• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2020年03月09日 イイね!

【Jeep】JLラングラー(の、イクナイネなとこ紹介~)

【Jeep】JLラングラー(の、イクナイネなとこ紹介~)

それにしても・・


Jeepも随分と乗りやすくなったもので、

ゆっくり流してる分には普通のSUV感覚で走れます。


快適っちゃ快適だし、

らしくないっちゃ、らしくないとでもいうかね?



エンジンがデカいので決して燃費は良くないですが、

JKんときよりは かなりUPしてる印象。



▼電話帳もビックリな、ぶ厚いトリセツ&その他・・


alt

▼そして、それらが絶対に入らない 激小グローブボックスヽ(゚◇゚ )ノ


alt


トウモロコシ が2本、

キュウリ なら3本


くらいしか入らないですコレ。



下手なの? 例え下手なの?ヽ(゚◇゚ )ノ



いやいや、現行オーナーさんが見たら ワードセンスの天才かっ!?

って言ってくれるはずですz(゚ーÅ)



see you...

Posted at 2020/03/09 14:48:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | サブ車のこと? | 日記
2020年03月08日 イイね!

今日のモエレ・ソロ

今日のモエレ・ソロ

ちょいとモエレの様子などを・・


来月開幕の

第1Pは未除雪なので、

現状=レベル0です。





▼背面が第1P
alt


さて札幌cityですが、ご存じの通り 今期は雪が少なかったです。

(これは素直に嬉しい事実)


が、反面、市の除雪などもユルめ?で、

幹線道路以外の雪解けに関しては、例年よりも遅くなる気が・・



▼神殿Pにて
alt



▼ピラミッド前にて
alt

▼ついでに夏季シーズン比較(キイロJK時代)
alt

やはり春にならないと、愛車頁用の写真は撮れませんね。

もうちっとカッコよくなる予定だしっ。(`・ω・´)



たま~に、他所様に紹介して頂く場合 『モエレの住人こと ~』 などと称されてて、

うっすら喜びを感じてる里美さんですが、


モエレに行く頻度は年間で 70~100回 くらいかと思います。


オフミで行く日、ガッチリ撮りに行く日、リハビリーと称して1時間ほど散歩したりする日、

何もせずいっぷくキメて帰る日、様々ですが・・


職員さん以外で、私よりも頻度が高い方も絶対にいますよ!


5:00~5:30くらいに寄ったとき、100%居る人とかいますもんw

(車も停車位置も決まってらっしゃる模様)


多分、日々のルーティーンになってるんでしょうね?


(ちなみに職員さんの車も把握しておりますb)



モエレ民の皆様、今年も宜しくお願いいたします。(-人-)



see you...

Posted at 2020/03/08 21:07:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | サブ車のこと? | 日記
2020年03月07日 イイね!

里美さんに椅子を買ってあげたくなるブログ

里美さんに椅子を買ってあげたくなるブログ

最近の~・・

PCのヘビーユーザーが使ってる椅子?

ゲーミングチェアっての?

良いらしいですね。


こんなやつ?
alt
ワシもそろそろ欲しいんですけど~

とりあえず、最近は背中が猛烈に痛いので、、

15年は使っているであろう、マイ椅子を魔改造してみました。


alt


ネコネコクッションを背もたれに紐で固定。(`・ω・´)

改造費 0円 / 施工時間 2分

そして残念なことに・・

かなり楽になったというね?(゚ーÅ)

でもって、改造後すぐにネコネコ部分にアイスクリームこぼしちゃってん。(´・ω・`)

引き続き数年、コレでいきそうな自分がコワい。



see you...
Posted at 2020/03/07 13:11:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年03月06日 イイね!

今日の車系ツッコミ

~ 画像はない。


webを見てたら、こんなタイトルのニュース・・

>大注目の新型CBR1000RR-R

うん。
CBって付くんだから、ホンダのバイクであることは間違いない。
排気量とネーミングからして、SS系のテッペンでしょうね?

って、

 多すぎぃヽ(゚◇゚ )ノ




~ 画像はない。


ホイールを見に、地元の実店舗へ・・

展示品に24インチのホイールがありました。

って、

ちゃぶ台 かっ!(((゜д゜;)))

親しいスタッフと会話してみる。

里:
『コレ・・どんな車が履くものなの? セルシオとか、そんな?』

店:
『セルシオってw  いつから時代時計が止まってるんですかっ』
『一部のSUVとかアルファードとか、そんなですよ』


例えば、みんカラのようなスペースにおいても、
『無駄にデカいホイールなんて、見た目だけで、走りにおいてはデメリットしかないw』
とか言う人、少なくないですよね?

や、ドヤってるところをスミマセン。。

そんなの、誰もが知っててやってますからね?
いいんですよ。見た目重視で。
個人の勝手です。

というのが私の見解なのですが・・

流石にあれだと・・

見た目にもどうなのかな~・・って。(゚ーÅ)



see you...
Posted at 2020/03/07 00:21:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマコラムー | 日記
2020年03月05日 イイね!

みんカラでモノマネ!【その40】完全・赤/黒計画モノマネ版?

みんカラでモノマネ!【その40】完全・赤/黒計画モノマネ版?

みんカラ の皆様の プロフィール画像

モノマネするという企画。

みんカラでモノマネ!


※まとめ頁はコチラ



第40弾は、赤組仲魔の 使徒135さん の ヘッダー画像にチャレンジ。


や、久々のモノマネだというのに、色々と複雑なんだ今回w


そもそも、使徒氏んとこの、真っ赤なポルシェ(仮) の、ホイール・シミュレーション画

を勝手にプレゼンしてたのね?

(つまり本家からして、すでにコラ画像)

で、

まだ納車前なもんだから、その画を仮設でヘッダーとして使ってくれてたのね?

(ご本人も早く撮りたいところでしょうが、我慢時ですz)


で、その画を再び逆輸入?して、ウラカン号用に背景コラしたという・・


もう、何を言ってるのか分からなくなってきたので・・


▼本家

alt

▼モノマネ

alt


ので、今回はマイ・ルールの・・


>※基本、コラージュ加工はしない方向で!


は、堂々と掟破りすることとなりました。(´д`lll)


元画がjpg劣化してたので、画質が悪いのが難ですが、

まぁ今回は雰囲気のみで並べたかったのと、背景手描きの練習ってことで割愛。


それと、ウラカンの撮り角が若干違う(やや高め)ので、馴染ませるのに

一寸歪み感が出ちゃいました。惜しい。<ホントはもっとスマートだよっヽ(`Д´)ノ


ちなみに、グロスブラックのホイールは どちらもGNOSISの鍛造FMBシリーズ 01と02


とりあえず、【完全・/黒計画】 がカッコいいことの実証さっ。(`・ω・´)



ヘッダー規格で並べると、ホイールベースの違いが顕著になりますね。

(※全長は殆ど変わりません)


alt


--------------------------------------------------------------


■No.40  完全・赤/黒計画モノマネ版?


撮影難易度:-----(そもそも撮ってねぇ!)

編集難易度:★★★★

再現忠実度:★★---(コラ行為があった為、大減点!(TvT)ノ

赤黒正義度:★★★★★


Posted at 2020/03/05 00:33:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラでモノマネ! | 日記

プロフィール

「第40回・赤組オフミ(赤/黒 回) http://cvw.jp/b/745981/48566935/
何シテル?   07/27 17:39
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 2 34 5 6 7
8 9 10 11 1213 14
15161718 1920 21
22 2324 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation