• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2016年04月15日 イイね!

拝啓、トレーラー背景・本末転倒の巻

拝啓、トレーラー背景・本末転倒の巻
※拝啓、トレーラー背景更新

57~59台目

色々と作ってきましたが~・・

究極のリアル系トレーラーをっ。


クロネコヤマト宅急便


■クロネコヤマト・クール宅急便


"アイドリングストップ宣言" あたりが、
今までのトレーラーとは殊更 一線を引くリアル系トラックであります。


こんなの見ながら組んでみました。


って、

そもそも、車に似合うステキな背景として始めた企画なワケでっ!


本末転倒っヽ(`Д´)ノ

もうね?

色々とやりすぎて脳内混乱が?(゚ーÅ)

これが世に言う「一周して、逆に」ってやつなのか?




@ 現在、タイヤメーカーのトレーラーがPCに溜まりに溜まってきてます。

なるべく出していこうかと。


■ MICHELIN ロゴ仕様


おそらくブリジストンに次ぐ人気ブランド?

とくにハイグレードな銘柄では評価が高いですよね。(価格もだけど)

2輪、4輪共に、品質で悪い話を聞いたことがありません。 

がっ、個人的に縁が薄いので、これ1台で済ませそうな感じです。


see you...
Posted at 2016/04/15 15:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 拝啓、トレーラー背景 | クルマ
2016年04月14日 イイね!

トレーラー背景/レインボー・コンプリート達成 その2

トレーラー背景/レインボー・コンプリート達成 その2
※拝啓、トレーラー背景


レインボー・カラー・コンプリート達成記念。



今回は、それぞれの箱を7分割して、実車へ移行。


前回、惨敗(?)の

※転写・グラフィック系 だけで組んだ キラキラ・レインボー軍

ですが、実車に横グラデーション順で貼ると・・



中々のアートぷりを発揮しております。(((゜д゜;)))


そして、

※ベタ塗り・ロゴ仕様 だけで組んだ シンプル・レインボー軍

の、縦グラテーションver



おっ、これは見事なっ (((゜д゜;)))

というのも、ロゴ(文字)のスタート地点を序々にずらし、
文字だけ見ても、斜めに揃うように切り貼りしてます。

ので、ちょいと反則ですねコレ。

文字の掛からない左側は、綺麗にレインボー・グラデーションが形成されてます。

@ 今回、どちらのチームにも、グリーンAlitalia箱 のオネーサン
に担当してもらってますね。

画的に華があるし、トレーラーのデザインとしても有能ですから。ヽ(*´∀`)ノ


see you...
Posted at 2016/04/14 21:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 拝啓、トレーラー背景 | クルマ
2016年04月14日 イイね!

トレーラー背景/レインボー・コンプリート達成 その1

トレーラー背景/レインボー・コンプリート達成 その1
※拝啓、トレーラー拝啓シリーズ

予ねてより、

『レインボー・カラー、全て揃えられるのでは?』

と、目指していた トレーラーの箱ですが

とりあえず揃ったのでっ!

しかも、2系統でっ!


一旦、まとめて残しておこうかとっ。ヽ|●´∀`●|ノ


※ベタ塗り・ロゴ仕様 だけで組んだ シンプル・レインボー打線



※転写・グラフィック系 だけで組んだ キラキラ・レインボー打線



なんか・・

ここだけ見ると、単にバナーを揃えたようですがっ(゚ーÅ)

一応、作ったトレーラーの箱を切り抜いて並べたものです。

やはり、グラデーションが綺麗に繋がって見えるのは

ベタ塗り軍 です。


次回はトレーラーに移しての実戦編にいきたいと思います。




see you...
Posted at 2016/04/14 15:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 拝啓、トレーラー背景 | クルマ
2016年04月13日 イイね!

これは、決して痛トレーラーではない(と思う)

これは、決して痛トレーラーではない(と思う)
※【拝啓、トレーラー背景】更新

55~56台目



痛車。それは

今後含め、自分には縁が無いものと思います。

現状のトレーラー・シリーズも、仮想でも組む予定はありません。

但し、特に否定的な見解も持ってません。

例えば、完成度が高く、キレイにまとまってる車輌を見れば

『ふ~ん、上手く造ってるナー・・』 くらいに思うことでしょう。


さてぃ・・

■通常のbremboロゴ仕様

久しぶりに、鉄板素材むき出し+ロゴのみのシンプル仕様。


に、対し

bremboミクカラー仕様


さて、
これは痛トレにあたるのか?


や、違うとは思うのですが・・

派手派手しくないし。(←定義が分からん)

白Tの彼女の素材が新鮮且つ、良い感じに箱枠にキッチリ収まるものだったので・・つい
(つい って何だ?ヽ(゚◇゚ )ノ)

ロゴをミクカラーに仕上げる +Tシャツにはブレンボマーク

等、より色数を抑えると共に、一致感を出す工夫はしてみました。

@ 50台を越えたシリーズ中、初めて荷台を凹凸の無い素材に変更しました。

リアル感を優先するより、
かわいいイラストが歪むのが嫌だったんだよーん。(´・ω・`)


(思ったより愛がある模様?(((゜д゜;)))


もとい

bremboさんって、ディスク・ブレーキの最高峰であり、
硬質なブランドであり、モーターライクそのものですが・・

ロゴは丸々としててカワイイですよね?


今後もハマるロゴがあればやってみようヽ|●´∀`●|ノ


see you...
Posted at 2016/04/13 18:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 拝啓、トレーラー背景 | クルマ
2016年04月13日 イイね!

拝啓、トレーラー背景・brembo

拝啓、トレーラー背景・brembo
※【拝啓、トレーラー背景】更新

52 ~ 54台目

再び、三たび、の赤系追加。

久しぶりに両車ともに縁のあるブランド

brembo


■転写仕様



元画像がかなり粗いものなのですが、
高質画のほうが線がキレイに出すぎて、背景としては不自然になりがちだったりします。

リアル感重視か、絵的な完成度重視か、難しいシリーズではあります。


■ロゴ仕様 黒/白



そして、なんだかんだ、シンプルなのがトレーラーっぽい?(゚ーÅ)<のか?



see you... 
Posted at 2016/04/13 00:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 拝啓、トレーラー背景 | クルマ

プロフィール

「モエ活【172】~ 秋の始まり http://cvw.jp/b/745981/48689666/
何シテル?   10/02 15:15
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation