を、フィギュアと共に実戦投入
車もフィギュアも背景も、
初日よりかなり綺麗に撮れてきました。
但、練習過程のこの白いエレクトラ背景のが
こういう撮影に向いてるのかもしれない・・
シンプルな方が映えるのかなー?(-_-;)
@ 車が台座に乗ってない分、フレーミングも自然な感じに・・
▲メガレンジャー(1997) ミク&千里 のJKコンビ
▲タイムレンジャー(2000) ユウリ
全てのシリーズで一番好きなヒロインなのです。ヽ(*´∀`)ノ
但、劇中衣装に忠実なだけに、フィギュアとしては服が地味。
~
ここからプロフ画像候補の台座付きウラカンと合わせ撮影になります。
▲ボウケンジャー(2006) 西堀さくら/間宮菜月
実はボウケンジャー、観てないんですよ。(-_-;)
よって、彼女達が何を手にしているのかも知りません。(゚ーÅ)<ピザじゃないよね?
但、ここら辺の年代の女優さんは、とても美人且つカワイイです。間違いない!
写真のバランスとしては良いと思う。膝を付いたポーズはこの固体だけです。
▲デカレンジャー(2004) ジャスミン&ウメコ
当ブログでも幾度となく登場してるツインカム・エンジェル。
本編も好きだったし、キャラも好きだったし、この趣の写真を撮る場合において
ポージングが凄く良いので使いやすいんです。
▲マジレンジャー(2005) 芳香&麗
サムネは通常ver、こちらはマージフォンverとなってます。(いわゆる変身アイテムね)
そのアイテムは折り畳み式のガラケーっぽい一品。
2005年かー・・ ギリでスマホの普及前ですかね?
スーパー戦隊シリーズは時代の反映にとても敏感なので、こういうところも面白いのですyo
▲ゴーオンジャー(2008) 早輝 / ハリケンジャー(2002) 七海
作中では紅一点メンバーだったので別シリーズ同士の組み合わせ。
但!
変身後のコスチュームにして、ヘルメット持ちというのがフィギュアとして良い感じです。
ゴーオンイエローこと早輝ちゃん(演:逢沢りなさん)はガチ美少女!
フィギュアもよう似てます。ヽ(*´∀`)ノ
今回のプロフ画候補はコレとツインカム・エンジェルだなっ。(`・ω・´)
(ま、せっかくなので全部組みますけどっ)
これで撮影分の半分くらいかな?(゚ーÅ)
続きはまたの機会にでも ~ (まだやるんすか?ヽ(゚◇゚ )ノ)
see you...
珍しい?1/18が出てきました。
アルファロメオ・スパイダー
もっと古いか、もっと新しいかならありそうだけど、
ホイールから察するにシリーズ4にあたるモデルかな?
昨日作った壁紙が効果覿面です!ヽ(*´∀`)ノ
15年位前にセール品か何かで買った記憶が薄っすらと・・
(現在外箱ナシ)
本体裏には made in italy と、あります。
中々の精度で、ペイントもすごくキレイ!
なんだけど、
デカールや小パーツが曲がってたり、いかにもイタリアところも?(゚ーÅ)
1/18ではハンドルを曲げると、前タイヤも連動して動くモデルは珍しくないですが、
これはシートにリクライニング機能まで付いてるという謎オプション有りw
明日からのヒロインs 撮影の練習もしとくんだよっ!(`・ω・´)
いきなり弓ってヽ(゚◇゚ )ノ
スーパー戦隊シリーズ第16作目・ジュウレンジャー(1992)の紅一点、
プテラレンジャー(ピンク枠)こと、メイちゃん。
女優は当時17歳の千葉麗子さん。 そりゃ、かわいかったですよ!ヽ(*´∀`)ノ
マメ ~
前作にあたるジェットマン(1991)は"トレンディー戦隊"と称されバラエティ番組などで
取り上げられることもあり、マニア以外にも知る人は多いですが
※戦隊内での恋愛事情などを掘り下げすぎて、変身や格闘が無い回も?
ヒロインのフィギュア化は成されていません。残念っ!
see you...
タイトルが長いよっヽ(゚◇゚ )ノ
や、1/18スケールのモデルカーの撮影でね?
もっと良い背景が欲しくなって・・
自宅で造って、ラボでプリントアウトすることにしたんですわ。
それでもって、厚紙に貼り付けて完成~。
▲ウラカン以外も撮るかもしれないので、汎用にELEKTRAのも。(`・ω・´)
横幅で約50cmと、そこそこデカいです!
で、そのときに・だ!
データを移す際にUSBメモリーを探したんだけど、見つからなくて・・(-_-;)
昔使ってたビジネスバックに古いやつが入ってるかも?
ってんで、運良く有ったんですよ!
128MBのやつが!
いつの時代だよっ!(゚ーÅ)
ま、そんな重くもないんで、とりあえずソレでも良いかなーって。
ところが、その中身貴重な画像が入ってた模様!
なんと 納車前のF355 と、直前まで乗ってたであろう993S の写真
(((( ;°Д°))))
▲8000kmほど走ってた車輌なんだけど、
内装に新車時ビニールが貼ったままだったという・・
現在8000kmのF355が出てきた日にゃ、結構なお値段かもしれませんよね?
~
ありがとう古代のUSBメモリー!(゚ーÅ)
そしてモデルカー撮影は明日以降にでも~ヽ(*´∀`)ノ
see you...
の反省を踏まえ、それなりに進歩した模様?(`・ω・´)
▼ちなみに使用アイテム
純正ナビの取説 & 貰い物卓上カレンダー。
それとセンターキャップ・オーナメント?
これらを壁に立てるとこんな感じに。
左のオレンジの部分も貰い本で対応。
前回と比べて発色が段違いに良いですが、単に白昼時に撮っただけという・・
やっぱ自然の力が一番偉大かっ。(´д`lll)
ウラカンが台座から外せないので都合上こんな並びに・・
本来の展示なら、ミウラ様やEBが壇上ですけどね?
そして車だけで撮ったのはコレ1枚かっ!?ヽ(゚◇゚ )ノ
~
あとは戦隊ヒロインズと合わせでっヽ(*´∀`)ノ
ジャスミン&ウメコ
ツインカムエンジェル
小津姉妹
三脚を固定して 全く同じポジション×小津姉妹 & ツインカムエンジェル をそれぞれ
撮ったので、枚数は多くないけど実際はコレの倍出来上がりました。
大理石(調)の床板はモチーフの映り込みがありますが、車よりもヒロインズの美脚のほうが良い感じ?
おパンツまで映らないかなー?(ゲス顔)
と思い、
更に光沢の強いオーナメントの上に乗せてみる?
う~ん、惜しい?
ま、ウチそういうお店じゃありませんからっ。(`・ω・´)
▼もちろんプロフ規格の画も組んだし (2組×4ポジ=8枚)
それはそうと、奇しくもタイムリーにっ!
スーパー戦隊シリーズのスピンオフ作品で、
ハリケンブルー(七海)、デカイエロー(ジャスミン)、マジピンク(芳香ちゃん)
の、3人が今や結婚して子持ちに。。
原作が異なるキャラ同士が ママ友になって
悪と戦うストーリーがあるんですってよ?ヽ(゚◇゚ )ノ
しかも去年公開したばかり。ヽ(゚◇゚ )ノ
ハリケンジャー=2002年
デカレンジャー=2004年
マジレンジャー=2005年
の作品なので、なるほど年代は近いし、みんな人気キャラだっしナー。
そいえば七海のフィギュアもあるぞっ。
今度1/18と一緒に撮らないと~ヽ(*´∀`)ノ
see you...
※1/18で蘇る?1998年の理想はコチラ
例によって、引っぱるときは引っぱる習性のあるブログなんだよ。
前回まで1/18の空冷911は3台でしたが、
ブルーのカブリオレを投入
これはサルベージしたものでもなく、貴重なものでもなく、
高額品でもないブラーゴ製。
(ケースにも入れずに、そこら辺に放置してた一品)
ま、せっかく撮るってんで、モデリングWAXはかけました。(-_-;)
~
あとは前回の反省点を踏まえて、臨時ミニミニ・スタジオ にて・・
当時物のミニ・カタログに加え、
▼委員長(私服ver)を投入!
大して手間もかけずにディーラー完成?ヽ(*´∀`)ノ
うん、壁との距離を取る+ライトアップ により、
前回の課題だったアズキ色も、まぁまぁキレイに出ました。
▼がっ、ライトアップ無し で撮ったものを見てみると・・
なるほど993ターボの色が良くないですが、
委員長ご自慢の痩せ巨乳 に ナチュラルな陰影が出て、
むしろコッチのほうが良いですね。 脚もキレイに見えるし。
(先生、もうしゃべらないほうが・・(゚ーÅ)
やはりモデルカー撮影は難しい。
とは言え、
こんな簡単にディーラー風味になるなら、今度はランボ仕様でも挑戦しないとだネー。(`・ω・´)
▼ちなみにミニミニ・スタジオはこんなに簡素です。
引きで見ると生活臭満開┐(´-`)┌
小物はランボ関連の方が多いはずだから、もう少し良くなるかも?
登場キャラも替えたいしねヽ(*´∀`)ノ
1/18スケールのメリット一つとして、美少女フィギュア(小)とスケールが合う
というのは大変魅力的ですね。(`・ω・´)
(先生、もう・・(゚ーÅ)
see you...
【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/04/15 20:55:25 |
![]() |
みんカラでモノマネ!シリーズ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/04/15 20:55:15 |
![]() |
ニコイチ・カーニバル! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/03/17 15:16:48 |
![]() |
![]() |
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) 4台連続 rosso mars 最後のウラカン |
![]() |
スズキ ジムニーシエラ ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。 |
![]() |
カワサキ Z900RS CAFE バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°)))) |
![]() |
スズキ クロスビー なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |