• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2019年03月09日 イイね!

SV vs RS

SV vs RS

サムネに注目~


みんカラにおいての


愛車の登録数?




SV=41RS=159


で、後者のが圧勝なワケですが(しかもデビューはSVが1年早い?)


SV は実に良いバイクですけどね~?(-_-;)


逆に、z900RS は売れすぎ感?


選択時に 『他様とカブりたくない!』 なんて意見をよく聞きますが、

そういう人には厳しいのかぃ?



~ 閉話休題


さて、上記の画像。

みんカラの車種紹介?みたいなところを切り取ったものですが、


ここに登場する車輌紹介サムネ画像。


出来れば個々ユーザーの車輌などではなく、カタログに載ってるような?

誰が見てもソレと分かるような?

そういうのが理想的ですよね?

(つまり↑の場合、SVの画像は模範的と言える)


コレ多分、全て運営側がチョイスしてるワケではなく、

新型が出て、それが一覧に無い場合など、

ユーザー側が選択してアップロードするシステム?


っぽいですよね?


一方、z900RSは・・


これもカタログの写真ではあるけど、

リアルな紙カタログ を撮って、それをそのままアップロードしちゃった感じ?


普通に折れ目とか写っちゃってるし。


それに何故か cafe の写真だし。


や、誤解しないでね?

それを最初にアップロードした人が悪いってことじゃないんです!


むしろ、

『まだ無かったから、誰かが載せねば!(使命感)』 


って感じで、そうするしか無かったのかもしれないし、

最初の1人目になるって、それなりに勇気(?)も要るだろうな・・って。


の・で


ここまで売れまくってる z900RS の写真に関しては、


やはり代表的な

火の玉カラーのRS の写真を入れるべきだべなー・・(使命感)


▼こういうのでいいんだよ的な画像
alt

ってことで、差し替えるべく努力?

をしてみたんだけど、そういうシステムにはなってないようで。


それこそ運営さんに、『差し替えてください』 とか、『差し替えるので、一旦クリアにしてください』

なんて箱メールでも入れれば可能なのかもしれないけど・・


そこまでして・・は、ちょっとね?(-_-;)<脱・使命感



そういえば cafe に関しても、私が登録した頃は cafeの頁 は、まだ在りませんでした。


ので、スタンダードにRSの欄に共有登録。

(という他のユーザーさんも多いと思います)


現在は cafeの頁 が別に在るようですね。


これもきっと、どなたかユーザーさんが "最初の1人" となって、作ってくれたものかと思われます。

(ご苦労様でございます)



see you...

Posted at 2019/03/09 23:17:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクのこと? | 日記
2019年03月08日 イイね!

札幌で一番早いz900RS?

札幌で一番早いz900RS?

雪セゾン~♪


こんなにも寒い夜にも~♪


ってことで、

雪中ツーリング?(20分ほど)


タイトル通り、"速い"ではなく"早い"実走ってとこか?



とは言え、この時期の雪なんざ汚いので、


なるべく白いところ選びで数枚。。


alt

死乃露乃森周辺。

路肩の雪がまだまだ高いです。


alt

alt


alt



こないだ施工した今期のデカールデザインを引きで見たかっただけなんですけどね?


けっこういい感じで効いてます。ヽ(*´∀`)ノ


距離が距離なので、そこまで寒くなかったですけどね?


ほんのりと引っぱったら、気持ちよかった。(/ω\)



※多分、サムネはエラーしてる予感。

みんカラで通信障害が発生してるんですってよ?

最近多いですネー



see you...

Posted at 2019/03/08 19:16:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクのこと? | 日記
2019年03月06日 イイね!

今期のcafe号はコレで決まり

今期のcafe号はコレで決まり

昨年、z900RSの

タンクの太いラインを利用して、

イケでるサインデザインで過ごしましたがっ。








▼今期はコレでっ。


alt

う~ん、cool & cute !


デフォルトっぽい感じもあり、良き良きっ。




▼市販の ace cafe のこのようなデカールなのですが・・



▼こんな使い方をされてるらしく・・alt


コレだと横ラインに貼る場合、超・チビ文字部分も横になってしまうので、

ソコだけ先に切り離して、方向を変えて別貼りしてみました。(・`ω・)b



ウチの場合だと、最終的にプロテクションフィルムで仕上げるので問題ないですが・・


このデカール、使ってるシートが外装用じゃなかったです。(´д`lll)


厚くて硬い、対応年数がやたら短い安価なやつですね。


用品ステッカーでそんなの使ってるのは初めて見たナー(-_-;) 


それこそ、チェッカーラインだけならすぐに自作も可能でしょうけど、

(定規だけで製作可能な品)

チビ文字部分が小さすぎて難儀かなー・・と。


気が向いたらチャレンジしてみますワ。



alt

alt



see you...

Posted at 2019/03/06 16:44:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイクのこと? | 日記
2019年03月05日 イイね!

天国と地獄の境界線はたったの45cm?

天国と地獄の境界線はたったの45cm?

先ず、

前回の写真から


これから書く内容に派生するとは

思わずに撮ったんですけどね?


たまたまガッツリ写ってたんで

今後の為にも残しておきます。

alt


敷地内から排水口にかけて大きく地面が裂けてるのがお分かりかと↑


昨年の北海道地震被害の一端なのです。(TvT)ノ


最初は 『ん? ちょっと亀裂が?』 くらいで気にしなかったのですが、

今やその長さはどんどん伸びて8メートルくらいに・・(゚ーÅ)


そこで問題なのがっ!


我が家と道路の正確な境界線が


  なのか  なのか


その距離たったの 45cm ですが、その違いが大きな明暗を分ける。。


改修工事をする場合、


ならば 市が費用負担


ならば ウチが費用負担


に、なるはずなんですよね?(゚ーÅ)


まさに天国と地獄の境界線!

(((( ;°Д°))))<でしょコレ?



で、もうちょっと雪が融けてくれないと、どっちだったか明確に覚えてなくて・・(゚ーÅ)

(現在、境界石は雪の下)


や!

Aだよ!Aのはずだよっ!ヽ(`Д´)ノ


と信じ、春を待つのだ・よ。と



@連絡するタイミングもですね?


排雪作業で忙しい現在はNG


早くてもGWの後くらいかなー・・って。(-_-;)


御役所さんも定義が無いワケじゃないんだろうけど、

その年度の予算が余ってるときと、そうでないときで対応が全然違ったりするので・・


性格的に御上の言いなりな私としては

悩ましいところでございます。。(´д`lll)

Posted at 2019/03/04 19:33:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の疑問 | 日記
2019年03月04日 イイね!

ミドリーズ洗車+

ミドリーズ洗車+

雪解け時期の札幌city


今時期って洗車しても


ザ・無駄な行為


なのですが

(すぐに泥だらけになるので)


ガレージの床を水洗いするついでに


ミドリコンビを洗車

alt


↑思えばコイツラって、4汽筒同士だし、数値上の排気量や馬力も近いっちゃ近いのよね?

スガタカタチ は全く違うけど。



z900RS号は全く汚れてないですけどね?(冬眠車輌なので当然)


それでも輝きは増すものダ!




Jeepも洗たん。
alt


やっぱこの角度から見るRSはイイネ。


横にワイドなタンクがとってもセクシー



町内一周レベルの初始動もしてきました。


一口に札幌言うても、エリアによって雪解け(路面)状況が全く異なるので、

バイクや夏期専の車の始動って人によってバラバラなんです。


まぁ3月だと誰しも町内一周ですけどね?┐(´-`)┌



see you..

Posted at 2019/03/03 21:19:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクのこと? | 日記

プロフィール

「明日は赤/黒オフミ http://cvw.jp/b/745981/48680479/
何シテル?   09/27 17:59
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
1011 12 13 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation