• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2018年08月18日 イイね!

カワサキ スワローズ

カワサキ スワローズ

は、晴れたっ。


何日ぶりぃ?ヽ(*´∀`)ノ


と、思いきや。


普通に忙しかったり、

仕事終わりも体調不良たったり?(´・ω・`)


なんもできんかったじゃー。(´・ω・`)


モエレへ5日も行ってないのは入院中以外では今期初です。



カワサキカラーだが、スワローズカラーでもあるヘルメットをPCカスタムしてました。


alt

やはり最近のヘルメットはカタチはカッコイイけど帽体がデカいよ。(´・ω・`)


ちゅーか、メーカーとNPBで協力して、12球団の造れば良いのにネー?


売れないだろうけどっ(`・ω・´)


カープとタイガースあたりは売れるかもネー?



see you...

Posted at 2018/08/17 23:01:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクのこと? | 日記
2018年08月17日 イイね!

アクションカメラ

アクションカメラ

雨ー。今日も雨ー


て、毎日言ってんなーコレ。

(4連?)


最初は 打ち水の涼 とか風流なこと言って余裕かましたけど、

そろそろ・・ね?(-_-;)


ニューメットで実走もしたいしー。(-_-;)


で、タイトルはー・・


アクションカメラ・・か


ちなみに・・


※主にアウトドアスポーツ中の光景を撮影することに最適化された

小型デジタルビデオカメラの総称。


ですってよ?


んー・・


違うんだよなー。


昭和のクッソ汚いヱロ本 から、青少年たちを救ってくれたカユイところに手が届く、

ちょっとエッチなクラビア雑誌 こそ アクションカメラ なんだなーコレ。┐(´ん`)┌


但!


週刊プレイボーイ のライバルとして君臨してた 週刊平凡パンチ のように・・


当時アクションカメラに対抗して、ナントカカメラ って雑誌が在ったはずなんだけど・・


全っ然、思い出せない!(TvT)ノ


まぁ、8:2でアクション ~ だったしなぁ。。(´・ω・`)



GORO もオシャレ(?)だったけど、グラビアに特化してなかったから


CBX400F vs RZ350 最強はどっちだ!(・`ω・)b<ドヤッ


みたいな普通の記事もあったりね?(当然バイクに特化してるワケでもないから比較対象が変?)




~ まとめ


ネット社会になってから、出版業界は大変だよネー?(´・ω・`)


(雑にまとめたなオイヽ(゚◇゚ )ノ



see you... 

Posted at 2018/08/16 22:17:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の疑問 | 日記
2018年08月16日 イイね!

今日の広告(その4)

やー、

意外とシリーズ化も可能かもねコレ?


本日のみんカラの広告を見てみましょっ。




ふーん、要は子供服の広告ですかね?


え?サイズ・・・


130  ~ 170cm


ってオイ!?ヽ(゚◇゚ )ノ


かといって、後者=大人用と同じ・・ってワケにもいかないもんなんでしょーね?


ま~、確かに小学生や中一くらいまで?

男の子は のび太やスネ夫みたいなもんだけど、女の子は

大きいというか、背が高いというか、大人っぽいというか? そういう子もいますもんね~?


もといっ。


いくらキッズモデル(っていうの?)とは言え、

この広告の子たちも、とってもカワイイですね~♪ヽ(*´∀`)ノ



って、 だ・か・ら そこっ!


通報すんなって言ってんでしょーがっ!ヽ(゚◇゚ )ノ


純粋に単純に、子供を見てカワイイって言ってるだけだからっ!!ヽ(`Д´)ノ


何度言わせる気かね?んんっ!(`・ω・´)



ったくもう・・イヤな時代ですわ~(´・ω・`)ネー?


(イヤなのは時代じゃなくて里美先生だと思いますっ(`・ω・´)



それはそうと札幌cityはこれで3日連続で終日雨模様かな?


そいでもって・・


や、明日にすっか?



see you...


Posted at 2018/08/15 23:56:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の疑問 | 日記
2018年08月15日 イイね!

←●→

←●→

今日も雨ダー!


けど、引き続き平日なので文句もなく・・


(ところでワタクシお盆休みとかいうのはゼロですかね?)


幸せの黄色いJeepを外にでして


ミドリのバイクをチョスんだよ。(`・ω・´)



但、残念な事に・・


今回は好きすぎる愛車をカッコ悪くする行為もするんだよ?(´・ω・`)


ホントはね~? つけたくないよ。スライダー(-_-;)<一句ですか?


なるっっべく地味でシンプルなやつ! となるとこの辺ですやねー?


alt


カワサキ純正(車種専用)と迷ったんです。


アレ、写真でしか見たことないけど、真横から見る分には悪くないですよね?

横に長いし、一見ゴテっとしてるけどバイク全体で見ると邪魔して無いというか?

けど、クランクケースを越す高さ・・になるのかな?(じゃないと意味を成さないか?)

そう考えると、どうなのかな~? と思い、ヤメてみた。


こういうシンプルなタイプが乗ってるうちに一番気にならなくなる!(はず?)


▼醜さ耐性を付ける為? あえて一番目立つ真正面から撮ってみる?


alt


あ゛ー、見たくねぇ~。(´д`lll)


けど、こんなん一つでも旋回練習とか、少しはやる気が出たりするもので・・


私がフルロック旋回に拘るのは、華麗にジムカーナな走りをしたいからとかではなく、

平たく言うと、絶対にコケたくないから!


いや、バイクの世界で絶対は無いですけど、その可能性を常に低くしたいのです。


実際ね?


慎重を重ねた練習により、駐車場などで個々のバイクのフルロックターンが出来るようになる。

(と、する)


しかし、それがツーリング先、長距離走行により身体が硬くなってる状態、

暑さや寒さで集中力が落ちてる場合等、常に同じターンが出来るのか?


と、なると、そうではない。


最も傾けた状態のときに、運悪く石を踏むことだってあるかもしれない。


個人差こそあれ、コレはどんな手練れたライダーさんでもある事で。。


ので!


公道での実践では、(というか"普段"ね?)


"常にフルロックできるでしょ?限界はこのキレ角だぞ!" と頭と体に叩き込んだ状態で、

尚且つ、キッチリと足を付いてでも小さく回る。


地味だし、カッコイイわけでもない。(というか誰も気付かない)

けど、確実に身に付く、確実な防衛テクニックなのです。


まして私、背が低いし非力ですからね?(´・ω・`)



~ 閉話休題(でもないけど)


例えばプロのレーサー、オフローダー、エクストリーマー、

ジムカーナでいうなら白バイ隊のテクニック、

2輪の世界の 上手い って本当様々だし夫々ですよね?

教習指導員のテクニックもまた特殊ですし、


プロといえば、郵便配達でカブを駆る方々も上記の名だたるライダーとは違うテクニックがあると思います。


たま~に見ますよ。


赤カブをすっごい寝かせて交差点を曲がったり、

近距離移動(2軒先くらい)での乗り降りの早さだったり、

(停まったと思ったら、もう降りてるw)

何より、 冬の華麗なワダチ走行はGPライダーでも無理かと思いますしっ。



see you...

Posted at 2018/08/14 23:00:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイクのこと? | 日記
2018年08月14日 イイね!

【z900RS】W体制【安全帽】

【z900RS】W体制【安全帽】

雨ダー!


しかもドシャ降りダー!


けど平日だし、打ち水の涼ってことで悪くないかもネー?


ちょっと気持ちイイです。



ヘルメットが届きました。(7頭目っヽ(゚◇゚ )ノ)


以前から懇願(?)してた、チョイ乗り以外にも使えそうなオープンフェイス。

ブログでも幾度か書きましたが、旧モデルの限定デザインってことで意外なほど入手難でした。(-_-;)


のでっ。


暫くは cafeデザインのシステム と、

alt

この イタリアンカラーのオープン のW体制でいこうかな・・と。

alt



タイトルに【安全帽】ってあるでしょう?

や、書いた通り入手難でしてね? しまいにゃ隣国圏の通販サイトにまで顔を出す始末・・(-_-;)

(利用はしませんでしたが)

そこで ヘルメット 安全帽(中国圏) っていうのか~。


と、学びました。(まぁ、そのまんまっちゃ、まんま?)

 


~ 閉話休題



基本的に物理的に動物的に体力的に、何かとスペックが低めな里美先生ですが・・


ちょっと前まで 暑さ だけ にはめっぽう強かったんですけどね?


副作用のせいか、それによる激太りのせいか、体質変化か、(まぁ全部だな?(-_-;)


人が変わったように暑がりさんになってしまった。。(´д`lll) <ヒーン


んもぅ、弱点だらけっ。(゚ーÅ)



とは言え、それでもやっぱり夏は好き。


いつかまた・・ギラギラした何かを取り返したい。。と思ふのだよ。



see you...

Posted at 2018/08/13 19:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクのこと? | 日記

プロフィール

「モ159_キノコ観察(2) と裏モエレ? http://cvw.jp/b/745981/48652308/
何シテル?   09/13 16:25
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 202122232425
26 27 28293031 

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation