• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2025年06月30日 イイね!

車の内装を撮るのって意外と難しい【2】

車の内装を撮るのって意外と難しい【2】や、うん。
ある程度ちゃんと撮ろうと思うとね?


前回【1】

ど~~にも納得行かず、
今日は むしろ鼻曇りだったので、
結局再チャレンジしてきました。
The・病的!ヽ(`Д´)ノ

ので、テキスト内容は前回とほぼ同じです。失礼をばっ。

~~~

技術的な難しさとは違い、どういうフレーミングにすべきかとか、
近距離なので魚眼癖にならない工夫とか、
あと、陽向きですね。

外観と違って、好天の順光が良いとも限りませんから。(必ず不必要な影が発生)
まして逆光だと論外に。

ステアリング周り
alt
これも拘ると難しい撮影。
というのも、ステアリングをメインに正面から撮ろうとすると、
多くの場合、撮影者の脚が写ってしまうからです。
そんなん許されるのは20代女性だけですってば。
ので、車内でM字回脚とか、そういう工夫が必要w
※後部座席がある車なら、そこから撮れるかも?

そこまでやってられるかーぃ!
って人は、せめてガニ股になるのを避けましょうぞ。

シートがメインの全容
alt
おお、上手いやん自分!
これこれ、こういうの頂戴よっ!

フロントがメインの全容
alt

インフォメーション画面
alt
うん、これが前回とは雲泥の差で良く撮れた1枚かな。

にして、グロスブラック部位のホコリ除去が
異様なまでにまんどくさい!ヽ(`Д´)ノ



うん、前回が50点なら 今回は80点くらいはあげたい感じ。
ステアリングとか微妙に角度が付いちゃってたし、
今回はシートにカメラを密着させて(モニターを確認できない態勢!)、
ガシガシ撮ってから良いのを選択しました。

今季84回目のモエレ訪問

見ての通り、曇天なうえに時間帯も良くありません。
alt
が、野外で内装を撮るには好都合であることが判明?

珍しく水郷Pで一枚
alt

更には神殿Pでも
alt
テクニカ号になってから一番好きな箇所です。
今後もBAKAの一つ覚えのごとく撮ることでしょう・・
alt
半屋根環境の神殿Pは、ある程度の光量があれば天候に左右されずに
良い寄り画が撮れます。

see you...
Posted at 2025/06/30 22:39:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | 日記
2025年06月30日 イイね!

車の内装を撮るのって意外と難しい

車の内装を撮るのって意外と難しい↑ですよね?

や、うん。
ある程度ちゃんと撮ろうと思うとね?


技術的な難しさではなく、
どういうフレーミングにすべきかとか、
近距離なので魚眼癖にならない工夫とか、
あと、陽向きですね。

外観と違って、好天の順光が良いとも限りませんから。
(必ず不必要な影が発生)
まして逆光だと論外に。

ということで、前回は納車時だったが為に・・

汚部屋と化したインテリア!
alt

の、リベンジ撮影です。
好天時に、あえて木陰に入って撮ってみました。

ステアリング周り
alt
これも拘ると難しい撮影。
というのも、ステアリングをメインに正面から撮ろうとすると、
多くの場合、撮影者の脚が写ってしまうからです。
そんなん許されるのは20代女性だけですってば。
ので、車内でM字回脚とか、そういう工夫が必要w
※後部座席がある車なら、そこから撮れるかも?

そこまでやってられるかーぃ!
って人は、せめてガニ股になるのを避けましょうぞ。

シートがメインの全容
alt
おお、上手いやん自分!
これこれ、こういうの頂戴よっ!

フロントがメインの全容
alt

alt
絵的には下のほうが良いけど、メーターの液晶が消えたタイミングで撮ってしまったらしき。
ので、採用は上で。 残念!ヽ(`Д´)ノ



うん、まぁ良い画かどうかではなく、解説向きな画は撮れたのでは?
悔やむべくは窓からの背景がイマイチか?

ま、いつか更にリベンジを・・

って、しないかな~。

整理された車内状態を作るのが結構まんどくさいのな。(゚ーÅ)

それと、撮る前のホコリ除去も洗車とは違う一手間が必要ですしね。


P.S.
kazuセンパイ、
いつぞやのフロアマットありがとうございます!

ご覧の通り、カラーリングもバッチリでございますよ~。

そして毛足が長い(・`ω・´)


see you...
Posted at 2025/06/30 16:43:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | 日記

プロフィール

「今日のクラウド http://cvw.jp/b/745981/48582068/
何シテル?   08/04 18:24
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1 2 3 4567
8 910 11121314
1516 171819 20 21
222324 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation