• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2022年10月04日 イイね!

【クロスビー】普通の車の中古車が高い 編


普通の車・・
コラム風に言うなら大衆車って言い方がスマートなのかな?

中古車が高ぇ!ヽ(`Д´)ノ

不意なタイミングが訪れて、
今どきのコンパクトカーを買うことになってん・・

冬季事情があるため車種は一択。
クロカン寄りの造りと言われる クロスビー ってやつです。
スズキさんとこの車。

最初、なんとなくカーセンサーを見流してたのね?

1年落ち、走行0.3万kあたりが目標か?
ちゅうか、新しいのに距離は伸びてるのが多いですよねー?
1万超えとかザラなうえに、"走行少ない"というタグまで付いてる。
いや、少なくないのよっ。

ウチなら7年分に相当するのよソレ(´・ω・`)

ま、とにかくそうして相場を把握。
(定価を知らなかったから)とりあえず思うところは無かったけど・・

後に新車の価格を調べてみたら

大して変わらないのな!ヽ(゚◇゚ )ノ

じゃ、その理由は何ぞや?
ってのをリアルに聞きに行くべく、7月にスズキのお店に来店したのが始まりかな?

スズキ×ももクロ、随分長いことやってますよね?
2015年からやってるんですって。 ちょっと例の無いロング契約!
alt
5人時代からの
4人でも継続中
alt
すっかり大人になっちゃって、ご単身で見たらソレと気付かないっすね。

あ、ごめんこ。 話が飛んだや。

で、ざっくり言えば、納期が遅いから。
ってのがその答えらしいけど。

一部の国産車でも、特に遅れる車があって(ジムニーやランクル)、
市場もオカシイことになってるのは知ってたけど、
全般的にそういう傾向にあり、その中でも筆頭した車種が顕著なんでしょうね?

中略~

ってことで、早くは欲しかったんだけど新車にしましたよっヽ(`Д´)ノ

まじで乗り出しで10万くらいしか変わらんから、待つことにした模様。

いや、モノによっては中古のが高い車輛もあったしな。

なんだかね~?(-_-;)


see you...
Posted at 2022/10/05 20:26:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | サブ車のこと? | 日記
2022年10月03日 イイね!

モエレ訪問【176】~ ワイルドなのかー


afterEnd 里美です。

今期176回目のモエレ訪問

久々の2連荘か?

今日のお隣のJeepさんは・・

alt

えらくミリタリー色が強いハードな一台。

しかもサハラでこういう仕様は珍しい?

勝手に撮らせてもらっちゃってスミマセンm(_ _)m

マッドテレーンかと思いきや、オールテレーン・タイヤかー。

現行verって、サイドもかなりボリューム感があってカッコイイですね。

ウチのって、逆にSportをオンロード寄りの仕様にしてるので、地味っちゃ地味なんですよ。

お陰で乗り味はマイルドで楽ですけどね?

次回はFALKENさんとこのでも試してみたいところです。

次回があるほど減らないかー?(゚ーÅ)


今日はウラカン号をミリタリー側に寄せてみる?
alt

おお、自A隊最速号?(林道不可)


see you...
Posted at 2022/10/03 22:40:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | 日記
2022年10月02日 イイね!

モエレ訪問【175】~ トヨペット de 高度成長期

モエレ訪問【175】~ トヨペット de 高度成長期afterEnd 里美です。


今期175回目のモエレ訪問

いよいよ週2回ペースに減ってきました。

それでも過ごしやすい季節で気持ちが良いです。


今日は第1Pにて、遠目からでも、その存在感が明らかな車が・・


ので、ちょいと当時物風味に・・
alt

でね?

隣りに キャニさん号(現代ver) が停まってたので、
氏のお友達かと察して、挨拶しに向かったのですが・・

キャニさんも偶然 この貴重な車を見かけて、オーナーさん待ちしてたんですって!

コミュ力がすごいなこの人っヽ(゚◇゚ )ノ

ので、私もその恩恵?に授かり、暫し談笑。

ほどなくオーナーさんも現れて、撮らせてもらいました。(-人-)
これまた、やはり車好きのフランクな方で暫し談笑 ver2

70s ですらない、60年代のトヨペットです。 3代目コロナになるのかな?

正に高度成長期ド真ん中の車!


キャニさん号(現代ver)と
alt

▼ せっかくなのでウラカン号とも
alt

さすがに小ぶりですねぇ。 無駄の無い小ささとでも言うか・・機能美と工業美の塊ですわ。

で、たまたまですが、上の2枚の写真。
三脚を使ったワケでもないのに、ほぼ同じフレーミングで撮れてるようです。

無加工のままでバッチリと重なる模様
alt
重ねといて無加工とか無茶言ってますが

車ではなく、地面を動かすという、新たな分身方を開発?

▼ これまた当時物風味で・・
alt


やっぱモエレはいつ行っても良いことあるな。ヽ(*´∀`)ノ

てか、キャニさんとの遭遇率が影さんレベルになってきた模様。

アポ無しでも年間20くらいは平気で会ってるっぽい? 


see you...
Posted at 2022/10/02 16:41:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | 日記
2022年10月01日 イイね!

【恒例】センターキャップ芸人、更に励む【クロスビー】

【恒例】センターキャップ芸人、更に励む【クロスビー】

スズキのカワイイ車。

スタッドレス編 にて、 かなり節約できたので。

夏季ホイールは人気商品を入手してみました。

今回のセンターキャップ芸人は・・

やたらとテクニカルデータを取って(100%備忘録)、とんでも長くなったので


ここではざっくりと・・

先ず、
今回は60πなので、純正品ではなく、汎用品を純正仕様にする必要があります。


SY-030 テクニカルデータ
alt
SY-030 実装写真
alt
※オーナメント部分はウチの在庫品なので無関係です。

T60 テクニカルデータ
alt
T60 実装写真
alt
※オーナメント部分はウチの在庫品なので無関係です。

X-59(仮名) テクニカルデータ
alt
X-59(仮名) 実装写真
alt
※んもう、コレがやたらとジャストフィットだったので、オーナメントも貼っちゃいました。


しかも!
alt
かなりしっかりハマったのに、リフターでの脱着可能も可能に。
(履いた後でも交換可能な仕様)

想定外の副産物でしたけどね? これはどっちか言うと、リフターが優秀とも。


で、今回初めて使った X-59(仮名)台座ですが、

ランボルギーニのホイールにもジャストフィットします。
alt

否・むしろ今までのよりも良いので、ウラカン用にも買っておくことを決意。


って、うっかりこのまま外出しないようにな自分!ヽ(゚◇゚ )ノ

スズキー二・デビューになっちゃうよ?




嗚呼、センターキャップがカワイイんじゃー!ヽ(`Д´)ノ
alt


see you...
Posted at 2022/10/01 00:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | サブ車のこと? | 日記

プロフィール

「第40回・赤組オフミ(赤/黒 回) http://cvw.jp/b/745981/48566935/
何シテル?   07/27 17:39
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 1213 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation