• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

サトミエル・フランソワ ~ 7 【ルーブル美術館】

サトミエル・フランソワ ~ 7 【ルーブル美術館】

フランス観光5日目  ~ ルーブル美術館


世界最大の美術館、ルーブル美術館です。
ミロのヴィーナス、サモトラケのニケ等の古代彫刻
民衆を導く自由の女神、モナリザ等の有名絵画等、
教科書に載るような作品が数多く展示されています。

ちなみに、ノンストロボであれば、各作品、写真を撮っても良いそうです。


が、

展示物の写真は全く撮っておりません。

こういうものは撮るよりも、その時間を鑑賞に充てたほうが良いかな。。
と思いまして。ね?


@ 混んでて、ごゆるりと撮影って感じでもなかったですし。(-_-;)


▼よって、廊下と天井と嫁タニを一枚。
alt


▼モナリザの間(↓に、モナリザが・・w)


▲この状態で芸術を鑑賞しようってのも妙ですよね?


実物の有名絵画モナリザは思ったよりも小さかったです。

看板しかり、広告しかり、装飾物しかり・・
世界中にもっと大きなレプリカントが溢れてますからねぇ。。(-_-;)



see you...

Posted at 2013/06/16 20:11:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仏蘭西紀行 | 旅行/地域
2013年06月14日 イイね!

サトミエル・フランソワ ~ 6 【ベルサイユ宮殿】

サトミエル・フランソワ ~ 6 【ベルサイユ宮殿】

フランス観光4日目 その2 ~ ベルサイユ宮殿

今回の旅行記で先にも触れていたベルサイユ宮殿です。


他の情緒に富んだ聖堂や城とは別格の煌びやかさが各所に見られます。
むしろ派手すぎて好みの分かれるスポットかもしれません。







▼金柵の城門
(しかも正面ではない。ヽ(゚◇゚ )ノ 正面は混雑で良い絵が撮れませんでした)
alt

▼広すぎて全容が撮れないので宮殿中央部。と嫁タニ
alt

▼ベルサイユの薔薇でも度々登場する【鏡の間】
ベルサイユ宮殿は他の観光名所よりも人が多いです。
alt




▼ので、天井のみ撮ってみる。とにかく豪華。
alt


▼寝室のひとつ。うーん、派手過ぎて安眠できないと思うぞ?(-_-;)
alt

▼マリー・アントワネットの肖像画。
4人の子供達も描かれているので、革命勃発より少し前のものと思われます。
alt

▼このように他の観光客が写りこまずに撮れるのは名も無い廊下くらい。
(とは言え、やはり廊下も豪華)
alt

▼一連を通して久しぶりの登場、サトミエル。
ちなみに裏庭の一角ダ。アンドレのごとく脇役っぷりが光る?(゚ーÅ)
alt





そろそろツアーで組まれた観光地は終わりに近づいてきました。

自由行動でも滞りなく色々と周ってきましたので次回に続きまくる予定です。
よ。と



see you...

Posted at 2013/06/14 21:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仏蘭西紀行 | 旅行/地域
2013年06月13日 イイね!

サトミエル・フランソワ ~ 5 【シャルトル大聖堂】

サトミエル・フランソワ ~ 5 【シャルトル大聖堂】

フランス観光4日目 ~ シャルトル大聖堂


こちらも世界遺産。

シャルトル大聖堂です。

左右で異なる尖塔は造られた時代(ロマネスク様式とゴシック様式)
の違いの象徴そのものらしい。

どっちがどっちだか忘れたったけどね?┐(´-`)┌

alt
▲近くの丘から一枚。
近すぎると全容が写せないとのツアーからのアドバイス。

alt
▲外観

alt
▲見事なステンドグラス

alt
▲こちらは裏側。といっても、この美観である。


そろそろ旅の疲れが・・
全く出ませんね。

むしろ普段より早寝早起き。食事もしっかり取る。タバコの量も半減。
と、
好調です。

(と、書いてる現在は絶不調ですけど(゚ーÅ)ウウッ)




see you...

Posted at 2013/06/13 19:56:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仏蘭西紀行 | 旅行/地域
2013年06月11日 イイね!

サトミエル・フランソワ ~ 4 【オンフルール】

サトミエル・フランソワ ~ 4 【オンフルール】

フランス観光3日目 その2 ~ オンフルール

多くのパリ市民からも愛される港町、オンフルールを散策。

パリとオンフルールの関係性は、東京と横浜

札幌と小樽に近い気がします。
(雑だなオイヽ(゚◇゚ )ノ)




▼情緒あふれる港町オンフルール
alt

▼街道にて
alt

▼街道にて
(中央を歩く紳士は私ではありません。念のため)
alt


▼街道のオープンカフェにて
(右にて すっかり現地に馴染んでるのは私です。念のためっ)

alt

ここらへんで今回の旅ブログもやっと1/3くらいか・・

メインブログで1週間分くらい貯め書きしたから
けっこう楽させてもらってます。ヽ(*´∀`)ノ

て、手抜きと違うんだからっ!(/ω\)

コピペであって手抜きぢゃない・・(/ω\)


see you...

Posted at 2013/06/11 22:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仏蘭西紀行 | 旅行/地域
2013年06月10日 イイね!

サトミエル・フランソワ ~ 3 【モンサンミッシェル】

サトミエル・フランソワ ~ 3 【モンサンミッシェル】

フランス観光3日目 ~ モンサンミッシェル


今回、パリ市内からは一番離れた場所(車で5時間程?)
孤島の修道院、モンサンミッシェル。


しかも島内で一泊できたという
後々の思ひ出に残るであろう聖地となりました。(゚ーÅ)



alt

▲間近で見上げるモンサンミッシェル外観



▼風情豊かな島内のホテル
LA GRANDE RUE Mont Saint Michel
alt


alt
▲島内歩道




▼島内メイン通り
alt



夕日に包まれるモンサンミッシェル全容
alt




▼後日、白昼のモンサンミッシェル
alt


海に浮いてない代わり?に羊の群れが。ヽ(*´∀`)ノ




see you...

Posted at 2013/06/10 23:49:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仏蘭西紀行 | 旅行/地域

プロフィール

「モ【161】~ 小さい車、大きな未来 http://cvw.jp/b/745981/48656907/
何シテル?   09/15 18:42
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9 10 1112 13 1415
1617 1819 20 21 22
23 24 252627 2829
30      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation