• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2017年04月06日 イイね!

【ウラカン】 リアエンブレム・本塗装編

【ウラカン】 リアエンブレム・本塗装編
そそ。

メッキの剥離は成功したものの、
止まっていたリアエンブレムのペイントの続き



サフ<乾燥

ブラック<クリア<乾燥


いい感じで仕上がりました。


ウラカンのルーフ上にて ~


『や、ルーフ上とか言ってないでとっとと貼れよ!ヽ(゚◇゚ )ノ』

ってところですが、エンブレムを剥がす行程でリア周りにアクセスできませんでした。(゚ーÅ)

リアグリルを外して探ろうとしましたがツメ等の重なり具合が目視できないので、
それすらままならず・・

ここは慎重にパーツリストを見ながら・・と思い、一旦休止。


念じるだけでもパカパカと外れたフェラーリとは違いますね。(゚ーÅ)

その代わり、端々の造りも良いです。

一長一短ってことか?



see you...

Posted at 2017/04/05 13:03:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | クルマ
2017年04月05日 イイね!

【ウラカン】スタイル・パッケージについて

【ウラカン】スタイル・パッケージについてウラカンのオプションである

スタイル・パッケージ

と、それを選択したことによるアフターパーツについて。



まずスタイル・パッケージですが、
ランボルギーニのOPとしては約17万(JPY)と、比較的良心的な価格設定となってます。

大まかに言うと、こんなトコロを グロスブラックにペイント してます。



そして マフラーのテールエンド はこんな感じにシックに加工してます。
(所謂ブラック・メッキってやつかな?)


但、これは好みもあるし、
写真のような距離感で見るとエレガント(?)ですが、
リアビュー全体で見ると、テールエンドが『無い?』ように見えたりと一長一短です。
(=迫力ならデフォルトの方が上かな?と)

と、こんな感じで

技術的に特別凝った事をしているワケではありません。


がっ!

視覚効果はかなり大きいです。

そして何より、その後のプランが大きく変わるという事実。


例えばホイール


2Pでディスクがゴールドやガンメタのベタ塗り。
というのが元来の好み。

(例:こんなイメージ)


それがスタイルパッケージを入れたことにより、
より純正OPに近いグロスブラックのモノブロックに路線変更・・

↓  ↓  ↓


(モノブロック鍛造、FMB01)

要は、

『この車は黒のみで構成します。
それ以外の色は取り入れません!』


って方向性に固めるしかないし、そうしたくなるし、
それが一番スタイリッシュだな。。と

やはり一年前・・
初めて広島で見たスタイルパッケージ+グロスブラックの純正ホイールを履いたLP580-2を見て、

『下手に好みを追うより、コレのが正解!』 ってなったんですよね?

けど、なるべく初期費用を抑えたかったので断念。

そこで、より少出費で、欲を言えば本家以上の仕上がりをっ!

を、当面の目標として作っていこうかと・・



思うんだよ。




see you...
Posted at 2017/04/04 16:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | クルマ
2017年04月04日 イイね!

昼休みに合わせ撮影だと?ヽ(゚◇゚ )ノ

昼休みに合わせ撮影だと?ヽ(゚◇゚ )ノ
朝、OK氏からメッセージがあり、

愛車をコーティングしてる最中だそうな。。

で、 『お時間・・ありませんよね?』 的な?

や、ないよっ!ド平日だよっ?ヽ(`Д´)ノ


と、思いきや、そのショップがラボから徒歩圏なのなっ。ヽ(゚◇゚ )ノ


の・で

昼休みの時間を使って、近場で合わせ撮影をしてきました。

あれですね・・

そもそも "合わせ撮影" ってのはコスプレイヤーさんが使うワードですかね?

普段セルフなどで単独で撮影してて、稀に同業・同趣旨の人とツーショット的な撮影をするときに使う表現らしい。

けっこう近い、というかほぼ同じですよねソレ?

ので、今後も使っていこうかな・と



例えばオフミだと、同系の車がズラリと並んで壮観 ~

ってな感じが醍醐味なワケですが、台数が少ないと自由度が高くなるというメリットが生じます。

2台だと殊更です。

ほんの30分程度で4フォーメーションとか?






▼コレなんて面白い画です。

同じ構図で位置違い






▼MVP(PはフォトのPでっ)はコレかなぁ?

構図がカー雑誌っぽい?





※尚、その他の写真はフォトアルバムにて




いいよね!合わせ撮影!ヽ(*´∀`)ノ



当面、
知り合いがいる・いないに関係なく合わせてみたい車種は・・


ランボルギーニ ウラカン (色違い)

ポルシェ 911GT3 (フォルムが違う同世代ライバル)

フェラーリ 458 or 488 (フォルムが近い同世代ライバル)

マツダ ロードスター (ちょっと乗ってみたい)


とか、贅沢だが書いてみる。(´・ω・`)


合わせたい人、普段と違う感じの写真を撮りたい人、

ガシガシ合わせてみませんか?(・`ω・)b


see you...
Posted at 2017/04/04 17:15:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | クルマ
2017年04月03日 イイね!

忘れた頃にウラカンLP580-2納車

忘れた頃にウラカンLP580-2納車
(や、もちろん忘れてませんけどね?)

待つこと、およそ9ヶ月。

ウラカン 580-2 が納車になりました。


9ヶ月は流石に長かったけど、最初に広島に行ってから
ざっくり1年経った事に関しては半年前にすら感じない不思議。


イタリア<広島<札幌 ~ にて到着



同仕様の 1/18 も頂きました。

ルーバータイプのウラカンのモデルカーは初めて見ました。
(というか、あったんだなコレw)

それより何よりっ!

最初のプランに入れてなかった (高ぇから地元でやろうと・・(゚ーÅ)
コーティングを済ませてくれたようで!

ランボルギーニ広島さん、ありがとうっ!(゚ーÅ)




さて、
本格的にガッツリ撮るのは、例のホイールを入れてからのお楽しみにするつもり。

但、まだ日照もあったので急ぎで何枚か撮ってきました。





※他の写真はフォトアルバム頁にて




※今回は普通の公式orユーザーサイトでは取り上げてないようなトコロを
あえてピックアップしてみました。


例えば、フューエル口はキャップレスだったとか、どうでも良さそうなトコとかw





see you...



Posted at 2017/04/03 20:55:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | クルマ
2017年04月02日 イイね!

Jeepタイヤ交換<アバルト<F800S

Jeepタイヤ交換<アバルト<F800S
afterEndの里美です。

今日は朝から黄色いjeepのタイヤ交換。

とは言え、コレのタイヤはkuso重いので清田の店で。

待ち時間は・・


阪神タイガース魂にあふれるカラー アバルト595

みんカラ@地元でも人気の124スパイダー


珍しく座らせてもらいました。

どっちか貰えるなら勿論124ですが (誰がくれるんだよっヽ(゚◇゚ )ノ)

ステアリングを握ってテンションが上がったのはタイガース595。


(595コックピット)

(124コックピット)

や、単純に新鮮なんだと思います。

124のような車のポジション(と、視覚)の車は体が慣れてますが、

595は意外と他と被りません。

最新とは言え、やはりルパンtheチンクの血を受け継いでます。

室内がタイトで、日本のコンパクトカーとは感覚が全く違いますよね?

この視覚でバイクみたいにブン回るエンジンかと思うと・・

うむ。自分の知らない世界かな~。。と



帰ったらガレージをシーズンモードにする為、ガッツリ整理。

F800Sも町内一周レベルで初乗りました。


流石に寒い!(゚ーÅ)



逆光具合が神々しい模様ヽ(*´∀`)ノ



see you...
Posted at 2017/04/02 18:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | サブ車のこと? | クルマ

プロフィール

「赤/黒オフミのPRサムネ画 と ナンバー処理の私的ルール? http://cvw.jp/b/745981/48568879/
何シテル?   07/28 18:38
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819 20 21 22
23 242526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation