• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2020年04月10日 イイね!

今日のモエレ・ソロ (ダブル画面・極む?)

今日のモエレ・ソロ (ダブル画面・極む?)

聞いて聞いてっ!

(って ときほど大したことじゃないブログ)


サムネはこないだのダサカッコイイと評判の

ダブル画面システム・・ですが


はい。

壊れましたー(`・ω・´)<早っ



や、このご時世にポータブルナビなんて使う人も稀だとは思いますが、

ワケありで使ってる人の意見なんかを聞いてると・・

(主にショップレビュー)

なんというか、壊れて当然、低寿命みたいな割り切りが必要みたいですね?


逝ったのは、本当格安のノーブランド品だったので・・

ツーフェイスシステム・第2弾ユピテル製のにしてみました。


でもって、あえて地図更新は出来ないタイプに。(ユピテルは総じてソレらしい)


コレ正解だったかもしれない。<更新時にはもう替え時?


GPSの感度が良く、普通のカーナビ並みにヌルヌル動くし、画面もキレイ。


そして何故か・・


アニメキャラみたいなカワイイ声!ヽ(゚◇゚ )ノ


▼上から見ると複雑な形状のガラスのピラミッドも、かなり忠実。

ここに表示されてるPってのが、通称神殿Pにあたります。

alt
↑何か全部ミドリで安っぽいけど、公園内だから本当に緑なんです。


↓都会だとこんな?
alt



今日のモエレは雨模様の平日ってことで、かつてなく空いてる状態。


▼ 神殿Pで、勝手に赤コンビ

alt

初期型Xトレイルと真横繋げ。 神殿Pらしい画である。


こちら、3Fの高さから見下ろし撮り。(相変わらず怖くて縁まで近づけない模様) 

alt



▼ 中央Pで、勝手に赤コンビ

alt

現行Xトレイルと白樺をバックに。


今日の赤はXばっかりでしたのよん。<そもそも車が数える程しか だけど・・



see you...

Posted at 2020/04/09 22:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | サブ車のこと? | 日記
2020年04月09日 イイね!

今日のモエレ・ソロ (LP580-2車検上り)

今日のモエレ・ソロ (LP580-2車検上り)

今日のモエレ ~


平日なので、再び第1Pはクローズ。


神殿Pが意外と混んでて、ピラ活もナシ。


そんな中、ウラカンさんの初車検が完了。


保存するような写真は撮れてないけど、

とりあえずいつもより更にキレイ。


や、この車、初めて他人に洗ってもらったから、それだけで新鮮なんだな。


▼サイコロ石の上から下ろし撮り。

alt


さて、車検。


備忘録も兼ねて、詳細なんかを記述しておきたいところですが・・


今回は違う視点からざっくり。


■Lv.1 ユーザー車検コース (約11万エン)

オイル交換のみショップで済ませて陸運へGO


■Lv.2 輸入車に明るい個人ショップコース (約18万エン)

財布に優しいが、場所的に移動が大変。代車は運次第で当たるかも?


■Lv.3 半ディーラー的・代理店コース (約24万エン)

ここも遠いんですけどね?汎用テスターとランボ推奨オイルが可能。


■Lv.4 ランボルギーニ・ジャパン (約38万~48万エン)

専用テスターによる徹底チェック & 過保護(?)な早期交換部品等

安心を買う ってやつですね。

但し、そもそも地元にディーラーなど無い!


↑おそらくこんな感じ。


そして、今まで平たい車で体験したのは1と2だけ。


今回初めて Lv.3 を使ってみました。


車検でここまで掛けた経験は無いですが、本ディーラーで言うがままコースよりは

安い感じです。


まぁ、4000kmしか走ってないんで。(゚ーÅ)




see you... 

Posted at 2020/04/09 00:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | 日記
2020年04月08日 イイね!

ヘッダー ROSSO/RED PROJECT

ヘッダー ROSSO/RED PROJECT

【完全赤黒計画】スペシャル撮影 より


当然これをフォーマットととし、

ヘッダー画を量産させますともっ。

(でました効率厨)

トリム作業で気付いたこと・・


2台一緒に撮るって、必然的に横長になるので、

狙わなくてもヘッダー向きな画になるんですよね。

その殆どが適合しましたが、キリがないのである程度選抜。



今回、テキストボックス自体をデザインスペースにしたいので、一気に。 


alt

alt

alt

alt


alt


alt

alt


alt


alt

alt

alt

alt

alt


※後半、GT FoRESTシリーズ からの助っ人もアリ。 (赤コンボが結構多いことが判明)



【完全黒計画】 とは、


赤い車に、差し色は黒のみ を目指すんだぜ!』


ってことなんだけど、一見さんには伝わらないんで、

RED/BLACK PROJECT (/黒)ではなく、
ROSSO/RED PROJECT (/)ってネーミングで。


何てことのないロゴ(フォント改)なんだけど、Rんとこだけになってて、

上手いこと距離を置いた3文字しか使われてないとこがオシャレ? なんだよ~ん。ヽ(*´∀`)ノ


はい。





see you...

Posted at 2020/04/08 08:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | クルマ
2020年04月07日 イイね!

みんカラでモノマネ!【その42】モアイ de 完全赤黒計画

みんカラでモノマネ!【その42】モアイ de 完全赤黒計画

みんカラ の皆様の プロフィール画像

モノマネするという企画。

みんカラでモノマネ!


※まとめ頁はコチラ



真っ赤なポルシェ 納車記念


第42弾は、/黒仲魔の 使徒135さん の某日ブログ画像にチャレンジ。



本家画像 (Re:カラー済)

alt

モノマネ

alt


ん~、手抜きとかじゃーないんだけど、既存画像をトリムしただけなんです。

しかも 以前のモノマネ で使った画だけに新鮮味に欠ける?(゚ーÅ)

※但、以前は編集画、今回は素写真。


逆に言えば、それだけ地元では車撮で有名なロケ地なんですけどね?

(モノマネじゃなくても、普通に被る場合が多々アリ)


モノマネ視点としては・・


良=

車、背景、共にスケールがバッチリ合ってます。

グラウンドラインも合わせてます。

撮り角も近いし、お互いにかなり引き画なので距離による歪みが無い=フレーミングも合う。

そして車は 赤ボディに黒ホイール (完全赤黒計画の基本である)



妙=

季節と天候が違いますが、今回は本家画像の方をRe:カラーさせてもらいました。

元画はかなり違ったんだけど、それなりに近くなったし、jpg劣化も軽減出来た模様。


難=

惜しくも撮影ポイントだけが異なりますね。

よって、個々のモアイ像の背の高さや、丘の景観が違います。


余談 ~

あ、そそ。

この小ささながら、純正ホイールキャップ付けといたからねっ。( ・`ω・´)b <納車祝い?

その寸法たるや、7ピクセル! ほぼ埃


--------------------------------------------------------------


■No.42  モアイ de 完全赤黒計画


alt

撮影難易度:----(既存画により減点)

編集難易度:★★★--

再現忠実度:★★★--(同ロケ地なのに、ガチビタじゃないので減点)

完全赤黒度:★★★★

Posted at 2020/04/07 00:16:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラでモノマネ! | 日記
2020年04月06日 イイね!

【悲報?】ダブルカーナビ・システム?【朗報?】

【悲報?】ダブルカーナビ・システム?【朗報?】

~ 前略


メディア・・コネクト・・

ナントカ・・ により、

カーナビが付いてない赤ジープ(゚ーÅ)

そして、

スマホでは写メすら撮れない里美先生(゚ーÅ)


更には、そのスマホが古すぎて、

そのナントカシステムにリンクできないらしく・・


困った挙句の対応策は・・


ダブル画面!ヽ(゚◇゚ )ノ

alt

んもぅ、ダサすぎて、むしろカッコよく見えてきた?(゚ーÅ)


コレはアレですよ・・


ゲームウォッチの後期型!?ヽ(゚◇゚ )ノ


alt

デミヨに付けてたポータブル・ナビなんですけどね?

ローカルの激安通販番組で売ってるような品です。


デミヨを当時モノの純正ナビに昇格させ、(オークションにて、これも格安で)

それにより、暫くこの姿で凌ぐというね?(゚ーÅ)


但し、後付けとしては、かなりの精度で付いてます。

只でさえ視界の良くないJeepで、ボードの上からポータブルナビは無理がありますから・・

写真の通り、かなり下に食い気味の位置に固定して視界を確保してる優れモノ。


alt

専用の小物入れを魔改造して、極力場所を取らずに、目立ちもしないステーでボルト締め。

(全部、クラフトに転がってた廃部品で対応)

狙ったように絶妙な角度が付いてるのが嬉しいぞぃ。ヽ(*´∀`)ノ


こんなに無駄に器用なくせに、

なんでスマホのひとつもいじれないのかね?(TvT)ノ



see you...


Posted at 2020/04/06 00:27:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | サブ車のこと? | 日記

プロフィール

「赤/黒オフミのPRサムネ画 と ナンバー処理の私的ルール? http://cvw.jp/b/745981/48568879/
何シテル?   07/28 18:38
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation