• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2023年07月15日 イイね!

旧道庁でリアル紅魔館

旧道庁でリアル紅魔館
今回は リアル紅魔館チャレンジ

元画と撮影はウラカンがLP時代の物です。
(現在改修工事らしいとのことなので)





【1】 旧道庁赤レンガ庁舎を撮影
alt
これはこれで、只撮るだけなのに大変だったんですよ。
都心部のド真ん中なので、
通行人の写り込みを避けるため、早朝5時の撮影ですから。
センターも水平もガチガチに出してます。


【2】 時計塔の設置でリアル紅魔館に?
alt
そもそもがかなり似てるので、1・2階部分はほぼ原形まんまです!
屋根上からの魔改築。
建築視点では時計が大きすぎるかもですが、それこそが紅魔館の特徴。

東方を知らない北海道民が見たら、
旧道庁と時計台の合体だと思われがち?<近いしねw
否・MMDでよく使われるものを実写風にカスタムしたもの。
しかもMMDとかいじれないから、普通の画像から取り込んで改造。(゚ーÅ)

器用なのに不器用かっ?


【3】 紅美鈴追加
alt
そしてこの門よ!
デフォのままでも実に紅魔館な雰囲気ありますよね!
よって、急きょ美鈴に立ってもらいました。
実写真に2Dは厳しいのでフィギュアです。実物は脚が長くて綺麗。
美鈴の身長は167cmでスケールを合わせました。

こちらは若干引き画で
alt
Posted at 2023/07/17 19:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東方project | 日記
2023年07月14日 イイね!

モエレエリアでリアル博麗神社?

モエレエリアでリアル博麗神社?afterEnd 里美です。

書くヒマが無かったんだけど、
この2日で4回以上モエレに寄ったかも?

というのも、"この一枚に全てをかける系"
の撮影へ。

今回目指すのは リアル幻想郷
にして、リアル博麗神社

更には、その鳥居の上に登る(※もちろんフィクションでな!)
という、かなりの高難度に挑戦。

【1】 まずはこんな感じで豊畑神社
alt
モエレ沼公園近くの小さな御神社。
今回の場合、規模の大小は気にせず(むしろ小規模のほうが好都合かも?)、
重要なのは鳥居が朱系色 であること。
↑うん、ベースとしてはイメージ通りの画が撮れました。


【2】 但し、扁額の無い鳥居なので、拝殿前でそれを撮っておきます。
alt
お、これは上手いぞ。角度がバッチリ。


【3】 1と2を融合 → 扁額を博麗神社に → 背景ベース完成
alt
この時点で、背景に写ってる拝殿等の水平ラインを鳥居に馴染ませる。
もちろん元画そのままが正解なんですけどね?
このフレーミングだと歪んで見えるので、
よりリアルに見せるため、そのリアルを欺く高等技法?
あと、
幻想郷なので電線と電柱も撤去で。

よく見ると、豊畑神社の扁額が劣化して亀裂が入ったりしてます。
むしろイイ!
そもそも造りが簡素だし、いかにも博麗な雰囲気。
(豊畑さん、博麗さん ゴメンナサイ!(゚ーÅ)

次は人物撮影。

場所はもちろん、時間帯や天候が全く違うのが難!
今回ばかりは、そこは後からどうにかするとして、
とにかく"撮り角"だけは撮影段階でガチガチに気を付ける。
他は妥協しても、これが出来ないと全て破綻。

【4】 撮り角は良かったけど、水平が合わなかったので調整
alt
これだけ見ると 超絶悲惨な画ヅラ ですが、後に縮小するからよしとする。
離れて見た際、それっぽく見えるように
極太ニッカポッカに極細のステージブーツという職質レベルなファッション。

但、更に奇抜な衣装でも良かったかも?
そもそも今回のプラン、上手く繋げられる自信が全く無かったので、
最初はお試し・・と思って、詰めが甘かった。
@
右手に傘を持ってます。後にコレが功を成すことに。


【5】 3で作ったベースと仮融合
alt

実は3と4の写真は光源方向が全て逆!
なので、影や採光も分解して制作。
それを考えれば上手く繋がった部類じゃないですかね?
コントや硬さの調整は幾度となくトライ&エラーで。


【6】 4で持ってた傘を グングニル に持ち替え!

alt

あ、これはきっとアレです。
レミリア様から受け継いだ(的な設定)レア装備とか?
ここまでヤったんだから、中二要素入れないともったいないですやん!ヽ(`Д´)ノ 

グングニルは遠近や影を出すために一発勝負でフォーマットを残せなかった模様。
ので、この画はやり直しや派生が効きません。
貴重な背景ベースは残したので、何かやるとしたらそこからですね。


※あとがき ~

実は博麗ではなく、守矢神社チャレンジしたかったです。
が、
守矢となると、規模の大きい御神社を撮らせてもらうのが必須ですよね?
逆に、博麗神社だと丁度こんなイメージ?(ごめんよ博麗)

それと、一見不可能そうな紅魔館。
旧道庁赤レンガ庁舎とか魔改造すれば、かなり近くなりそうです。
今、改修工事してるんでしたっけ?
いつかチャレンジしたく思います。

Posted at 2023/07/15 14:55:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年07月12日 イイね!

モエ活【116】~ 短ラン/ボンタン宣言?

モエ活【116】~ 短ラン/ボンタン宣言?や、何言ってだこいつ?

的なタイトルですこと。

え~っとね・・

そもそも私が、
たまにニッカポッカで出没してる件。

alt
がってんガテン系~

実際に野良仕事中に抜けてモエレに来てるときもありますが、

何せ膝が楽でね?(゚ーÅ)

オシャレとか言ってる場合じゃないほど痛いときもあるので、ついつい・・

で、最近ダックスに乗るようになってから気付いた。

元来であればバイクに不向きなゆったり系スタイル。

これが飛ばせないバイクだと、何か涼しいし、気持ち良い。

わざわざ新調したりもして?

alt
安心してください。
立ててるのは人差し指ですよっ。


これにて、ダックス回Jeep回のときは遠慮なく
がってん系どころか、短ラン/ボンタン チックなときもありますからっ。

(何宣言?)

んもぅ、オシャレ部門は影さんに任せるっヽ(`Д´)ノ

alt



オシャレ・・というなら、現状のafterEnd車輌で一番オシャレな車って何だべ?

分かる人にはダックスかもだけど、客観的ならクロスビーですかね?

ん~、一番登場率が低いのん。(゚ーÅ)

あー・・
このニュアンス分かります?
この場合のオシャレな車ってのは、自称車好きがカッコイイとかいうのでなく、
大して車に興味のないOLさんあたりが、
『あの車、オシャレじゃない?』的な意味ね?



see you...
Posted at 2023/07/12 18:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクのこと? | 日記
2023年07月11日 イイね!

モエ活【115】~ 雨上がりなJeep

モエ活【115】~ 雨上がりなJeep afterEnd 里美です。

やー、札幌city

凄い雷雨でしたね~。

今期115回目のモエレ訪問

って、行くなよオイ
(((゜д゜;)))



着いたら、"今から晴れますよ感"に溢れる1枚が撮れましたけども。

計ったように、後光がパ~~っと。

alt

というのも、今月って皆勤が続いてるんですよ。
正確にカウントし始めてから4年目かな?
皆勤月間は無かったので、いけるところまでヤってみようかな~・・と。

なんだかんだ、本当今期はボード回がバリエーション豊富だと思う。

年末のまとめが楽しみです。

see you...

alt
Posted at 2023/07/11 19:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | サブ車のこと? | 日記
2023年07月10日 イイね!

モエ活【114】~ 晩モエDAX & 赤/白オフミを検討中

モエ活【114】~ 晩モエDAX & 赤/白オフミを検討中 113回目クロスビー回

にして、今日もおかわり食らい。

今期114回目のモエレ訪問

は、

19時過ぎにDAX号で涼みに?
晩メシ前に気持ちの良い一時です。

お~ぅ、着いた時点では、まだ結構陽が残ってる。
alt

alt
サイコロ石フォーカス。
ぷほっ、FL素人くさいw

ボードを出さない回だと、モエレ撮影もえらい気楽ですわ。



あー、そそ。
ここじゃ何人の人が見てるか分かんないけど、(0人説ありあり?)
今月末は、赤組オフミ・/黒回を一回お休みしますよ~。
って、アナウンスしたじゃないですか?

他所様からのご意見も頂き、ちょっとテーマを変えて、やることにします。

7/30(日)AM10:00 は、赤組オフミ・/回 として、
いつものように赤組
そして今月は実験的に白車を参加募集ってことで。


2週間前になったら、がっちりめに本告知します。

皆様よろしくどうぞ。

イメージ画像?
alt

see you...
Posted at 2023/07/10 20:52:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクのこと? | 日記

プロフィール

「欧米人 vs 里美さん http://cvw.jp/b/745981/48700913/
何シテル?   10/08 22:24
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

       1
2 3 456 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 1819 20 21 22
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation