※世界で一番有名なレコード・ジャケット、
アビィ・ロード に続きっ。
レコード・シリーズ第2弾 行きますよっ!
■サムネ画像は使用したアイテム。
ハンドガンと手錠? 物騒だなっヽ(゚◇゚ )ノ
今回は、日本のハードロック・シーンにおける 名盤中の名盤!
アースシェイカーの2ndアルバム、
【FUGITIVE】 (1984)
▼参考(本物)はこちら
名曲、MORE が収録されていることで知られています。
そして、このレコードジャケットは 現在でも凄く印象的。
こうして見ると、女性モデルのほうが背が高いという、珍しい設定?
の・で、まずは
当ブログでも忘れた頃に登場する嫁タニに頼んで、まずは普通にスチールから。
って、へっぴり腰っ!
里美先生、へっぴり腰っ!((( ;°Д°)))
年イチの嫁タニが良い仕事してくれたのに、へっぴり腰っ!ヽ(`Д´)ノ
言い訳をさせてもらうなら、セルフタイマーでシャッターが切れる前に
背中に手を回して、手錠をハメるという厳しい行程 があるのと、
先記したとおり、身長調整の為に若干姿勢を低くする必要があるからなんだよっ。(゚ーÅ)
・・・まぁ、製作過程の中で、若干誤魔化しが効くことを期待しよう。(-_-;)
▼背景組み込み
実はこの背景、
左側は我が家のシヤッター、右側は我が家の外壁
を、利用しました。 というか今回、自撮り以外の素材は一切使わずに組んでます。
へっぴり腰のくせに 超優秀。(・`ω・)b
▼スモーク投入
現物を真似ると、へっぴり腰は隠れない模様。(゚ーÅ)
▼手と赤い爪痕のレイヤー追加
ここでも測ったように、へっぴり腰は隠れない。(゚ーÅ)
▼最後にロゴ文字を組み込み
おお、ここでやっとロゴ位置を忠実に置くことにより、若干へっぴり腰が緩和?ヽ(*´∀`)ノ
after End のロゴは、旧オリジナル・サイトの正式ロゴを使用。
伝説の逆十字が懐かしすぎるぅ。(゚ーÅ)
難点って程じゃないけど、ウェア=ダブルのライダース(実物)
のところを、イエローコーンのロゴ入りジャケットで対応。
タブルのライダースなんぞ絶対持ってるはず・・と思いきや、
オークション出品したのを思い出した。(-_-;)
ま、これくらいの違いがあったほうが可愛気があるってもんよね~?
see you...
再編 ~
コスプレ?としてのテンプレ、
いや、フォーマットがしっかりしてるので・・
背景にガラスのピラミッドを追加。
ま、位置とかスケールとかありえないですが、
モエレの象徴なんで、そこは割愛で。
~
普段使わないソフトの簡易加工。
▼古新聞
▼ポスタライズ
そうんなだよ。。
そもそもスチール撮ではなく、レコードジャケットの規格なので、これくらいはアリかと。
~
【他所様オフミ告知】
5/20(日)苫小牧エリアでお知り合いのオフミに参加予定。
AM10:00より、金太郎池Pにて (雨天中止)
晴れてて、体調が悪化しない限りは 行く予定です。
札幌でいうところのモエレでのオフミみたいな感じかな?
もし宜しければ、札幌エリアの方もプチ遠征を兼ねて寄ってみてくだし。
敷地内に横断歩道っぽいモノがあれば・・
当然狙ってきますぜっ!(・`ω・)b
see you...
やってきましたよっ!
一年前の計画を初発にして、
ほぼ完璧なカタチ(今後のベースになり得る)
で遂行!
【モエレで アビィ・ロード
を撮ろう】
の案件です。
そう、世界で一番有名なレコード・ジャケット。
ビートルズの ABBEY ROAD のソレですね。
P内にありながら、後ろに結構直線が延びているのも嬉しい要因です。
それと、本体の長さ自体も実に丁度良い!
単独で行う分、工程的な難易度は高くなりますが、
位置やポーズ、そして衣装など、妥協せずに撮れるというメリットもあります。
▼ちなみに、ざっくりでもこんな感じ?
ジョンの白スーツ以外、 (※白衣で対応)
概ね手持ちで揃えられました。 新調したのは白い靴くらいかな?(2980円ナリ)
車は先ずは自分のを使ってこそ!ですね。
※練習中 ~
ポージング自体は難しくないと思ってましたが、いざ撮ってみると、
意外な難点に気付きます。
"歩いてる風" に "止まって" 撮るのって、背筋がピンとしちゃうんですよ!
そうしないと、バランスが取れずにフラついたりね?
※本番中 ~
これでも、ポール役がスッと立ちすぎてる感じがしますけどね?
や、彼だけアスファルトに素足だからさっ!(゚ーÅ)
接地面のチクチクが気になってしまい・・
但し、それぞれ手の位置・角度が完璧です!
見比べて自分で驚いたよっ!ヽ(゚◇゚ )ノ
衣装も寄せ集めにしては結構イイ感じかと、自画自賛。(・`ω・)b
※組み込み ~
▼ウラカン仕様
▼Jeep仕様
~
上手くいった要因はコレだな!
そこそこ大きくコピーした原画を持ち込み、それを見ながら撮りました。
難点は、時間との勝負ですね。
現地でササっと早着替えしないといけないからさ?(゚ーÅ)
その隙に微妙に、いや、かなり陽当たり加減が変わったりするんです。
↑事実、皮肉にも 練習中のときのが明らかに好天ですしね?
ともあれ、久しぶりの充実感。ヽ(*´∀`)ノ
see you...
今日は愛車のSV650 と
ドン突き撮影にトライなんですよ。
うーん、やはり天気が良いと発色がキレイで嬉しいね。
(もう晩なんですけどねコレ?)
・・・
只、なんだろう・・
絵的にSVの赤成分が足りなくて、バランスが悪い・・気がするぞ?
ので、フロントフェンダーとリアカウルを塗ってみた。
(ついでにキャリパーもw)
うーん、赤さのバランスは良くなったけど、
単純にSVがカッコ悪くなった・・気がするぞ?(TvT)ノ
20年前のビギナー向け250ccみたい?(゚ーÅ)
うん、これはフロントではなく、リアに問題があると見た!
ので、フロントのみにしてみる。(何やってんだかもう・・(-_-;)
おお、良いんでない?
これが一番好バランスな・・気がするぞ?
多分ね?
リアが同色ってのが悪いワケではないんだ。
オプションで付けてる サイドカバー(ゼッケン風)との兼合いが悪いんだと思う!
両方やっちゃうと、SVが持つ"らしさ"をスポイルしちゃう感じ?
~
んん? 今さ?
スポイル とか言っちゃったけど、こんなワードを使うのは長いネットライフで初めてな気がするぞ?
まぁ、大抵なんとなくで使いがちですよね? こういうのって。
もし、大間違いしてたらハズカシイので、一応調べてみようっと・・
(スポイト とは違うよね?ね?ヽ(゚◇゚ )ノ
ええと、なになに・・
【役に立たなくする、台無しにすること 等】
ですってよ?
ふ~ん、ま、概ね正しく判断してたってことで一安心。
賢く見せようとして、慣れないワードを使って間違える → 結局おバカさんに思われる。
とか、実生活でもありがちよね?
気をつけないと~。ヽ(*´∀`)ノ
って、スポイル程度で誰も賢いとか思わねぇから、
安心して眠れ、里美先生!(゚ーÅ)
see you...
【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/04/15 20:55:25 |
![]() |
みんカラでモノマネ!シリーズ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/04/15 20:55:15 |
![]() |
ニコイチ・カーニバル! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/03/17 15:16:48 |
![]() |
![]() |
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) 4台連続 rosso mars 最後のウラカン |
![]() |
スズキ ジムニーシエラ ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。 |
![]() |
カワサキ Z900RS CAFE バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°)))) |
![]() |
スズキ クロスビー なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |