• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2022年07月13日 イイね!

モエレ訪問【123】~ レジ袋はご利用ですか?

ははは・・

なんちゅー今更なタイトルだけれども。

今季123回目のモエレ訪問

雨ですねー。

alt

コンビニにスタバの缶コーヒーが売ってたから買ってみた。

高ぇかと思いきや、普通の価格だから買ってみた。

うん、美味かった。
(食レポやらせたらダメなタイプだこの人)

あ、そそ レジ袋ね?

主婦もビックリ。
私、全ての車にエコバッグを常備してるので。(`・ω・´)

そんな中、今や観光客が行きたがるコンビニ

セイコーマート ですが

alt

普通~に、レジ袋に入れてくれますよね。
事前に何も聞かれずに、です。

なんというか、世間でソレがそうなってるなんて、知りませんでした。
くらいの雰囲気なんですよ。

ウチはそんなセコいことしませんぜ!(・`ω・)b<ドヤァ
みたいな謳いが全くないのね?

よって、レジ袋がかつての世界のように無料であることよりも、

それを全くPRしてないことを評価したいくらいです。
なんか潔くて好き。


あ、このコーヒーは711で買ったんですけどね?┐(´ん`)┌


see you...
Posted at 2022/07/13 19:17:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | サブ車のこと? | 日記
2022年07月13日 イイね!

zippoコレクション ~ 一旦まとめ【1】レギュラー規格編

zippoコレクション ~ 一旦まとめ【1】レギュラー規格編

afterEnd里美です。


レギュラー規格品、
あるいは、限定品でも通常箱に収まってた品を
サムネのみ で一旦まとめてみました。





■003~019 サムネ1 専箱をスタンド代わりにした写真

alt
alt
フォーマットも残さず、テキトーにトリミングしたサムネ1
だけど、かなり統一感が出てる!
撮った日もバラバラなのに中々秀逸。
基本、出品用も兼ねて撮ったワケだけど、
こんな精度の写真をオークションサイトで見ることはない。(`・ω・´)
それどころか、平気でカメラや撮影者が映りこんでるのもザラだしねあれ。(-_-;)
むしろ例によって、公式の画像と疑われるレベルである。

やっぱりモデルカーを撮った経験があるのは強みになりますね。
映り込みには気をつけないとだけど、
奥行でのF値を気にしなくて良い分、こっちのが楽。


■001~019 サムネ2 単独で撮ったタイプ

alt
alt

床面にケース(ボディ)が映るのが良いな~。
と、一定フレーミングで撮ってきた サムネ2

こっちの写真は簡易ながらフォーマット枠を組んでから、それに収めたんだけど・・
(こういうタイプは結果そのほうが楽になるのだ)
統一感ではサムネ1に劣ってる!?
向きは仕様によって映り込みが発生するので仕方ないとして、
縦角度にムラがあるのが原因だっ。ヽ(`Д´)ノ
外箱が無かった使用品も含まれるので、サムネ1より数が少し多い模様。


さてぃ。

このzippoコレクション。章で分かれるワケではないですが、
次回からコラボ商品編、
その次はレアだったり、高額品だったりのリミテッドモデル編、
みたいに移行する感じ・・になるのかな?


see you...
Posted at 2022/07/13 17:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | zippo | 日記
2022年07月12日 イイね!

zippoコレクション_019 HumanBeing Blood Circulation @ もみじ饅頭

zippoコレクション_019 HumanBeing Blood Circulation @ もみじ饅頭

90~00年代にコレクションしてたものを
蔵出し撮影したものです。

■コレクション_019 HumanBeing Blood Circulation

いや、なんだよそのデザイン





学校の理科室にある人体模型的な?
なんでこんなの造ったんだいzippoさんよ?(゚ーÅ)
そして、なんでこんなの持ってるんだよ自分(゚ーÅ)
けど、間違いなく個性的な一品。

alt

alt

ボトム表記
alt
レギュラー品
ケース / ポリッシュ
デザイン / nonsection
未使用品


もみじ饅頭を食べながら更新じゃけー(`・ω・´)

alt
トミさん、ごちそうさまだすっ。
Posted at 2022/07/12 18:03:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | zippo | 日記
2022年07月11日 イイね!

モエレ訪問【121】~ 刹那すぎるwelcome広島

モエレ訪問【121】~ 刹那すぎるwelcome広島ahterEnd里美です。

昨日か?

で、今日は
広島のトミーっすさんが来札

まさかのトミトミ続きっヽ(゚◇゚ )ノ

但、広島トミさんの場合、お仕事来札ってことで、
とんでもタイトなスケジュールなのです!

札幌駅付近で既にPM6:00、挨拶らしい挨拶すらスッ飛ばして、
モエレ沼公園への到着はPM6:30!
(※この間、一切無駄な時間ナシ!)

果たして無事、
日の残った状況でカメラに収められることができるのか?

~ 今季121回目のモエレ訪問

alt

ん~~~、ま、何とかギリで目標達成?
天候が良ければ、もうちょっと明るかったと思われる。惜しいっヽ(`Д´)ノ

この晩と、次の日のAMしか時間が無いのに、レンタルバイクしたんですって!
なんちゅーアクティブかっヽ(゚◇゚ )ノ
しかもz900RS<高そう・・(゚ーÅ)

や、ホント息つく間もなくご苦労様です!

これまたギリでピラミッドカード正規位置で
alt

や、そもそも今日あたり 挨拶からしてオカシイのよw

『あの~・・私、普段こんなグイグイくるキャラじゃないんですけど、
今日ばかりは あまりにも時間が無いので、ゴリゴリ済ませましょう!』

みたいな?(゚ーÅ)

伏線・・じゃないけど、
今回に関しては、他人事とは思えないエピソードがありましてね?

かつて私が仕事で広島に行き、とんでもなく時間が無いのに、
レンタカーで宮島まで渡ったという思い出がっ!
あんなに素晴らしい名所なのに、30分しか滞在できなかったんだ。
勿体ない!!ヽ(`Д´)ノ
けど、心底行って良かった!・・とも。

alt

そう、全く逆のパターンなんてことがあるんだな・・って。

~~~

もみあげまで貰ってんヽ(*´∀`)ノ ありがとうございます!
alt

そして、初見の人に誤解されないよう、一応小細工をば・・

大人げねぇ~!(((゜д゜;)))



広島トミさん、どうか帰るまでご安全に・・(-人-)


see you...
Posted at 2022/07/11 21:34:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | サブ車のこと? | 日記
2022年07月10日 イイね!

モエレ訪問【120】~ 灼熱 de 両雄揃う!

モエレ訪問【120】~ 灼熱 de 両雄揃う!
afterEnd里美でごわす。

いつぞや、
『200回とか来てるんですか?
凄いっすね~。
けど、よく覚えてますね?』
と、言われる。

どうやら累計と思われたらしきw

年間ですからっ。

や、累計なら
どんなに少なく見積もっても
2500回は来てます。


今期120回目のモエレ訪問

いっとき停滞してたけど、ここ数日のダブルヘッダーにより、夏季強化週間って感じか?

tomyさんがほぼ無告知のライトオフミやるかもって言ってたから寄ってみる。

最近好きな、あえて並べない感!
alt

や、思った。
ここまで暑い日は小規模なほうがイイ!
今日あたりバッチリかもしれん。


偶然いらしたモエレの2大看板
alt
デロリアンね!
いつもに増して一般客から声を掛けられまくってた模様。
ログシーさん曰く、昨日たまたまTVでBTF放送してたんですって。
そういう日は影響力大だそうな。

早速、あえて並べないやつ
alt

臨時赤組 全ミッドシップ
alt


メーターボードも節目回である alt

カウンタック と デロリアン とか、過去イチ豪華かもしれん。

これだけでも寄って良かった!


see you...
Posted at 2022/07/10 15:42:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | 日記

プロフィール

「赤/黒オフミのPRサムネ画 と ナンバー処理の私的ルール? http://cvw.jp/b/745981/48568879/
何シテル?   07/28 18:38
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation