• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2022年10月16日 イイね!

スズギーニ ・V10EVO 公式デビュー(の、その前に)

スズギーニ ・V10EVO 公式デビュー(の、その前に)

※整備手帳にて



と、前回はここまで進んだんだっけか?

で、本日はモエレで スズギーニ V10 EVO 公式デビュー 

詳細を把握してないフェラーリ関連のオフミ? 見学会?

に、ギャラリーしに行く予定なのです。

ソレに間に合わなかったパーツがホイールのセンターキャップ

ってことで、クロスビーから一日借りることとなります。
alt

alt

ちなみにその間、クロスビーは

赤OZキャップで過ごしてもらうことに
alt
ふほほ、
中々ええやんw

あ、せっかくだからガレージライフで撮っとこう。

alt

や、クロスビーが可愛すぎてね?

今、とりあえずJeepが青空駐車になってる始末なのよ。(゚ーÅ)


さてぃ、では行ってきます。



see you...
Posted at 2022/10/16 18:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | スズギーニ | 日記
2022年10月15日 イイね!

モエ活【183】ヒルモエ と スズギーニ変換キットの装着テスト

モエ活【183】ヒルモエ と スズギーニ変換キットの装着テスト

※整備手帳にて

ほぼ無加工で、
専用品のごとくフィットした

とんでも労力と時間を掛けて、
それでも尚無理がある



うふぅ・・
明日は詳細を把握してないイベントがあるらしく、
それに間に合うように組んできた スズギーニ変換キット ですが、
ホイール(センターキッャプ)だけ部品が届きませんでした。

が、コレは幸いクロスビーのと併用できるので、明日だけ借りてく予定 ~

とりあえず組んだ品々の装着テストの為、モエレへ向かいました。

奇しくもヒルモエの最中。

今期183回目のモエレ訪問

alt

けど、挨拶もそこそこに予定を消化しなくてはっヽ(`Д´)ノ

とりあえず、装着テストを優先するしか。


フロント
alt

うん。分かっちゃいたがデカいw
それ以外は、仕様を考えれば充分すぎるほど頑張ったと思うのぜ?

時間が出来たら、もう一つ小さいサイズで再チャレンジするかも?

引けば引くほどなんぼかマシになる・・のか?
alt



リア
alt

こっちは寄りで見ようが、引きで見ようが草も生えないほどバッチリ!

リアだけはBMWのときやマツダのときより段違いに良くなりました。

alt



んおっ!

スズキといえば、ライバルのホンダがっ。(いつの話だよ?ヽ(゚◇゚ )ノ

alt
なるほさん、ごめんこ。
せっかくの臨時赤組だったもんだから、ちょっとだけヤっちった。(-人-)


別口で 久々に TAKITTさんが。
alt

このしと、滅多に合わないのに、シーズン終盤に必ず会う不思議。

やはり紅葉シーズンが を招く運命なのか?


さてぃ。
ではまた明日!

確か10時だっけかな?

基本、そのイベントにはガッツリ絡まない予定だから、ヒマな人は寄ってみてね。
スズギーニと撮ろうじぇ~。


see you...
Posted at 2022/10/16 01:47:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | 日記
2022年10月14日 イイね!

スズギーニ計画【2】部品、ポツポツと到着し始める

※整備手帳

alt


今日はメインとなりそうなエンブレム系が到着。

alt

おお、カッコエエ

アガりますわ~。

にして、やはりフロントエンブレムがデカすぎるっ。

けど、大きくないと都合が悪い理由も多々・・

そこら辺は造りながら追々。

多分、エンブレム1つに かなりの時間と加工作業を要することになると思う。


反面、リアエンブレムは 「ウラカンの専用品か?」ってくらいキレイにハマる予定。

殆ど無加工でイケちゃうかも?

そこら辺は造りながら追々。


▼ 雑なシミュ画だけど、引き画でこれくらいの大きさ・・
に、納まってくれることを願う。
alt
どんな頑張っても、実装だと厚みが出ちゃいますからね~。


see you...
Posted at 2022/10/14 20:51:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | スズギーニ | 日記
2022年10月12日 イイね!

みんカラでモノマネ!【その86】遅春の思ひ出

みんカラでモノマネ!【その86】遅春の思ひ出
みんカラ の皆様の プロフィール画像

モノマネするという企画。

みんカラでモノマネ!


第86弾

奇しくもモノマネ第1弾のモチーフにさせて頂いた GV'氏 の愛車頁画像を拝借。

久しぶりのモノマネだというのに、そこまでモノマネじゃないんだ今回。

但し、色々と感慨深いものなんです。

先ず、見て頂きましょ。

本家愛車頁画
alt
黄色いM3です。
や、場所と時期よ!

これね?
とんでもなく大雪だった冬(今期)の影響で、
春になっても大量に残った雪の前で撮ったものと思われます。
場所はモエレの第1Pと断言できます。

何故なら、似たような時期に同じ場所で撮ってるからです。
alt
が、
あえてコレをモノマネとしては使いません。

これから更に数日が経過し、かなり積雪が減ってからの画を使います。

はいコレ!
alt

アングルや車の向きこそ違いますが、背景配分が近くなるようトリムしたものです。

何より・だ!

黄色い車のバックに、黄色い重機が2台

赤い車のバックに、赤い重機が2台

って、やろうと思っても出来ない画ですよこれはっ。


サムネで並べると、雰囲気が増し増しの画となっております。



ん~・・
長すぎた冬が思い出される。
正直、人生履歴中でも稀なほどの大雪でしたからね。。

や、実際に観測史上No.1とかだっけか?


see you...
Posted at 2022/10/12 21:15:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラでモノマネ! | 日記
2022年10月11日 イイね!

スズギーニ計画、始動しちゃうの?

スズギーニ計画、始動しちゃうの?ふ~・・・

クロスビーの絡みで
すっかりスズキ好きになっちゃったよ。

THE 単純

や、ここは純粋というのが正しい(はず)。

の、前に。

実は2017年にSV650にスッポリとハマって、スズキ好きになった事があってん。

alt

そのときに、軽くシミュったのがコレかな。
alt
コレね?
現在愛車の ウラカンEVO ではありません。LP時代のウラカン

や~・・
これを実装しよっかなーって思案中。

最初に出しといて、一番の難関になりそうなのがこのフロントエンブレムかもしれない。
ベースを上手く隠せるかどうか・・
とりあえず、1つ前のスイフト用のを発注してみたけど、間違いなくコレより大きいです。
にして、大きいほど加工はし易く、大きすぎると見栄えが悪くなるかな?

他はね?
クロスビーのパーツを製作中に、奇しくもウラカンに流用できる品も実証済だから
BMWチャレンジしたときより、かなりスムーズにイケると思う。

ホイールキャップはむしろ既存品より良フィッティングなのだ。
alt

何かウズいちゃって、とりあえず今出来ることをしたくなってん・・

ナンバープレートにも使える ロゴを作ってみました。
alt

参考にしたのはコレ ↓

alt

スズキハウスと同系のものですね。
カタカナ、良いですねー。 昭和と大和魂を感じるのぜ!

当然フォントなどあるわけもなく、全手描きヽ(`Д´)ノ 

alt


この自作ロゴを見て、さらにウズいちゃってん・・

印刷して、仮ナンバーを作ってみました。
alt

仮ナンバーというワードをこれ以上なく間違ってらっしゃるw

とにかく、先述したフロントエンブレムが組めるかどうかが全てですね。

それさえ上手く造れれば、
後はリアエンブレム、ホイール・センターキャップ、このナンバーカバー(の本品)

の、4点セットで完成ってところか?

今回はエンジンカバーまではやりません。
金が無ぇ。(´д`lll)

一番悩んだのは

スズキ―二
にするか
スズギーニ
にするかってこと。

や、どっちでもいいわっヽ(`Д´)ノ

ま、そこは スズライト のリスペクトでスズギーニでいっときます。
知らない人は検索してみそ。


see you...

alt
Posted at 2022/10/11 20:13:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | スズギーニ | 日記

プロフィール

「第40回・赤組オフミ(赤/黒 回) http://cvw.jp/b/745981/48566935/
何シテル?   07/27 17:39
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 1213 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation