• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2019年09月11日 イイね!

GT FoRESTシリーズ・ヘッダー追加【黄組編】

GT FoRESTシリーズ・ヘッダー追加【黄組編】

ヘッダー専用画


GT FoREST シリーズ


今回は黄組での1枚を選抜して。






▼使うベースはコレがベストかなー?


alt

比較的台数が多いし、発色もキレイ。

何より、奇跡的なほど人物の写り込みがない。


※Lea~時さん、ごめんなさい。

都合上、奥のTTsは色を薄めさせてもらいました。(-人-)


ってコレ、考えてみれば自分の車が写ってないので、

ブログ用のヘッダーとして成り立たない?ヽ(゚◇゚ )ノ


の・で


▼ひとりで、き・ち・ゃ・っ・た。(・ω<) <メンヘラ2号


alt


ロケ地はおろか、ポイントもハッキリしてるので、

▼タイムマスィ~ン、オフミ参加。


alt


奥の一般車輌も丸ごと隠せるし、それによるキイロ成分のUP感は、

小さいながら絶大です。(・`ω・)b



次回はいよいよ本家赤組編?


案外芸の無い1枚になる予定~┐(´-`)┌



see you...

Posted at 2019/09/10 17:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT FoRST | 日記
2019年09月10日 イイね!

GT FoRESTシリーズ・ヘッダー追加【ミドリーズ編】

GT FoRESTシリーズ・ヘッダー追加【ミドリーズ編】

ヘッダー専用画


GT FoREST シリーズ


おお、

そいえば、こんなのがありましたよ。


去年かな?

ヒルモエで遊んだ緑組ことミドリーズ!

(ネーミングセンス何とかしろやヽ(゚◇゚ )ノ)


あのお方のマクラーレンやNSXが無いのが寂しい~ん。(´д`lll)


け・ど


自分で出来る限りのことはしようかな・・と。


▼ひとりで、き・ち・ゃ・っ・た。(・ω<) テヘ


alt

ロケ地はおろか、ポイントもハッキリしてるので、

▼タイムマスィ~ン de オフミ参加。


alt


木々のある場所での緑並べは、更なる統一感を生むので coolです。



次回は黄組の画をサルベージして編集する予定~


赤組と黄組はなんぼでもありそうなものですが、何せ通常のオフミですから・・


人物が写ってない+他車も少ないとなると、意外なほど少ないのですよー(-_-;)



see you...

Posted at 2019/09/09 19:19:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT FoRST | 日記
2019年09月09日 イイね!

GT FoREST シリーズ/ヘッダー追加【大・小 編】

GT FoREST シリーズ/ヘッダー追加【大・小 編】

ヘッダー専用画


GT FoREST シリーズ


過去にツーショットで並んだ


一番小さい車と、大きい車の画をサルベージ。





▼最小カー / スバルR2 と

alt

赤・黄オフミで人気を博したキャニさんの愛車。




▼最大カー / トヨタのピックアップトラック と

alt

赤組で形成した車高倍コンビ

いわゆるハイラックス・サーフの現代版・・なんですかね?

あのマークが無いトヨタのロゴが無骨でカッコイイです。

コレのブルーがすごくキレイで、Jeepの後継にと、本気で考えたこともありましたが、

全長がありすぎてガレージが厳しい模様。(゚ーÅ)




どちらもホントに小さいし、大きいんですけど、

それを写真で強調するには、自車と並びが逆なのが惜しまれます。

あるいは、並列でも良いか・・



see you...

Posted at 2019/09/09 19:13:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT FoRST | 日記
2019年09月08日 イイね!

【KCBM】@札幌 / after編

【KCBM】@札幌 / after編

2019【KCBM】@札幌 / 会場編はコチラ


前略 ~


この後、『ちったぁマシな写真も撮って帰りましょ』

てんで、

w800cafe 火熨斗氏を拉致って、サト水Pに移動。

(近いんだコレがまたw)



▼混雑極めるイベント会場からの・・(一応、中央に我々のバイクがw)

alt



▼サト水P、ベストポジションalt

うむ。

確かにベストポジションだけど、陽が強すぎて右側に影が出過ぎ問題。(´д`lll)


ので、今日は並列フォーメで

alt


alt


W800 cafe / z900RS cafe


そもそも、毛色としては W系をいじるほうが cafe に寄りますやね?

RSのcafeは スタイルというより、単なる名称に過ぎません。

(ソレ目的のバイクじゃないという意味ね?)


"どうした?ヽ(゚◇゚ )ノ"ってくらい幅広なハンドルは止めて、

更に少し絞った模様。<正解よね?


取り回しは、ヘヴィなセパハンのSR みたいな感じ?


alt





▼せっかくなので、固定分身も撮らせてもろた。
alt


簡易三脚しか持ってなかったけど、手ごろな小石と両脇の花壇をマーキングにして

即興にしちゃ、上出来?ヽ(*´∀`)ノ



▼もちろん、タンクカウルの逆色verも用意してございます。

alt


▼そうなると、逆色verと通常verの組み合わせも可能か。

そろそろ何やってるのか分からなくなるくらい混乱?(゚ーÅ)

alt


▼そして、意外にも途中経過でセーブしといた タンクだけアルミ色ver

がイケてたりする案件。(-_-;)
alt


そもそも、この車体色のような濃くて、それでいて黒ではない色って、

出しにくいんですよね~?


私は一度モノクロ化してから<明度を下げ<元色をスポイト抽出して<それを混ぜ、

25%くらい透過して、レイヤードしてます・・


みんなどうやってるんだろう?


や、

みんなそんなことやらないから、

安心して眠れ!(((( ;°Д°))))



see you...

Posted at 2019/09/08 17:40:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ関連 | 日記
2019年09月08日 イイね!

2019【KCBM】@札幌 / 会場編

2019【KCBM】@札幌 / 会場編

すっごい近所で
カワサキの、カワサキによる、

カワサキユーザーのための
大規模イベント KCBM が開催。

(何の略かは分からんちん┐(´`)┌)


珍しく、ちょっと寄ってみました。
参加ユーザーの数がとんでもないですぞぃヽ(゚◇゚ )ノ



不可能でしょうが、極力人物の写り込みを避け、
尚且つ、レアなカワサキ車を何枚か撮ろうかと・・


目指すところは、コテコテのカスタムバイクよりも、

キレイでノーマルの往年の名車達ってところかな?



▼会場入り。 誘導先きでのお隣は、

火の玉カラーのz900RSさんでした。ラッキー

alt


alt



▼サイドカー付きz750

alt



▼z1とz2

alt


▼z1とz2、更に隣りにシャープな方のKZ1000(かな?)
alt



▼マッハのコンビ!

alt

イイ音と、甘美な香り?を放出しておりました。



▼70sの原付二種?

alt

旧TR系ですかね?

どデカいバイクに囲まれて、尚且つ存在感を発揮するオリジナル・グリーン。

願わくば、AR50、80 を拝みたかったんだけど、探せず。



▼KH

alt

これまたコンクール・コンディションなケッチ!



▼z400FX

alt

80年代のバイク漫画に登場率高し。 全高校生の憧れFX400。

マフラーまでノーマルという貴重っぷり。



Z1RW650

alt

とってもイメージカラーな両者ヽ(*´∀`)ノ



▼z1000 Mk2

alt

腰から下が今風になってる模様。

こういう仕様が当たり前のように多かったです。 んもぅ、みんな好きねぇ~。( ´艸`)



▼GPZ400F

alt

当時でも珍しいカウルレスのF2。 すっごくノーマルで、美車!




▼ゲスト枠のドリームな皆様

alt

イベント慣れしてらっしゃるのか、並べがキレイですw


alt



!!?


おっと、ここで・・


あの人のものと思われる W8 cafe を発見。


▼概ね空いてきたし、隣に移動してみる?


alt



この後、『ちったぁマシな写真も撮って帰りましょ』 てんで、

火熨斗氏を拉致って、サト水Pに移動。(近いんだコレがまたw)


の・で after編 として 次回に続く!



see you...


alt


やっぱ、afterの写真はいいよね?( ´艸`)

Posted at 2019/09/08 16:59:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ関連 | 日記

プロフィール

「モエ活【153】~ 恒例・世界一楽しいゴミ拾い【イベント】 http://cvw.jp/b/745981/48640110/
何シテル?   09/07 19:08
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 1819 2021
22 23 24 25 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation