afterEndの九壱里美です。
昼休みにwebを見ると、
『1人で平日・赤オフやっちゃる!』
みたいな投稿を発見したので、
1時間くらい経ってたけど寄ってみた。
やっぱ、車は涼しくて良いよね~!(゚ーÅ)
結論、それらしき車両はもういなかったけど、、
もちろんタダでは転びませんことよっ?(`・ω・´)
▼ソウルレッドのツイン・CX-3 と水戸黄門フォーメーション!
たぶん偶然の2台だと思う。 1台は他県ナンバーだったし。
何より、 "待ってたで!" と、ばかりに 間が空いてるってね?ヽ(゚◇゚ )ノ
では、遠慮なく・・とばかりに、クリクリクリって入ってきましたよっw
むしろ、こんなキレイなフォーメーション、本番のオフミでも撮れてないというね?ヽ(*´∀`)ノ
都合上(?)CX-5と絡む機会って多いんだけど、3は初めてかも?
▼更に本番では参加しないような大きめな赤車とっ!
こういうのを見逃さないのが赤組魂じゃ!(・`ω・)b
~
6ヶ所も在る さとらんどのP内でも、一番マイナー?な第4駐車場。
けどここ、中々良いロケーションでしょ?
そして、これらの場所でこれらの写真・・
全て合わせて10分ほどで撮って仕事に戻りましたとさ。(-_-;)
すげー効率である。 (但し効率厨はソシャゲで嫌われるぜっ)
see you...
afterEnd/九壱里美です。
昨日完成した
in the Dry Wind @ cafe
嬉しさのあまり?けっこうガッツリ気味に撮ってきたっ。
ishikari方面 / 4エリア となってます。
■メモリアルヒル(7枚)
■119ヒル(5枚)
コレが今日イチかな? 撮ってる最中にヘリが停まってくれた。ヽ(*´∀`)ノ
■廃SS
~
それはそうと、この in the Dry Wind 計画 ・・
シミュレーション段階からネチネチやってた。 施工も上手い事いった。
写真も撮った・・
うん。こんなに計画的なのに、ここまでやって、すっっっごいポカを心配した次第。
『あのぅ~・・スペルが間違ってますよ?(ぷっw)』
みたいな、スペシャル基本的な事とかね?
や、ホントに、たま~に、そういう恐ろしいことをしちゃうのが里美先生が先生と言われる由縁(゚ーÅ)
ここまでガッツリやった後に、
乾いた窓の中へ(ぷっw)
とかだったら、マジ泣き入りますからっ!(((( ;°Д°))))
see you...
afterEnd/九壱里美です。
z900RS cafe
いつぞやPCでシミュレーションした
デカール(切り文字)の貼り付けを
現実に実行!
▼先ずは太いラインのデザインを利用して、センターに切り文字を。
何せ文字は細いし、 i の 点の部分 なんぞ、洗車どころか、吹くだけで剥れると思われます。
ので、ライン全体にプロテクションフィルムを覆うように貼りますよっ。
画像はそのフィルムの保護フィルムを剥がしている画。 (つまり、感動的な瞬間です!)
▼近距離で熱風をあて、更にその段差を薄くします。
あまり広く知られていませんが、
実は 切り文字+プロテクションフィルム の相性は、見た目も効果も抜群なのです。
プラモデルでデカールを貼った後クリアーを吹くと、段差が無くなる上に、一生モノになるでしょう?
あれと同じ効果が得られます。 (更にコッチは、いざというとき戻せる!)
というか、ドライ・ウインド という文字に 熱風 あててる図って中々よね?w
▼実は真横から見るよりも、このワイドなタンクを後方から見る方が
ルックス的に"効き"ます!
やばしっ!カッコエエんじゃ~っ!!(゚ーÅ)
▼引き画も ~ この作業中のガレージ内ですら、そこそこ見られる!
in the Dry Wind
野外撮影が楽しみです。(・`ω・)b
see you...
こんばんは、九壱里美です。
サムネは現在使ってるプロフ用の詐欺写真。
暗いところで撮って、コント上げたら 目の下のダルダルがキレイにブッ飛んでくれたもんだから
お気に入りさっ。┐(´ん`)┌
で、z900RS cafe
うーん、自分予想を裏切るハマりっぷりです。
未だに尚、乗る分には SV650 のが楽しいと思ってます。
ハマり方が違うってのは正にこのことなんだろうな~・・って。
眺めてるだけでも悦に入れる・・みたいなね?
このcafeに関しては、下手にいじり回すとベースの良さを崩すと思う。
そんな中で個性を出していきたいってのは難しくも楽しい時間です。
ので、デカールプラン
このタンクの太いラインを生かそうかな・・と。
そして冒頭の
in the Dry Wind
プランA
プランB
更に細く、サインのような書体でイタリックを掛ける
うん、こっちかな?
cafe って雰囲気があるよ。ヽ(*´∀`)ノ
寄りで見ると違和感かもしれませんが、ちょっと引くと中々良いです。
来週中に決行予定 ~
明日は多分、オフミのハシゴになると思います。
皆様、水分補給を忘れずにのっ!
see you...
第16回
赤組 & 黄組
オフミでしたっ。
朝方に降っていた雨は上がったし!ヽ(*´∀`)ノ
先ず、キイロ
辰よし先輩がモデナを降りてからキイロが停滞気味なのだ(-_-;)
んが、しかし。遠くに写ってるハスラーに注目。(こっちに向かってるぽい?)
この日、朝からハスラー会?があったらしく、赤にも黄にも参加してくれました。ヽ(*´∀`)ノ
これにて・・
▼オレンジを真ん中に入れる というモーセの十戒 が成立(・`ω・)b
ちなみに、今後このオレンジは『黄色認定でよいんでない?』 のような流れに?
って、偶然にして、この地面の矢印が・・w
『ここからキイロです!(`・ω・´)』 的なね?
そして今日も入れ替えが激しかった 赤組っ
▼何となく背ぇ高い順?
▼新・旧MX-5
▼今日の平たい系
▼今日のチェンジ枠はココかっ? アルファ159にチェンジでっ
▼シビックにチェンジでっ
そそ。
シビックしかり、このNSXしかり、隣りのブロックでやってたオールホンダ?のオフミから
臨時参加してもらったのだ。 ありがとうございますヽ(*´∀`)ノ
NSX、最近はスーパーカー系の寄り会でも見る機会が少なくなりました。
~ 本日のおかわり
▼OB or 修理組 が乗ってきた青車 隣りのホンダチームに声掛けすれば 青組 も成立したかも?
~本日のおかわり2杯目
▼帰り際、向いのブロックでやってたレヴォーグさん達にお邪魔してみる?
皮肉?にも、画的にはコレが一番良いかもですね?ヽ(*´∀`)ノ
この時期にしちゃ、暑すぎず過ごしやすかったんじゃないですかね?
参加された皆様、お疲れ様でした アーンド ありがとうございましたっ。
see you...
【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/04/15 20:55:25 |
![]() |
みんカラでモノマネ!シリーズ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/04/15 20:55:15 |
![]() |
ニコイチ・カーニバル! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/03/17 15:16:48 |
![]() |
![]() |
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) 4台連続 rosso mars 最後のウラカン |
![]() |
スズキ ジムニーシエラ ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。 |
![]() |
カワサキ Z900RS CAFE バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°)))) |
![]() |
スズキ クロスビー なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |