてください。



ところでちゃんと歩いてきたのかって?

や、うん、歩きましたよ!

その後のジョジョ活です。


see you...
Posted at 2023/09/17 21:02:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | 日記
2023年09月17日 イイね!

9/24(日)【赤組/黒組】オフミ告知【第30回】

9/24(日)【赤組/黒組】オフミ告知【第30回】※2023も毎月最終日曜は赤組DAY

恒例

9/24(日)の赤組オフミ/黒 回 とします。

モエレ沼公園第1Pにて10:00より

※グループ案内はこちら

いつものように、
できるだけ赤い車を並べてみよう
の、テーマに加え、その背後に
できるだけ黒い車を並べてみよう

ん~、9月かー。。
一番過ごしやすい季節にして、今期ラスト2ってところか?
あっちゅー間で何か切ないっすね?(´・ω・`)

週刊天気予報も出ました。
来週は雨天が続くようですが、週末は晴れそうな感じになってます。

▼ イメージ?
alt

▼ 前回
alt

alt

ってことで、赤車の皆様、黒車の皆様
よろしくお願いします。



※注
さて、赤組オフミですが、常連さんならご承知のとおり、
キレイに並べることには拘ってます。
隣(横)との距離は安全のために余裕をもって! が基本ですが、

頭揃えが正確だったり、
恒例の車高順並べだったり、(簡単な事なのに、見た目が全然良いです)
フォーメーション入れ替えがあったりと、撮影特化型なオフミなのが特徴?

概ねの流れは、開始から30分後くらいに、車高順に並べ替え。
(遅刻車が無ければ最初から並べますが、経験上無理ですw)
それでも尚、追加車がある場合、完璧並べは安全のため妥協してます。

ま、そんな難しいことじゃないです。

ちょっと気をつけるだけで、格段に良くなる!
というのを是非体感して頂きたい。

が、赤組の目指したいところ。

他でSNS等をやってるメンバーさんは是非とも布教活動お願いいたします。(-人-)

直近の天気予報が絶望的な場合のみ、
当ブログとグループ頁にて 中止案内を前日の晩に出します!




~ 以下、グループ本文まま

9/24(日) 赤組!オフミ開催予定【第30回】

第30回・赤組オフミ ~ 9月度

※2023/毎月最終月曜は赤組DAY

■テーマ:『できるだけ赤い車を並べてみよう!』

■とき:9/24(日) 10:00 ~ 昼くらい?

■ところ:モエレ沼公園・第1駐車場

■メンバーでなくとも赤車の方は是非どうぞ。

■いつものようにギャラリー枠でもご自由にどうぞ。

※雨天中止 ~ 程度は自己判断で

※直近の天気予報が絶望的な場合のみ、
当ブログとグループ頁にて 中止案内を前日の晩に出します!

※現地では一般車様・一般者様の迷惑にならぬよう、秩序ある集まりにしましょう。
Posted at 2023/09/17 15:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | グループ | 日記

プロフィール

「狂・7月の終わり http://cvw.jp/b/745981/48572145/
何シテル?   07/30 21:03
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
1718 1920 21 22 23
24 2526 27282930

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation