• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2017年06月16日 イイね!

SV650納車 ~sono2

SV650納車 ~sono2
※前回、
『結局、通販になってもうた(゚ーÅ)』


みたいなことを書きましたが、




その主たる理由がコレ!

実は車輌が納車される前に到着してました。
(つまりコレらもまた通販?(゚ーÅ)

■メーターバイザー
■フレームカバー(ゼッケン風味)
■ロールシート


これらをヘリテージ3点セット と名づけることにしました。

それと、 フェンダーレスキット の、計4品

これら全てで、ざっくり8.5万くらいかな?

そして、もし地元のバイク屋さんでSVを買った場合、
購入価格だけで、まるごとこの金額の差がありました!ヽ(゚◇゚ )ノ


※しつこいようですが、バイク屋さんがケチってワケではなく、
通販が魅力的すぎると思ってください。


コレ、100何十万とかするバイクならともかく、
ベースがかなりお安い車輌ですから中々衝撃的です(((( ;°Д°))))


仕事後、今日は雨なのでシコシコとガレージ作業。

概ね仕上がりました。

棚に余ってた汎用と思われるバーエンドキャップも追加~

ちゃんとした写真は次回ってことで~・・

一番購入を迷ったのが スズキのカナ文字が入ったシート だったのですが、、
(形状自体はほぼ同じなのに高額なので)

付けてみると一番視覚効果が大きいのはコレでした。

正直、カッコイイというよりは
POPでカワイイとすら感じるエクステリアになりましたぞぃヽ|●´∀`●|ノ





ところで壁に懐かしのガラケーがっ!?(((( ;°Д°)))

や、これシャッターのリモコンなのですが、どう見てもガラケーすぎるっ。ヽ(゚◇゚ )ノ




そいえば8.5万といえばハイクラスのポン付けマフラーが買えるくらいですよね?

しかもせっかくのスズキなんだからヨシムラさんを選べる!

ま、それはちょっと走ってから決めっかな・・と。

音自体は当然静かですが、悪くもないですよ?


see you...
Posted at 2017/06/15 21:27:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクのこと? | クルマ
2017年06月15日 イイね!

SV650納車

SV650納車
SV650 が納車になりました。

結局ね?

レッドバロンでもなく、スズキのお店でもなく、

通販で買うことに。(-_-;)




や! 今回 ばかりは
ごく普通の国内仕様の新車なので、価格が多少高くても
地元の店で買いたかったさ!(゚ーÅ)


けど、その差が多少じゃ済まなかった感じ?

何せベースが高額なバイクじゃないので、それを踏まえると結構な違いになりましたよ。

但しこれは、店が悪いワケでも、ケチなワケでもないんです。
通販の安さが魅力的すぎるってのが、正解であり本音?


極めて稀になるであろう、素ノーマル状態の画。




基本、ノーマル大好きな私ですが・・


今度ばかりは、ある程度モデファイします。

もとい、モデファイした姿に惚れて今日に至ったワケですし。

このバイク、むしろモデファイしてからが本来の姿 とすら思ってるので、
方向性も勿論ソレ。

車検が通らないような過剰なことは一切しません。キレイに仕上げたく思ってます。


ま、とにかく各所が安っぽいんですよ!(゚ーÅ)

(もとい、本当に安いので文句も言えない)

そういう部分を可能な限り見直したいたいのです。



そして、これがそのまま通販にした理由に繋がるのナー(-_-;)

けっこうなお値段の必要不可欠なパーツが、
その差額でゴッソリ買えちゃうくらい違うのよっ!(゚ーÅ)


のでっ、時間が出来次第、コツコツとガレージに篭ります~。


see you...
Posted at 2017/06/15 08:22:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイクのこと? | クルマ
2017年06月14日 イイね!

モエレのPにも横断歩道があるんだよ・・つまり?

モエレのPにも横断歩道があるんだよ・・つまり?
知ってました?

あるんですよ。

モエレのPにも 横断歩道がっ。

混雑時でもない限り、そこまで人は通りません。

というか、あまり必要性の無い場所にあるので、誰も使ってない印象が強いかな?

ってことはだよ?

モエレで
アビィ・ロードできるでしょ!!ヽ(゚◇゚ )ノ



言わずと知れた世界で一番有名なレコードジャケットですね。

上下白で揃えるのは大変なので、ジョンは私が責任持って担当します。

リンゴスターとポールは、それぞれ黒っぽいスーツとグレーぽいスーツ?

まぁ、もちろんノータイだし、コレなら誰でもイケるでしょ?

ジョージはジーンズさえ履いてくればデニムのシャツは私が持っていきます。
(自前があれば一番良いですが)

旧ビートルはまず無理でしょうから、最低でも白い車は配置したいところか?

まぁ、停車位置さえバッチリ決めればパロディとして成立するでしょう。

ってことで、横顔くらいなら顔出しOKな漢たちよっ!

第1期・メンバー募集っ!!ヽ(`Д´)ノ


それかゲリラ的にヒルモエあたりでやるぅ?

並び歩きくらいなら即可能・・か。

序々にクォリティを上げてくってのも悪くないしね?
(全赤ゴレンジャースタイルとでも言おうかw)


最初から拘ってやるならイヌシ会かな?

イヌシの連中は気合いが違うからねっ!(・`ω・)b

こんなん、アッちゅーまにクリアすること間違いナシ!

むしろ物足りないとかって話になって、
より最適な横断歩道を探す旅に出るかもしれん!ヽ(゚◇゚ )ノ

あ。でも3人しかいねぇわ。(゚ーÅ)

白い車も無い。(゚ーÅ)


ヒルモエの人数とイヌシの気合い!

そんな都合の良い話は・・


きっとあるさっヽ(*´∀`)ノ<ホジテブ~




see you...
Posted at 2017/06/12 22:15:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフミ関連 | 日記
2017年06月13日 イイね!

ピラミッドの件とか、ハチマルの帰りとか、

ピラミッドの件とか、ハチマルの帰りとか、
先ず、最近話題沸騰中のグループ

【ガラスのピラミッドで撮る!】

の件


ピラミッドカード20枚記念達成です。

皆様、ありがとうっ!ヽ(*´∀`)ノ







で、次は・・日曜に行った夕張のハチマル・ミーティングの帰り道っ。

札幌に戻るなり、某高級レストランでMN氏のM2発見!(((( ;°Д°))))

ので・撮る!

札幌の方ではないので、かなりのレアケース。

もとい、あざとく発見するワシすごすぎぃ!ヽ(゚◇゚ )ノ



まっだまだ書くことはあるけど、小出しにすんべ・・(-_-;)

とりあえず


see you...
Posted at 2017/06/12 20:37:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | グループ | 日記
2017年06月12日 イイね!

2017夕張ハチマルカー・ミーティングの模様(少)

2017夕張ハチマルカー・ミーティングの模様(少)雨!

これで5週連続・日曜【雨】!
(((( ;°Д°))))


んもう、スワローズ同様<10連敗(TvT)ノ 
どうでもよくなってきたわっ(゚ーÅ)


2017夕張ハチマルカー・ミーティングの見学に。
(出たときは晴れてたんですけどね?(-_-;)

かなりの台数でしたが、むしろ・逆に? あまり撮ってません。

冒頭の写真はいつぞや赤組に来てくれた70スープラさんと、その御団体。

あとはノーマルライクで、場の雰囲気が味わえるのを記念に数枚だけ ~

▼ジュリーのCMでお馴染み910ブル
と・・レオーネにしては小さいし?ジャスティにしては大きい?(何?)
スバルのステキな車



▼930ターボ&73カレラ (ルックかどうかまでは・・?)


▼マーク2三兄弟的な


極端にいじくり倒した車は少なく、
どれも当時モノって雰囲気が良かったです。ヽ(*´∀`)ノ




イベントも終盤になると参加枠と見学枠の堺がなくなり、記念撮影へ移行可能に。

人も台数も少なくなり、ある意味ここからがお楽しみタイム?

▼RSターボと


▼ハチマルカーと赤組の図



▼86な皆様と





主催された皆様、参加された皆様、見学枠の皆様、
雨天の中、おつかれさまでした&ありがとうございました。


つづく・・かも?


see you...
Posted at 2017/06/11 21:24:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ関連 | クルマ

プロフィール

「向日葵GOのこぼれ話 http://cvw.jp/b/745981/48697091/
何シテル?   10/06 14:50
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation