• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

サトミエル・フランソワ ~ 12【番外~世界のトヨタ編】

サトミエル・フランソワ ~ 12【番外~世界のトヨタ編】


紀行が終わっても、

やはり引っ張るサトミエル!(゚ーÅ)





alt
▲帰りのシャルルドゴール空港内での1枚です。(機内から撮影)


TOYOTA のロゴが見えます。


まぁ、車のカタチはしていますが空港関連の車輌ですよね?

様子を見てると、何倍もの大きさのコンテナを移動する為の車輌のようです。

おそらく乗用車より小さいくらいの車体でしょうが、大したもんですよね。ヽ(*´∀`)ノ


けどコレ、一応テールランプやウィンカーも付いてる・・
(公道は走れないでしょうけど)

名称のある"商用車"扱いなのかな~?

とか、気になってトヨタ自動車のHPを見ました。


【ビジネスカー】のカテゴリーに進んでも近い車は見当たりません。
(ちなみに商用ハイエースやタクシー車輌がこのカテゴリーにあたりますね。)

やはりカタログモデルとは別物なのかな~。。

と思ったき、【トヨタ・フォークリフト】という系列会社が脳裏に過ぎりました。


しつこく?調べ続けてみると現在は

トヨタL&F(ロジスティクス&フォークリフト) なる名称らしい・・

そこでありましたよ。こんなん!




きっとコレですよね?(マイチェンとかあるのかも?w)

トヨタ・トーイングトラクター

工場内や空港、港湾内のスピーディーなけん引作業に威力を発揮。
軽量物から重量物まで対応するエンジン式と、クリーンで静かな電動式の2タイプ。

とのこと・・

(※スペックまでは載ってなかったがw)


こうして見ると、自家用でもイケそうな
『無骨なデザインのオープンカー』ってことでどうでしょうかね?

や、本当、現在のトヨタが忘れてしまった
直線的なエクステリアデザインが素敵に感じるわ。ヽ(*´∀`)ノ


ふほほ、ここにきて みんカラに見合う日記になった(のか?)



see you...

Posted at 2013/06/23 11:37:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仏蘭西紀行 | 旅行/地域
2013年06月22日 イイね!

サトミエル・フランソワ ~ 11(最終日のホテル)

サトミエル・フランソワ ~ 11(最終日のホテル)

ぬむむ・・

11ってか~。。

記事こそ手抜きしまくりでしたが長かったなぁ~。(TvT)ノ





フランスの地もこれで最終日です。

▼後半、一番長く利用させてもらったホテルのオープンカフェにて。
何もせずノンビリ?

alt


"エバーグリーンホテル"となってますね。

エバー航空系列(台湾)のホテルらしいですが、
なるほどアジア系の方が多く、それなりに日本語も通じ、それなりに助かりました。

徒歩圏には中華料理屋やSUSHI店もあり、利用もさせてもらいました。

とりあえず、寿司ネタにイチゴが乗っかってくるようなことはありませんでしたが・・

当然 味に期待するのは野暮ってもんです。(´・ω・`)ネ?

~ 

部屋では、いわゆる【ベタ系お土産】を並べてみる。

alt

エッフェル塔ってかw

東京で東京タワーの置き物
を買うくらい昭和の香りヽ(*´∀`)ノ


皆様も札幌に来たら熊の木彫りでも買いましょうぞ!(`・ω・´)


@ 散策のみで撮った建造物数枚 ~


alt


alt


alt




ちなみに、最終日と記してますが
まだまだ余談で引っ張るとか・・引っ張らないとか~(/ω\)


see you...

Posted at 2013/06/22 17:27:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仏蘭西紀行 | 旅行/地域
2013年06月21日 イイね!

サトミエル・フランソワ ~ 10 【ノートルダム大聖堂】

サトミエル・フランソワ ~ 10 【ノートルダム大聖堂】

フランス観光7日目 その2 ~ 【パリ・ノートルダム大聖堂】

これもツアーメニューには入っていなかったので地下鉄移動です。
麓に流れる河川はセーヌ川。

alt

パリ市民からも愛されるセーヌ川。ヽ|●´∀`●|ノ


札幌でいうところの 豊平川みたいなもんけ?(違(´・ω・`)


▲ちょうど写ってる観光船にも乗ったけど、気持ちが良かったのか
疲れが溜まったのか、ウトウトしまくってたなぁ。。


alt


建造はおよそ西暦1200年。

ってことは・・

あれですね。モロに鎌倉幕府な?
(イイクニつくろう:誤 ってやつだ。懐かしいやね(゚ーÅ)



に、して・・

セーヌ川は美しいですが・・

河川としては正直汚いです。

もとい、パリの街並みはどれも大変美しいですが・・

道は汚いんですよ。(や、コレ本当ヽ(゚◇゚ )ノ)

ここら辺は文化の違いによる見解でもありまして・・

この紀行(?)が終わったら触れてみようかと思います。だよん。

さ・て・と

やっと仏蘭西紀行も終わりに近づいてきました。(`・ω・´)

自分で書いてて 『長ぇなーコレしつこいなーコレ』



と悩ましいです。(TvT)ノ



see you...

Posted at 2013/06/21 01:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仏蘭西紀行 | 旅行/地域
2013年06月20日 イイね!

サトミエル・フランソワ ~ 9 【パリ市内】

サトミエル・フランソワ ~ 9 【パリ市内】

そうなんです。(どうなんです?ヽ(゚◇゚ )ノ)

今までフランスといえばコレでしょう!

の、2大シンボル?が全く登場してませんでした。





フランス観光7日目 ~ パリ市内【エッフェル塔】

早朝のエッフェル塔。

ちなみに高さは324M。東京タワー(333M)とほぼ一緒ですね。

alt

フランス観光7日目 ~ パリ市内【凱旋門】


alt
▲実に久しぶりの登場となるサトミエル?(TvT)ノ


alt
▲と、嫁タニ






車の交通量が激しいパリ市内ですが、多く目にする車は

プジョー、ルノー、シトロエンの順でした。(夫々コンパクトなタイプが多いです)

他に、VW、アウディ、メルセデスといったドイツ車。
日本製の車も多かったです!誇れる日本の自動車産業!ヽ(*´∀`)ノ

意外と少ないのがイタ車ね!

独と同様に隣接した国とは言え、やはり信頼性の低さ?(゚ーÅ)

フィアットやアルファロメオの普及型モデルすら、さほど多くなく
(マツダやニッサンのほうが全然多かったです)
ましてスーパーカーなど全く目にしません。

と、思ってたら・・

フェラーリとランボルギーニが並んでた。ヽ(゚◇゚ )ノ
しかもガヤルドやんヽ(*´∀`)ノ

alt 

んん?

けど、なにやら広告めいたロゴが?
レンタカーとか、市内観光用の車輌なのかしら?

現地の人も観光客も普通にカメラを向けてました。

日本よりで見るよりも珍しい存在であるようです。


see you...

Posted at 2013/06/20 00:00:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仏蘭西紀行 | 旅行/地域
2013年06月18日 イイね!

サトミエル・フランソワ ~ 8 【オペラ座】

サトミエル・フランソワ ~ 8 【オペラ座】


昨日あたりからツアーで組まれた名所巡りが終わり、
自由行動枠となります。

全く知らぬ地、しかもヨーロッパだよっ!ヽ(゚◇゚ )ノ
自由行動って言っても

行動なんかできるんですか?ヽ(゚◇゚ )ノ

と、思いきや・・

とてもスムーズに時間いっぱいフルに動けます。

その良点が、まず地下鉄!(メトロ)

14路線で構成された市内の地下鉄がとことん便利で、
乗り継ぎもとても分かり易く、しかも何処まで行っても1.7ユーロと格安です。

地元の札幌でもそこそこ迷う私ですが、
ここパリでは全く迷わずにどこにでも行けますぞ?(`・ω・´)b


市内のホテル付近から出てる路線は3号線。
ここから直通で行けるスポットはオペラ座と、その付近で賑う多くの繁華街です。
(更にこの路線から乗り継ぎで各所へ行くのもとても簡単なのだ!)


フランス観光6日目 ~ オペラ座【パリ国立オペラ】

ブルボン朝時代から続く名門であり、有料で館内も見学可能です。

▼正面からの大階段
alt

▼豪華絢爛な館内。
他の宮殿等よりも空いているので実に良い絵が撮れます。ヽ(*´∀`)ノ
天井が高いこと高いこと・・
alt


金ピカじゃーー(((( ;°Д°))))

 



▼外観~
コカコーラゼロのルノートラックがいい感じで中世の雰囲気を壊してくれてます。ヽ(*´∀`)ノ

alt

うん。正直、撮影スポットとしては他の名所より優れていたとも言えます。




そしていよいよ全く登場機会が
なくなってきたサトミエルの運命はっヽ(゚◇゚ )ノ




see you...

Posted at 2013/06/18 21:22:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仏蘭西紀行 | 旅行/地域

プロフィール

「モ【161】~ 小さい車、大きな未来 http://cvw.jp/b/745981/48656907/
何シテル?   09/15 18:42
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9 10 1112 13 1415
1617 1819 20 21 22
23 24 252627 2829
30      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation