• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2016年04月12日 イイね!

拝啓、トレーラー背景・MonsterEnergy他 ~

拝啓、トレーラー背景・MonsterEnergy他 ~ ※【拝啓、トレーラー背景】更新

47 ~ 51台目

とにかく派手なロゴイメージがある

Monster Energy

ありとあらゆるプロダクトで目にしますね。

特にカワサキさんとの絡みが印象的ですが・・

海外の素材系サイトでステキなCGをDLさせてもらったので、合わせてみました。

嬉しいことに、ガヤルド(上の画)やウラカンがありました。


■モンスター・エナジー+HURACAN / 転写仕様




■モンスター・エナジー+KAWASAKI /転写仕様






@ 今日は adidas で2台ほど


■ロゴ仕様



ファレル・ウィリアムスとのコラボ企画のもの


■転写仕様



プリント系でスカイブルーが無かったので、レインボー企画の際に登場させる予定。

発色が抜群に綺麗です。^^


see you...
 
Posted at 2016/04/12 17:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 拝啓、トレーラー背景 | クルマ
2016年04月11日 イイね!

拝啓、トレーラー背景・ついにムラサキ系攻略!

拝啓、トレーラー背景・ついにムラサキ系攻略!※【拝啓、トレーラー背景】更新

42~ 46台目

レインボー・カラー・コンプリート計画 の最後の砦

イメージカラーで使ってるブランドが殆ど無い

ムラサキ系 の攻略です。

以前に触れましたが、モーター系ブランドで思いつくのは

QUANTUM くらい。

実際、希薄です。

更には、ビルシュ等と違って、参考資料が殆ど無いという!(TvT)ノ

ので、商品の画像を拝借して、ほぼ手作りで組んでみました。(゚ーÅ)クゥ~


■ロゴ仕様/イメージカラー



こんだけシンプルなのに、やはりムラサキって見た目にキツイですね。


■プリント仕様/イメージカラー



これが完全自作アレンジのポスタータイプ。

通常、どの画像も、荷台本来の素材に馴染ませるために半透過させる必要がありますが、
コレの場合、商品が透けて見えるよう、二行程で半透過してます。

QUANTUMさん、いっそのこと採用してください。(゚ーÅ)


どうやらこれで・・

レインボー計画の際にも、全ての色で、ベタ塗りタイプと、プリントタイプ、
2チームで打線が組めるというね!(・`ω・)b



---------------------


濃いブルー系 の箱が少なかったので、

外国人助っ人ばりに協力なイメージカラー・ブランドを探してきました。

かの、ボーイング社 です。


■ロゴ仕様/



■プリント仕様/


いい感じで発色してくれた。ヽ(*´∀`)ノ


これにより MORIWAKIブルー は、二軍落ちの模様・・(゚ーÅ)



see you...
Posted at 2016/04/11 15:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 拝啓、トレーラー背景 | クルマ
2016年04月10日 イイね!

拝啓、トレーラー背景 オレンジ系攻略!

拝啓、トレーラー背景 オレンジ系攻略!
※【拝啓、トレーラー背景】更新

~ 41台目

レインボー・カラー・コンプリート計画 に向けて、

既存作に無かった オレンジ系 の攻略です。

とりあえず、KTM で3台いきました。



アパレル関連を見ても、高いデザイン性が覗える KTM だけあって、

今回、どれも良いトレーラーになってます。


■ロゴ仕様/イメージカラー



▲スッキリ、明確!


■転写仕様/



▲そして、ワイルドっ!ヽ(゚◇゚ )ノ



■イラスト仕様/



▲更には、オシャレ!ヽ(゚◇゚ )ノ


KTMって、イメージカラー=オレンジ を主体としてる上に、
他の色も、 白&黒 のみで構成されているケースが多いので
殊更の統一性に喜んでます。ヽ(*´∀`)ノ



バイクがBMWで、背景がKTMって、どうなの?

って、なりそうですが、地元札幌の場合、ショップ的に大変太い繋がりwがあり、

個人的には違和感ナシなのでございます。ヽ|●´∀`●|ノラッキー?


さてぃ!!これでっ

レインボー・カラー・コンプリート まで、残すところ

ムラサキのみっ!ヽ(`Д´)ノヤルデー


って、ここが大変なんだけどネー?(゚ーÅ)

----------------------------------------------------------------------------

※追加更新

■GOOD-YEAR ロゴ仕様/


がっちりなイメージカラー。
ロゴも映えるし、現行なのに懐かしさすら感じます。


■GOOD-YEAR ロゴ仕様/ ブラック




see you..
Posted at 2016/04/10 18:19:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 拝啓、トレーラー背景 | クルマ
2016年04月10日 イイね!

拝啓、トレーラー背景 ~イエロー系リトライ

拝啓、トレーラー背景 ~イエロー系リトライ※【拝啓、トレーラー背景】更新

31台~36台目


昨日、スバルの・・多分、現行インプレッサなのかな?

それの真っキイロを見かけたのですが・・
ポルシェのスピード・イエローみたいな感じの。

んまぁ、カッコイイことカッコイイこと。

スバルのスポーツセダンって、
ときおり所有欲が芽生えるようなモデルを出しますね~。

テッペンのモデルは、何もしたくないくらいバランス良いですし、
日本車らしからぬ 硬い造りがシックリくるブランドなのです。

正直、スーパーカー並に速いしなっ。ヽ(゚◇゚ )ノ



時を同じくして、今日のトレーラー背景は、キイロ系の見直しやら追加です。


■PULZAR ロゴ仕様/



レインボー・カラー・コンプリート計画のキイロ担当候補に。


■PENNZOIL ポスター仕様/



以前に作ったやつのクォリティーが低く感じるようになってきたので、次々差し替えてます。

イタ車とドイツバイクの背景に、どアメリカンってのがテキトー感丸出しですが┐(´ `)┌

PennzOil がソッチ寄りのブランドなので、そうなりがちです。




他・追加更新 ~


■dji ロゴ仕様/



目指そうとして作るモノって、1枚に30分とか掛けてもピンと来ない画になったり
することも多々あるのですが、

コレなんて、ホント30秒くらいで出来た突発的なやつ。(゚ーÅ)

それでも、偶然トレーラーとして似合ってたり、車を引き立てるようなデザインだったり、
良作っぽくなる一例です。



see you...
Posted at 2016/04/10 03:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 拝啓、トレーラー背景 | クルマ
2016年04月09日 イイね!

拝啓、トレーラー背景 ~再び迷う

拝啓、トレーラー背景 ~再び迷う
※【拝啓、トレーラー背景】更新

27台~30台目

以前のブログで、

『レインボー・カラーを目指すべ!(`・ω・´)!』

 
と、なり、

当面、足りてないオレンジパープルのイメージカラー箱を模索してたのですが・・

ふと、 『赤担当が コカ・コーラ で良いのか?』ヽ(゚◇゚ )ノ

などという、妙なコダワリが沸いてきまして・・

赤がイメージカラー のモーター関連は、幾らでもありますしね?

けど、車がランボで フェラーリ箱、バイクがBMWで ドゥカティ箱

ってのも、レインボー企画の代表を担当させるには変だよな・・

ってことで、汎用性があり、トラックとしても現実的な Snap-onを作ってみました。


■Snap-on ロゴ仕様



基本、レインボーカラーの担当は 凝ったデザインよりも、
ベタ塗りでシンプルな箱を選出させるので、こんな感じかと。


■Snap-on ロゴ仕様/ヴィンテージ



コレに限らず、ヴィンテージ・ロゴは箱の色もトーンを落としてるのですが・・
透化もしてるし、微量なので伝わらないですね。(゚ーÅ)


■Snap-on ロゴ仕様/フリーデザイン



上手いこと、ロゴの着地点とガヤルドの位置が繋がってます!(・`ω・)b


■Snap-on 転写仕様/パンチングメタル



ぬぉ、派手!



see you...
Posted at 2016/04/09 13:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 拝啓、トレーラー背景 | クルマ

プロフィール

「モエ活【172】~ 秋の始まり http://cvw.jp/b/745981/48689666/
何シテル?   10/02 15:15
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation